ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

  さすらう犬の種まきコミュのケチン・ダ・コチン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
@inunotanemaki: こんにちは!ケチン・ダ・コチンというコンビの芸人です。今、熱海なんですが、伊豆の魚33種類を干物にして食べるという企画を行ってます!とりあえず、ざっくりしててもいいんで、伊豆の魚や、漁港などの情報待ってます! 

コメント(4)

@inunotanemaki: 熱川、稲取辺りで、安い民宿とかってあるんですかねぇ。もし知ってる方々がいたら、情報おねがいします!
@inunotanemaki: どなたか、天日干し以外で、干物の作り方知りませんか?
もしくはこんなんどうだ的なアイデアがあれば、教えてください!
生魚が荷台に溢れて、動く魚屋状態です。
@inunotanemaki: ついに、ついに、ついに、ついに、
33種類コンプリート!&完食!

みなさん、ほんとにお世話になりました。。。

これぞ、達成感。

最後に一曲作って、伊豆を後にしたとい思います。
放送をお楽しみ下さい♪

以上、ケチン・ダ・コチンがお送りしました♪
ありがとうございました!
本日放送分の、北海道の野菜33種の企画の最終回のラストシーンなんですが。

3人でしおらしく農家の御主人にお詫びして、目出度くホワイトアスパラ4本をゲットしたシーンですが、ゲットした後の、あの最後のおちゃらけぶり、せっかく頂いたホワイトアスパラを握り締めてブンブン振り回して、「お野菜ナンタラカンタラ〜♪♪」とか歌いながら踊りまくる姿を見て、萎えました。

「お父さんが丹精込めて作った・・・」とか何とか言って謝ってたくせに、ゲット出来た途端にあの有り様。ホワイトアスパラに対する、あのあまりにも粗末な扱いぶりに苛立ち、呆れました。礼を欠くにも程があります。あれこそ、偽善以外の何者でもないですよね。ガッカリしました。

・・・オレだけですかね?

なんか、あまりにも目に余ったので、コメントさせて戴きました。

トピずれ及び長文、失礼しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

  さすらう犬の種まき 更新情報

  さすらう犬の種まきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング