ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早川の金の玉セカンドコミュの100kg越えることには才能が必要

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロイター通信によると、
先日、日大豊山高校に通うある水泳部員が100kgの壁を越えた。
彼は身長は170cmはなく、
夏休み前は94kg前後であったのだが、
なにが起きたのだろうか、
夏が終わると体重は3ケタへ突入した。

しかし人がそう簡単に体重100kgに到達するはずがない。

ためしに半年間、
運動を一切やらずに
3食おかわり間食おかわり
歯磨きはタルタル
飲み物はコーラ
というオーバーカロリーの生活を過ごしてみよう。

果たしてどこまで太るのか。
まず筋肉が衰えるので体重が減るだろう。
それを補って有り余るエネルギーを摂取したとしても
たかだか数キロだろう。

しかし男はほんの数ヶ月で10kg太ってみせたのだ。

これを才能と呼ぶのではないのだろうか。

筋肉は1Kgあたり1日約50Kcal消費する。
筋肉量が30Kgならば約1500Kcal、寝ているだけで消費する。(生命活動の維持のため)。

男は94Kgであった。
水泳部の底辺であっても一丁前にウエイトをやっていたので
筋肉を45Kgだと想定しよう。
するとただ横になっているだけでも2250Kcalは消費し、さらに歩いたりして300Kcalは消費するだろう(体重が94kgなので体重が50kgの人と同じことをしても単純計算で2倍近くのカロリーを消費できる。これは、94kgを動かすのにそれ相応のエネルギーが必要なので)。

脂肪は1Kgで7000Kcalのエネルギーを蓄える。
つまり単に10Kg太ったとしたら
70000Kcalのオーバーカロリーがあったわけだ。

約10Kg太った期間が
30日X4=120日
2550KcalX120日=消費Kcal
消費Kcal=306000Kcal
脂肪で10Kg太るために70000Kcalプラス
つまり120日で376000Kcal摂取しなければならないのだが
果たして運動しないでこれだけ摂取できることはできるのか。

やはりそこには「デブの才能」がある
と結論づける。



[マツコ調べ]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早川の金の玉セカンド 更新情報

早川の金の玉セカンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング