ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

革命・政治塾コミュの金融

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ユダヤの大法則】9〜10月に株価大暴落→世界大恐慌へ!? オイルショック、リーマンショックなどに続き、2016年「ヨベルの年」がやってくる!2016年は“金融総清算”の年か?
http://tocana.jp/2016/09/post_10836.html
ゴールドマンサックスやソロモンブラザーズなどの巨大投資銀行がおしなべてロスチャイルド系列であることはよく知られているが、世界の金融界を支配しているともいえるユダヤ人が仕事をしたがらず、また少なくともユダヤ人同士の貸借はリセットしなければならないとしたら、経済に影響が出ないほうがむしろ不思議である。

 そして、今年2016年がそのヨベル年といわれている。ただし、本当のことはユダヤ人にもわからない。なぜならば、西暦の何年がヨベル年に当たるという正確な記録が散逸しているからだ。あるいは、一部の人は真実を知っているが、一般には伏せられているとも、わざと偽情報が喧伝されているとも囁かれている。私もそうだろうと思っている。

 ただ、仮説のヨベル年であろうが、一般に流布されている情報を元にして不特定多数の人々がそれを信じるなら、結局はそういう流れが起こってしまう。だから今年、金融市場に異変が起こっても不思議ではない。しかも、現代はデリバティブ(金融派生商品)で元金の何十倍もの信用取引をしている分、クラッシュした時の破壊力も凄まじい。ちなみに、過去の例を見る限り、ユダヤの旧暦の終わりから明け(9〜10月)にかけてが危ないようだ。よって金融大惨事が起きるとしたら、それは今、この時期かもしれないのだ……。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

革命・政治塾 更新情報

革命・政治塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング