ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@rt Magic Orchestra in 札幌コミュのテーマ写真♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎月写真のテーマを決めて、みんなで撮ろうっていう企画です!

ルールはとってもシンプル(´∀`*)

1.テーマは、前の月の投票で獲得数が一番多かった人に決めてもらいます。
2.写真は毎月20日まで。厳選した1枚のみ貼ってください。
3.どうしてその写真を選んだのか、一緒にコメントを書いてください。
4.投票期間は21日〜月末まで。みんなでみんなの写真を講評&投票しましょう!1人1票です!


やっぱり1人じゃ自分の好きな被写体ばっかり撮りがちです。
ぜひテーマ写真で苦手な被写体を克服しましょう♪

あと、誰かに自分の写真を見てもらってコメントを貰うと、すっごく勉強になりますよ(´∀`*)

コメント(32)

最初のテーマは僕が決めます!


10月のテーマは【もう秋なんだなぁー】です!


提出期限は10月20日まで!
ぜひぜひご参加ください♪
じゃぁ言いだしっぺが1枚目貼ります!
モノクロですが、落ち葉の写真です。
カラーもいいけど、モノクロで色を想像してもらうのも面白いですよね(^ω^)
さぁ皆の者、後に続いてくれー!ww
ハードル下げに(ry

モノクロも面白そうですなー。
走る列車から撮った、北見地方の玉ねぎ畑です。
じゃぁ言いだしっぺが最初に投票しますかw


僕はsandyさんの写真を選びます!

ススキと空と灯台?と、色がきれいだなぁって思いました。
あとススキの斜め具合と灯台の斜め具合もなんかおもしろいなぁってw
個人的にはもうちょっとススキが写ってると好きだなって思いました。


ホルモネの写真は、リフト?の機械のほうに目がいっちゃって、秋っぽさってより、機械のかっこ良さが伝わってくるかなぁって。


kazさんのお写真、手前の緑の草の部分がなくて、その部分が全部玉ねぎの金色が入ってるともっと秋っぽいきれいな写真だなぁーって思いましたけど、列車の中から撮ったって考えるとすごいなぁって。
周辺が暗くなるのもあって、中央のたまねぎ畑が金色に輝いているようで、すごいきれいだなって思いました。



俺の写真は、、なんだかモノクロってのもあってすっげー冬っぽいですよね(;´Д`)


うーん、今回のテーマは最初から難しすぎた、、
さぁぜひぜひお写真出した方も出してない方も、お写真に投票&講評をお願いします!
みなさん、ありがとうございます。m(。。)m

自分は、sandyさんの写真に一票!
ススキの中で、寝そべって空を眺めているような気分になりました。
凄く『その場にいる』と言う感じがして。
秋の風に吹かれるかんじがします。

SHIGEさんの写真は、ちょっと寒くなってしまった感じがしますね。うまい!
それだけ、モノクロで季節を写すのが難しいということでしょうか。
自分も挑戦してみます。

ホルモネさんの写真は、凄くかっこいいです。
一番好きな写真です。
自分も撮ってみたい。
お題が『もう秋なんだなぁー』だったので、ちょっと考えてしまいました。

自分の写真は、ノートリミングなので。
手前の緑は残念でした。うまい!
走り去る風景をフィルムカメラに収めるのは、凄く楽しいですよ。
次回通った時は、光や物の配置が全て違うので、その瞬間の判断力が鍛えられます。

次は何かな〜。わーい(嬉しい顔)
投票締切でございます!
みなさんちゃんとコメント書いてくださって有意義になったのではないかなって思います(^ω^)


投票結果は!

1位sandyさん2票
2位kazさん 1票

でございました!
おめでとうございます(^ω^)
景品は出ません←


ってことで、11月のテーマはsandyさんに決めていただきます!
近々こちらにテーマを書きこんでいただけると助かります!
よろしくお願いします!
次回は今回よりもっと参加してくれる人が多いとうれしいな(^ω^)
いや、いいと思います!
じゃぁ11月のテーマは[空]です!

ご参加よろしくお願いします(^ω^)

今回から僕が直接渡せる人にはフィルム1本プレゼントでどうでしょう?w
秋晴れの空です。
iPhoneで撮影してiPhoneで加工しました(^ω^)
んー、今回は僕だけでしたね。
メンバーも多くないし、企画もあやふやなので、こうなることは若干予想してましたw

もしよろしければ来月もやりますので、ぜひご参加ください!
テーマは近々発表します!


もしよろしければ、今回の僕の写真に対してコメントくださるとうれしいです( ´ ▽ ` )
投稿し忘れました。 予定していた写真はいくつかあったのですが・・・。 iphoneで撮影ですか! 何の形に見えるか。うまい!
テーマ発表遅くなってすみません(´Д` )
今月のテーマは


「日本」です!
日本っぽいお写真お待ちしてます(^ω^)
締め切り、今日ですね・・・。
ジャポニズム写真が手元にありません。あせあせ(飛び散る汗)
子供が1歳になると行う行事です。
1升の餅を子供に背負わせ、『一生食べ物に困らない』という駄洒落のオチが待っている。
お喰い初め。
人生でも輝かしい瞬間を、事もあろうに『トイカメラ』(DaianaF+、ブローニー)で記録した一枚です。

59年後には再び身に着ける事となる、赤いユニフォーム。
『祝』の文字。
行事に熱中する家族と、状況を全く理解していない娘。
その行事の進行を全く手伝わず、遠くから眺め、写真を撮ることしか頭に無い父。

全てのドラマが、この1枚に詰まっています。

・・・と言う理由で、滑り込みで一枚アップします。

すいません、撮り溜めた写真で。
他に全く撮れなかったんです。
日本が。あせあせ(飛び散る汗)
僕も前に撮った写真になっちゃうのです。。
なんだか管理人で言いだしっぺなのにすみません、、



チンドン屋さんの写真です。
今はもうほとんど見かけなくなっちゃいましたが、昔はお店が開店するときチンドン屋さんが盛り上げてる光景があったそうな。
僕は本当のチンドン屋さんがいて、お店の開店を盛り上げているところは見たことがないのですが、、



これは前に住んでいた川越で行われていたチンドンフェスティバルっていうイベントの写真です。
今でもチンドン屋という文化を残したいっていう方々が集まってされているお祭りなのです。
中には早稲田大学の学生さんの団体も出ていたり。



なんか昔の人の生活っていうか、日本の文化と言うか、日本ってこういう国だったんだなぁってこの写真を見た時思い出したので、この写真にしました。



ちょっとテーマ難しすぎましたね(;´Д`)
5分過ぎてた(>'A`)> 一応投稿します。


テーマの日本で思い出すのはやっぱり年末で。

年末といえば、この風景を毎年見るなぁと。

冬が来る前に家の壁に大根干し?でいいのかな。

これ見ると「年越し近いわ」としみじみ思います。
じゃぁ僕が最初に投票させていただきます!


kazさんの写真を選びます!
こんなに大切なワンシーンをトイカメラで撮った、そしてばっちりカメラ目線なこの写真すごいなってw
日本の文化ですよね、すっごく日本らしい写真だと思います。

レンズの効果なのか、周辺がケラレてなんとなく歪んだ感じの写りが、子供の視線で見た世界みたいですごく面白いと思いました。



ホルモネの写真はこれからたくあん作るのかな?
若干ピントが甘いのが残念だけど、これもすごく日本らしい写真だと思いました!
各家庭に年末の光景ってありますよね。



俺の写真は上にテントの端っこが写っちゃってるし、奥におばちゃんがいるのが気になるし、なんとも言えない写真でございましたww
ただ、チンドン屋さんって最近見ないですよね。
僕もこういうイベントでしか見たことがない。
もっと日本の文化を感じられる所が残されていけばいいなぁ




さぁ、みなさんも投票お願いしますね(^ω^)
自分は、SHIGEさんの写真に。
アップされた写真を見た瞬間に、『凄いな〜』と思いました。
『日本』らしいですね!

ホルモネさんの写真は、色がとても好きです。
自分が子供だった頃の記憶が蘇ってきます!
大根をこのように写すのも、凄く衝撃を受けました。
勉強になります!
私はkazさんの写真に。

・写真一枚の説明が詰まってて面白い
・人を撮ることが余りないので、人をこうゆう風に撮れたらなぁ
・トイカメラで室内で明るく撮れてるなぁ

選んだ理由はソレです。
記念日に写真を撮り合うのもいいかもしれませんね(´・ω・`)
みなさん、ありがとうございます♪

次回テーマですが・・・何にしましょう。
『日本』が出ちゃって。
『正月』は、撮るのが大変そうで。

『ましかく写真』はどうでしょうか?
といっても、自分がブローニーを持っているからなのですが、
トリミングをしても良いので、カッチリまとまった写真も見てみたいです。
投票ありがとうございました( ´ ▽ ` )


12月テーマ写真、優勝はkazさんでした!
おめでとうございます(^ω^)
今度お会いするときに覚えていたらフィルム差し上げます(^ω^)w



1月のテーマは「ましかく写真」了解しました(`・ω・´)
いつもの4:3のフォーマットと違う1:1のフォーマットで、皆様どのように表現されるのか楽しみです(^ω^)
ぜひ皆様ご参加ください(V)(๑◉∀◉๑)(V)
今月の写真を投稿します。

ましかく写真と言うことで、ブローニーで撮影した写真です。
1月3日に発注し、今日手元に届きました。あせあせ(飛び散る汗)
この写真撮影が失敗していたら・・・と焦りました。

この写真は、正月に妻の実家に帰省した際に撮影したものです。
公園で遊ぶ娘。
兄のお下がりのスノーコンビを着込み、スコップを手に持ち、ポーズを決めています。
そして・・・表情もキメています♪
まだ1歳半なのに。

二眼のHOLGAなので、子供目線の写真が撮りやすい!

因みにその他の写真は、こちらから見られます。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000047802209&owner_id=7221210
真四角に撮れるカメラがないので、パソコンでトリミングした画像ですが、、

白昼堂々、人がいっぱいいる中でこれですよ。
全く最近のハトは何を考えているんだか。
親の顔が見てみたいって思うぐらいラブラブな2人(羽)。
嫉妬しながら撮影した1枚でございます。
ハトのくせに生意気な!←←
kazさんの写真のレンズの歪み具合?いいなぁ、柔らかくて。
周辺がちょっと暗くなってるのもすごくいいなぁ。

ってことでkazさんの写真に投票します!
やっぱましかく写真はブローニーで撮った写真じゃないとダメですね。

子供の一瞬の表情をフィルムで収めたすごく良い写真だなって思いました。
いいなぁ、良い写真だなぁ。
SHIGEさん、ありがとうございます。

自分は、SHIGEさんに一票!

トリミングした画像でも、ましかくフォーマットに収まれば、
変った写真に見えてきますね!
鳥がセンターで存在感を放っていて、とても良い写真だと思います。

自分の写真は・・・良くも悪くも、HOLGA写真です。
ブローニーは金と時間がかかるので、ちょっと贅沢な趣味です。

で、次のテーマはどうしましょうか?
じゃぁ僕が勝手に決めちゃいます/(^o^)\



2月のテーマは
有名写真家の写真を真似してみよう!
はいかかでしょう?w


パクリと言われればパクリかもしれませんが、プロの写真家と似た構図だったりアイディアで撮ったとしても、全く同じ写真にはならないはず。
プロの写真家のアイディアを盗みつつ、自分の表現の幅を広げていきましょう(^ω^)



と言うことで、ご参加お待ちしております!
> SHIGEさん

学校のようなテーマですね♪
楽しみです。
やば、期限とっくに過ぎておった、、
ってことで今月も同じテーマでいこうと思います!
ぜひ写真とってみてください( ´ ▽ ` )ノ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@rt Magic Orchestra in 札幌 更新情報

@rt Magic Orchestra in 札幌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング