ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DoCoMo FOMA SO 902iコミュのSO702i.....

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so702i/
いつの間にこんな!
着せ替えはともかくデザインがものすごく普通だ。
ソニエリ、こんなんでいいのか?

コメント(25)

ガラリと変えてきたな
そういえばSOって折りたたみって出してたっけ?
今回が初??
出してましたよ^^

しかし、今回はボタンがおかしい・・・気がする。
う〜ん…70×ってデザインに力入れる様になった?
はずなのにこれはないでしょ〜微妙;

902WPもう〜んって感じだし…auが本命か?!w
premini-?sを気に入っていた派としては
ちょっとだけグッときてます…(小声)。
NとPの顧客取り込みでしょうか?このチラッと見えるボタンは^^;
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/so702i/index.html

確かにノーマルだとひとつも面白くないけど、着せ替えパネルでガラッと印象変わりますね。

SOの折り畳みというと、503i、504iとか210iなんてのもありましたね。
これはなし!

でも、WMは気に入ってたから、
度重なる故障に懲りず3台買ったな〜。
SO702は微妙ですよねぇ、、、(汗)
小さいけど、、ジョグでもないし、、、

個人的には、901iWP+は、かなりぐぐぐ!!!!!って
来てます。。。
SO902i買うの早すぎたか、、、(汗)
小さいのか、SO702i?
この写真だとむしろデカっ!て感じです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news044.html

ソニエリの着せ替えパネルって最初だけで、Pみたいにあまり盛り上がらないんですよねー。

ホントにどうしてしまったんだ、ソニエリ!
僕はさらにショックだったのは同時に
発表されたD902iSです.

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news119.html

これ,SO506シリーズで搭載されてたディスクジョグにうり二つじゃないっすか?
ジョグを捨てたソニエリ,ジョグをいきなり搭載した三菱・・・
ソニエリのジョグを未だ待ち望んでる僕にとっては悲しいニュースです;;
ぐっちょんさん>
ジョグだけでなく、キーバックライトもホワイト、
どこでもキーロック搭載・・・
どんどんSOの個性が奪われてますね・・・
702も902iwpも120万画素のcmosとは・・・。このレベルがどんなかは、同じクラスのノキアの実機で試してみるといいよ。泣けてくるから。

とにかくSO902iの良さを再実感させるための発売としか思えないね(笑)

ブラボーSO902iだよ。
 二つ折りに魅力を感じないので702はねえ。交換パネルものは、意外にすぐ飽きてしまいました。SO210もってましたけど。どこでもいっしょのパネルが、当選したっけな。

 wpは、日本無線(だっけ?)が防水モデルをださなくなったので
引き受けたのかなって思いましたけど、違うのかな。

 とにかくいまの902気に入ってます。
ん〜・・・
SHみたい・・・

ソニーらしさが無いし、別にこれなら他のメーカーの機種で
いいって感じが・・・・

私も今のSO902で気に入ってるから
別にいいけど
ホントどうしちゃったの??って感じ。
今まではターゲットユーザーを明確にしぼってきたと思ってたのに、急に万人受け?をねらったデザイン。
ソニエリらしさはどこにも見えないし取り込むどころか、他メーカーに取り込まれるよ。
そこんとこ早く気づいて欲しいな・・・
個性ゼロですね…。
セルラー時代から7年間ずっとソニーで今SO506iですが
ギミックの遊び心とかジョグディスクにひかれて
D902isに浮気してしまいそうですw

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DoCoMo FOMA SO 902i 更新情報

DoCoMo FOMA SO 902iのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング