ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぴこぴこ競馬コミュのepisode:1【2012高松宮記念・回顧】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※事実に基づいた所詮『後出し』高松宮記念まるっとダイジェスト


ーその一報は突然届いた…


『中京競馬場の馬場状態が変更になりました。芝コース、稍重から良に一つ回復です』


ラジオから聞こえた速報に敏感に反応する。

中京は開催最終日を迎え、先週・先々週と雨で使われたコースは荒れ始めてきていた。しかも前日まで小雨だが雨が降っている天候。レースももしかすると稍重〜重で行われる可能性もあっただろう。
しかし、改装直後の競馬場の張り替えられたばかりの芝は、最終日とは言えよほどのことがない限り道悪巧者の馬に向く馬場には追い風にはならない。そう、良に回復してしまうと馬場が悪い方がいい陣営には大きくマイナスになる。馬場は一つの大きな『分かれ道』になっていた。


そんな矢先の良馬場回復の一報だった。そして問題なのはその時間。…12時半。レースまであと3時間ある。レース出走までに芝がほぼ乾ききることが予想できた。


この時点で、静かに頭の中でグランプリエンゼルの評価を△(連押さえ)から×(3連系の右端)に落とす。◎のサンカルロ、この時点で17枠が悔やまれる。頭はキツイか…。

もう一つ。良馬場回復にはカレンチャンの好走が濃厚となることを意味していた。でも買わないと決めていた。

今回の高松宮記念の購入馬券にはいくつかルールを決めていた。それは自分の競馬感からたどり着いたもの。決めたのは水曜位だったかな?枠順も馬場もわからないタイミングでのもの。

1 ロードカナロアの頭馬券は買わない
2 カレンチャンの連馬券は買わない
3 マジンプロスパーの馬券は買わない

以上の3つ。(理由はそれぞれちゃんとあるが割愛)


いずれも、自分の競馬論からたどり着いたものだったか、あくまでも希望的観測。半分は意地みたいのものだったかもしれない。


馬券の最終結論は、
枠連
7ー8・8ー8
各¥100

以上。

カレンチャンの好走が、目に見えている以上、これが一番楽しめる買い目だった。そして払い戻しなしも覚悟していた。


結果、カレンチャンが優勝し、◎のサンカルロは2着。
サンカルロは素晴らしい内容の競馬をしたが、勝ち馬のカレンチャンはさらにその上だった。


後悔はない。池添Jの勝利ジョッキーインタビューを聞いて自分は正しかった思った。


まだ、G1は二戦が終わっただけ。この教訓は次の桜花賞に必ず生かしてやる!!


購入¥200
的中¥0


2012年G1実績

収支−¥200

コメント(5)

※追記

高松宮記念の最終印は、

ぴこぴこ広場 とぴ

の※116に、ございますので、ご興味ある方はそちらと併せてどうぞm(__)m


☆以下、コメント欄フリーです(^-^)v

カナロアはキレ過ぎるから消せるにしても、
カレンチャンを消した理由は何ですかね
ダッシャーが3着残してくれたら安くても3連複ゲットだったのに涙
ちなみに
10・17と16・17流しの3連複5点ずつでしたわあせあせ(飛び散る汗)

福永も川越もうぜぇぇえ(笑)
紗亜さん

カレンチャン軽視の理由は、先週のオルフェーヴルで精神崩壊した池添が乗っていたことです。
オルフェーヴルでのあの内容の後に果たして勝ちきるほどにまともにこなせるのか?と言うのが最大の疑問でした。

結果、池添はそのプレッシャーをはねのけて勝ちましたが、競馬の怖さを知った彼の心中は勝利ジョッキーインタビューを見ればはっきりとわかります。

言い方は悪いけど、出負けさえさえしなければまたがって好位→早め抜け出しの彼の十八番を繰り出せば力はスプリントならば勝てる。カレンチャンはそれくらい一枚上の存在。

カレンチャンにはそんな気持ちを抱いてレースを見ていました。


> sin@次は宝塚♪←さん
なるほど〜わーい(嬉しい顔)
確かに池添は大分苦しんだようでしたなぁ(^-^;

予想するにはそういった要素も必要ですね電球
紗亜さん

だいぶ苦しんだ…?もう解き放たれたかのような文脈ですなぁ。

いやいや、きっとまだまだこれからですよ。

高松宮記念を勝ってしまったことは、もしかすると池添にとったマイナスだったかもしれない。

・実績十分のカレンチャン
・スプリントでは最高の仕上げが出来る、なおかつドバイワールドカップで2着馬を輩出できる安田厩舎の馬
・勝ったのはスプリント戦
・紛れが出る可能性の高いコース新装後初の高松宮記念

楽して(?)勝ったこと、騎手として真の力を発揮して勝ったとは言い難い勝利。
こんなんで芯から精神が復調するとは到底思えず、もしそう感じているそならそれはぬか喜びに過ぎないと思う。まだ
疑う余地はあると思っていますよ!!どうやら、そんなひねくれた形が僕のスタイルののうです(´Д`)ww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぴこぴこ競馬 更新情報

ぴこぴこ競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング