ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛鯉会コミュの7月のカープ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
92試合を終了して、40勝48敗4分けでセ・リーグ4位。

黒田と栗原が月間MVPに輝いたものの、7月は11勝10敗とひとつ勝ち越したに過ぎず、月間MVP2人のわりにチームの勝利効率は低い。

防御率は先月までの3.64とほぼ同水準の3.66であり、中日・阪神に次いでリーグ3位。ただ、ダグラスが離脱し、ベイルも先発に転向した成果がでないなか、黒田は力強いピッチングを見せ続けてくれたが、相変わらず若いピッチャーが芽をだす兆しがないことが気にかかる。

野手陣も、先月までと同水準の打率.262でヤクルト・中日に次いでリーグ3位に浮上したが、得点341は先月と同じく最下位。先月までチーム・アベレージを引っ張っていた東出に代わって、前田が規定打席に達している選手としてはチームのトップに立った。

7月末の成績をみると、失点順位がそのままチーム順位になっている。試合数に差があるため、一試合あたりの失点にしてみるとヤクルトが少し多めに失点しているが、ヤクルトはリーグで断トツの得点力を有している。

それに対して、得点力はリーグ最下位。そして、カープは一試合あたりの失点と防御率の差が0.55とリーグ最多であり、エラーの絡んだ無駄な失点が多いことがわかる。

ということは、相変わらずアベレージはそこそこでも得点にはつながらず、投手も好投するわりには失点は多いわけで、いずれにしても走攻守ともに野手を中心にしたチーム力アップが課題として浮上する。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛鯉会 更新情報

愛鯉会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング