ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのノーサイド・ゲーム 2019.7.7(日)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(133)

勢いでアストロズの応援Tシャツを買いましたあせあせ(飛び散る汗)
地元サッカーチームとチームカラーが同じだし、まいっかるんるんという事であせあせ(飛び散る汗)
面白かったーーー。大満足です。
昨今のスポーツ系ドラマでこんなにスポーツ部分に 魅力があり、かつ分かりやすく、違和感なく、魅了してくれたドラマがあったかな、と思いました。私の中では間違いなく歴代1位獲得ぴかぴか(新しい)
このところBSのアナザーストーリーでラグビーの南アフリカ戦勝利についての回、二度再放送があったのですが二度とも見てすっかり浜畑にハマり、最終回も大活躍で良かった。
そして、ラグビーのケガのリアリティも見事でした。こわかったくらいですたらーっ(汗)

しかし、冒頭の大泉洋の会議のシーン。
倍返しだ!と言わんばかりの仕返しに、思わず堺雅人が思い浮かびました笑
うちのチームも去年J3に降格して、今昇格レースの真っ只中炎炎炎
池井戸さんのドラマはいつも最終回が濃いですね。
何だかんだ言いつつ、池井戸作品のドラマが好きな私あせあせ
ノーサイドゲームの最終回を何度も見たらルーズヴェルトゲームを見たくなりました。
ジュニアアストロズの子達に「応援歌いくよー」のシーンがルーズ〜で「社歌いくぞー」とダブりました。
唐沢寿明&手塚とおるのボイスコンビ(笑)若いうれしい顔
脇役だけど最近よく見かけるようになった俳優さんがいっぱい。
工藤阿須加もすっかり有名になったなぁ。
浜さんと七尾の使い方が
なるほど!と思いました。
ラグビーのルールよく知らなかったから今まで
同じポジション?の人は1人しか
でれないのかと思っていた。
スタメン争いとかしてライバル視しあっていたし…。



>>[99]
自分も「ルーズヴェルト・ゲーム」が頭から離れないんですよね(笑)
この役はこの人で、この役はこの人でって全部割り振り出来そう(笑)
でも、面白いから全然いいんですよねるんるん
>>[98]
我が家からすれば、物が無い、とても片付いた部屋です(涙)
naochan姉さんは我が家の部屋を見られたら発狂しそう(笑)
「朝顔」での台所や居間も我が家からすれば片付いてる(涙)
「ノーサイド・ゲーム」の記事かと思えば、文章の端々にさり気なくとんでもない事が沢山書いてあります。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0919/ncz_190919_8044020475.html
>>[106]
面白かったですねぇexclamationexclamationexclamation
最高の気分でしたexclamationexclamationexclamation
>>[106]
ラグビー云々より
もはやそのでかい女のサイズ感が気になる🤣
>>[91]


可愛いというか、綺麗ですよね。顔立ち。
>>[104]
意外とキムタクのドラマがコケたりして
>>[104]
原作と監督が良ければ、演者が小粒でも高視聴率が出せることが証明されました
>>[111]
なんと恐ろしい予想を・・・
俳優 木村拓哉の過去作のドラマにハズレはないのですが、今回もそう祈ります。

祈ってますexclamation
>>[112]
キャスティングに主演に 大泉洋 そして女優 松たか子ときてますんで、決して「小粒」ではないと思うのです。

ただ原作 池井戸潤の作品は、ドラマでは鉄則とされている「人寄せパンダ的な華」がない。

自分もここまでの仕上がりになるとは思いませんでした。

まさしく弱小チームを優勝に導いていく「ノーサイド・ゲーム」の筋を、このドラマは地で辿っていますね(笑)
(※でもこの作品は初回から数は良かったような)
>>[114]
小粒なんて表現してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m小粒というよりは、アイドル系の華みたいな、まさに、人寄せパンダ的な演者と表現すべきでした(^^ゞ
>>[115]
いえいえあせあせ(飛び散る汗)
マサさんが云われるところはしっかり掴んでおりますよ(笑)
俗に云う「キャラ弁」とかではなく「茶色弁当」ですね(笑)
「問題は美味さだexclamation」みたいな(笑)
ラグビーワールドカップをやってますが。
このドラマの功績は大きいですね。
良い人に変身した後の上川隆也の方がしっくりくるな。
トップリーグ、社会人ラグビーと言いますか、ワールドに出場していた選手が各本家のチームに戻り、会社の看板背負って、ノーサイドゲームをします。


普通なら2月終わりで社会人ラグビー、トップリーグは終わりますが、今回は、ワールドカップがあるので、来年のゴールデンウィークまでやります。

……。

ラグビーって秋から冬のスポーツだったけど、定番覆し。
ドラマの影響も多少あるかな?(白)(笑)
九州/熊本のパブリックビューイングも
盛り上がってます炎炎炎
最終回、やっと見てます。

後半戦に入る前に、君嶋と浜畑が抱き合うシーンが良かった。
見終わりましたー!


とにかく試合のリアルがすごい。
てか試合のシーンだけが良かった(笑)
ノーサイドゲームのおかげで、ラグビーワールドカップがとても楽しめています❣熱い想いに感動泣き顔
>>[123]
日本VSアイルランドをパブリックビューイングで観戦したのですが、凄い盛り上がりでしたるんるん

ただ会場でのビール(スポンサー企業のHeinekenオンリー)が700円と高いことあせあせ(飛び散る汗)高いことあせあせ(飛び散る汗)
>>[124] 今、録画見ました❣すごい盛り上がるの分かりますうれしい顔
>>[127]
なじレスいたしますと
TBSのネットショップでの購入です。
原作 池井戸潤系は必ずTシャツが販売されますので御用心をるんるん
「下町ロケット」の時には、確か「はぜやま」とコラボして「帝国重工」「佃製作所」「ゴースト」の3社のトレーナーも発売されましたよ。
ノーサイドゲームは中々録画視聴が進まないドラマのひとつでした。
いだてんとノーサイドゲーム。
遅れ遅れの視聴。

でも、ノーサイドゲームの最終回は良かった。
なんか、他の会社関係のやり取りはどうでも良かった。
ラグビーそのものシーンが良かった。

しかし、君嶋役は大泉洋、やってて気持ち良かっただろうなぁ。
悪役をギャフンと言わせるような台詞回しとか。
元上司と蹴球協会の会長以外はノーサイド終了でしたね
2020年1月3日(金)
TBS
『ノーサイド・ゲーム』全話一挙放送〜第1部〜ラグビーイヤーの感動を再び
12:00〜16:30

※いいね禁止禁止

ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。