ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの腐女子、うっかりゲイに告る。 2019.4.20(土)23:30start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/fujoshi/ (NHKドラマ)

♪キャスト♪
金子大地 藤野涼子 小越勇輝 吉田まどか 内藤秀一郎 小野賢章 サラ・オレイン 望月綾乃 亀島一徳 重岡漠 皇希 新納だい 原田里佳子 近藤笑菜  安藤玉恵 谷原章介

♪イントロダクション♪
― NHK発・ゲイの男子 × 腐女子 ―
交わるはずのない二人が出会ってはじまる、純粋でねじくれた青春群像劇。

♪スタッフ♪
【原作】浅原ナオト「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」
【脚本】三浦直之

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(66)

>>[28]
たとえドラマでも
設定と現実味にたいへん厳しい
naochan姉さんですんでw
…ファーレンハイト…

あの女友だちの、壁ドン要求やらの
エスカレート振りは、引きました…
ついに彼女にバレてしまいましたね
マコトさんも、あんな所で…

ジュンくんはジュンくんなりに
色々頑張っていた…
何か救いのある結末を求めたいな…
【第4話】
「うわわわわっあせあせ(飛び散る汗)
ひとつの「どうなるのあせあせ(飛び散る汗)」の決着。
ラストの「感情の溢れかえり」がすっごく上手に撮られてたexclamation

お母さん役の「女優 安藤玉恵」をかわいく撮ってくれてたw
【第5話】
とても良い脚本exclamation
見応えありexclamation
女優 藤野涼子のプロモーションみたいなドラマ(笑)
俳優 金子大地の名前もこのドラマでおぼえました。
素敵な涙きシーンでした。
昨今の「鼻水泣き」には少々・・・
カメラもいいんだよなぁるんるん

「無音画像無し」効果
効果は絶大でしたが、老爺心で「放送事故」をGoogle で検索しましたw
息子の高校にリアルにLGBTの生徒がいます。

制服がある学校ですが、男子女子は、スカートかスラックスの違いくらいの制服の学校。

息子が怒ったのは、LGBTの生徒がいる事を、学校側が知らせた事でした。

そんなのわざわざ公的に知らせる事無い、しかも他学年の生徒なんだし…でした。

同じ学校だから気がつくかも知れないが、わざわざ騒ぐ事無いって感じに息子は思っているようです。

私の友人にもいますが、別に普通に友達です。

三浦さん、心痛かったでしょうに温泉で。

だけど自分なりに考えて、じゅん君はやっぱり好きだし、勇気だしてカミングアウトしてくれたのは、わたしを信頼してくれたからだから…と頭いっぱい考えたんだろうな…。

こっちをビデオで見てから、あの民放の、きのう何食べた?を見ると安堵感いっぱいです。

BLとゲイは、全然、別物。
それをはっきりさせる段階で止めて欲しかった。

着替えの最中に、「気持ち悪い」とか「おかずにされたくない」とかという台詞、辞めて欲しかった。


私は、高校時代に、自分でカミングアウトしました。

でも、周囲は「ふーん、そうなんだ」という反応で、それで特にいじめられたり、何か嫌がらせをされた事はなかったです。

むしろ、男子生徒から、告られる事が多かったですよ。

意味がよくわかってなかったんだと思います。

今、情報社会になり、メディアに取上げられるようになって、理解が深まったと言うより、誤解を生むことの方が多くなっているのではないかとさえ思います。

こういう番組の制作は、安易になされてはならないと思います。

いい啓蒙番組になることを祈ります。
ゲイでもレズでもバイでも
ノーマルでも…
誰でも良い訳じゃなく
相手に対する好みがありますよね…
そして必ずしも両想いになれるとは
限らない。

三浦さんと同じく、漫画が好きなのも
有り、中学の時友達にBLを教えられ(笑)
買って読んだりもしました…
一時的な物で、元々が少女漫画派
なのでハマりきれ無かったな。

その他大勢のクラスメイトの対応がとても素直で。自分もその立場なら同じように戸惑ってしまうかなと思い、自分と重ねて見てしまいとても胸が痛かったです。
色んな性があると自分のこどもには時折話しますが、あんなふうに嫌悪感を露にして主人公を責めた彼が私にはちょっと理解できなくて。
余程複雑な思いがあったのかな。どうしてそんな激しく責め立てたのか。嫉妬…だろうけど、彼は結局誰のことが好きなんだっけ。。
しかし男子みんなヘルメットみたいな髪型してたな。
なんて、ちょっと重すぎて頭の整理が追い付きません。
録画を残してあるので、最終話まで見たらもう一度見直したいです。
ドラマタイトル
「腐女子、うっかりゲイに告る。」
その位のニュアンスでドラマとして観てます。
ドラマとしてとてもクオリティーが高いです。
秀作ですexclamation
前回寝てしまい
再放送を今、観ました…

辛い…涙が…号泣してしました。
自分がその場に居る様な錯覚…
なんだろう、こんな、泣き方

人間失格の、堂本剛と赤井英和の
墓場のシーン以来かもしれない…

小野くんが最低だよ
何故、彼はここまでジュンを
追い込むの?

親友の一言で涙するジュンくん
でも、亮平くんは悪くない。
良い子だよ…
【第6話】
女優 藤野涼子の狙撃に
俳優 金子大地は撃たれなかったけれど
画面の前のおっさんが一人
流れ弾で即死した。
個室1日幾らなんだろ?
案外広めだから…。

これ、学校の保険対象かな?とか、
あ、下着、丸首!前あきじゃないんだ!
もしかして、後ろでヒモで結ぶ欧米タイプ?
欧米タイプの肌着、売ってないんだよね、楽天…。

と、関係ない事ばかり考えていた。
はじめまして。私も好きで拝見しています。
男友達元にもどるといいですね。
ただただ、切ないドラマ。
それに比べ ”パーフェクトなんちゃら” が薄っぺらく感じちゃう…
三浦さん、私立大推薦だったんですね!



初回の3分くらいで脱落したけど、ここでのみなさんのコメントだけでも楽しめますw
【最終話 前話】スピーチの回
おっさん、もう感涙。
ただの視聴者。
イケメンという言葉は大嫌いなんだけれど、彼がそうなんだと思った。
それぞれの表情だけをとらえたカメラワーク
そして、それに応えた表情演技。

秀作、ここにありexclamation
あの三人組が飛び出して、やっぱ、オレらも…と早々と加勢に出る姿。

あれは、ゲイバレした時、あのさえない三人組は、

「僕たちは、純の事を嫌っているわけじゃ無いんだよ、ただ、ちょっとキャパ超えて情報が入っちゃったから、どうすりゃいいの、どんな顔すればいいの?」ってなんも行動できなかった感じの教室だったけど、純くんに嫌悪はなくて、どう接したらいいんだろ?の学友感を出していた。


だけど、やっぱ、クラスメート大変な時は、協力しなきゃなっ!友達だし!で飛び出した、さえないあの学友たちが一番普通な感じ。
【最終話】
おわったぁぁぁ・・・
お祭りのあとみたい。
楽しかったぁぁぁ・・・
面白かったぁぁぁ ほんとに。
>>[61]

再放送あったら、再度トライしてみますw
>>[62]
タイトルを初めて見た時に「視聴者に媚びたバカなのが始まったバッド(下向き矢印)」と思ってしまったんですが、おそらくは今期のベストです。

って、主演の女優 藤原涼子の演技力を推してられたのはスパロボさんでしたよねw

確かに素晴らしい演技を魅られたんですがw

最終話の海辺での絞り出したような表情。

自分は表情演技の最高級の例えにこれから使うと思います。
最終話前話(最終話は再放送待ち)

三浦さんみたいな
友達が欲しい。
純くんはゲイだけど
三浦さんみたいな
人なら、そりゃ
好きになっちゃうよね〜。




ここで出てくる言葉がありがとうかー…
と感心していたら、それへの返しが
上手だね、より嬉しいよ と。
彼らの言葉のチョイスひとつひとつがとても素直で、ゲイとかラーイズラブとかちょっと現実的ではないようなところからの等身大の10代で。挙げ句、中2の自殺。現実的なような非現実的なような。
とっても複雑思いから、最後に視聴者への課題と余韻を残しつつも、それでもさっぱりと晴れ晴れとしたラストだと思えるのはじゅんくんの大学生活がきらきらとして見えたからかなぁ。
再放送。
やっぱり観ちゃいましたw
流れがわかってるのにあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。