ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのブラックスキャンダル 2018.10.4(木)23:59start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.ytv.co.jp/blackscandal/ (日テレドラマ)

♪キャスト♪
山口紗弥加 安藤政信 松井玲奈 若葉竜也 森田甘路 小川紗良 野村麻純 谷川昭一朗 波岡一喜 松本まりか 片桐仁 平岩紙 片岡鶴太郎 

♪イントロダクション♪
偽りの“謝罪会見”で地獄に落ちた元女優は、顔を変え芸能マネージャーとして愛憎付図巻く復讐のステージに立つ。。。

♪スタッフ♪
脚本:佐藤友治 ほか
監督:長沼誠 ほか

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(43)

ブラックリベンジの第2段な感じですね。
主役に華があるわけではないけど、あちこちに気になる曲者の役者さんが散りばめられていて。松井玲奈さんも単なる友人役では終わらないようで楽しみ。
私も松本まりかの狂った復讐劇がみたかったかも(笑)
でも過去の映像でちょいちょいでてくるので、山口紗弥加さんとふたりで主役くらいでちょうどいいようにも思います。
>>[5]
それは自分も思いました。
「主演 松本まりか」だったら、その「狂気っぷり演技」が話題にならないわけが無いし、それを観たい。

ただ「女優 松本まりか」はこういう役ばかりやってると「役が憑いてしまいそう」で恐いです。
二代目「女優 仲間由紀恵」になってしまう
やっと第1話目を見ています。

「週刊星流」www

一番ここが笑えた♪

このドラマは、ブラックリベンジと同世界らしい(笑)

曝露くんは、今宮沙織(木村多江)だったら面白い!

3話目見ましたが、平岩紙さんってぽわっとしたイメージあるけど、こんな激しいというかヒステリックな役珍しいなと。最後らへんの男に跨るシーンにちょっとドキッとしました(笑)
【第2話】
「女優 山口紗弥加の演技が凄い」
とネットニュースにあがっていたので時間を作って観ました。

次回からは時間と精神的余裕が出来れば観ます。
【第3話】
あのエンディングからの、どうリベンジなのか?がとても気になって観てしまった第3話。

これは「リベンジ」じゃなくて「スキャンダル」だったのねあせあせ(飛び散る汗)と見終わって気がつくボケ親父バッド(下向き矢印)

筋は「凡筋」

次回は要注目「俳優 片桐仁(東京センチメンタル/99.9等)」が活躍しそうなので、次回までは観ますexclamation
【第4話】
「俳優 片桐仁」が活躍していればそれで満足るんるん

【第5話】
変に撮り方が上手で「サイコホラー」みたいだった。
このエピソードはなかなかよく出来ていたと思う。
第一話。
あの二世にあそこまでするのは何か違うと思いました。
【第6話】なんだか微妙に面白い。
女優 平岩紙(ひらいわかみ)の活躍は特撮好きな自分としてもうれしいるんるん
水谷くん!!

ユイナ、ジュンヤ!

動いてきましたね…
社長、今でも娘だと思ってるって
説得力無いです!
何が原因でサラを売ったのやら

【第7話】
代表戦の後で気分良く酔っ払って寝かぶってしまい、物語も流れも全然わからずじまいだったんだけれど、チラチラと記憶の断片にあるのが、激怒して「社長役」にチュウしちゃうんじゃないかと思うくらいの近距離で怒鳴っている「女優 山口紗弥加」のアップ。

女優 山口紗弥加に叱られたい。
【lSCANDAL 7】
数多くのドラマを観てきたつもりだけれど
「ここまでラストカットの主人公の表情が印象深かったドラマは無かった」
と云っていいと思う。
あまりに衝撃過ぎて、逆に笑いまで起きたw
【SCANDAL 8】
物語の意外性(ストーリー性ではない)で引っ張るって、こんな感じなのかなぁw
リアリティとか、そんなものほったらかして
グイグイと「楽しかろ?(白)」と物語を強引に流れにまかせてこねくり回していくのが、あまりに豪快で快さすら感じる。

「女優 松井玲奈」グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ひと皮もふた皮もずり剥けたねるんるんるんるんるんるん
ラストシーンは必見exclamationexclamationexclamation

「女優 山口紗弥加」もなかなかよしexclamationexclamationexclamation
じゅんや…
何なの?
何がしたいの?

元女マネージャーの登場は
良かった!

果たして復讐はどうなるやら。

停電の時、実は潜んでいるのでは
無いかと思ったけど、ハズレた。

【SCANDAL 9】
「そっちかぁexclamation」な展開www
色んな無理無茶があるけれど
それなりに面白いから
それはそれで良しwww
昭和には、こういう
「力技脚本」が多かったwww

「女優 山口紗弥加」の熱演でかなり救われている感あり。

「俳優 安藤政信」の「スライスな演技」が「ちょっとハズレ」だったかなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

で、来週最終回あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
前回、今回と松井玲奈の演技が狂気じみていて良し!
「ニーチェ先生」での弾けっぷり辺りから気になっていました。
何だかんだ言いながら全話見てしまいました。
舞台で倒れた安藤政信、病院で安藤に寄り添う松井玲奈、そして最後に笑う山口紗弥加は怖かった(^0^+

ところで山口紗弥加はマネージャーとして復帰していましたが、何で逮捕されなかったのかな?
傷害事件を起こしているのに…
>>[36]

私も、何故マネージャーを…
って思いました。

新社長、頼もしい!

ジュンヤは天性の女タラシ
と言うか、皆…そこまで
惚れちゃうのね。怖いわ。
水谷くん いいです。

主題歌も ゲスの極み乙女。 も いいです。
【最終話】
「女優 山口紗弥加」の超絶演技力につきまするんるん
ダークなストーリーでつらくて嫌いだったけど、全部見てしまった。
まさか(やや)ハッピーエンドとは!

ダークなものが気になってしまうけれど、駐在刑事みたいにアホみたいに明るいものの方が惹かれる自分に気づいた。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。