ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの女子的生活 2018.1.5(金)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nhk.or.jp/drama10/joshiteki/ (NHKドラマ)

♪キャスト♪
志尊淳 町田啓太 玉井詩織 玄理 小芝風花 羽場裕一

♪イントロダクション♪
1月からのドラマ10は、“戦うヒロイン”の痛快で爽快な物語です。“かわいい女子的な生活”に憧れ、田舎から都会に出てきたヒロイン・みきは、ファストファッション会社に働くOL。
でも、ひとつ大きな秘密があります。それは、みきがトランスジェンダーであるということ。みきの性別は男性なのですが、見た目はスラリとした美人。しかし、男に興味がなく、好きになるのは女性、という“複雑な”人物なのです。

♪スタッフ♪
【原作】坂木司 『女子的生活』
【脚本】坂口理子

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(46)

>>[7]

そうなんですね!

映画はほとんど見ないので教えてもらえてうれしいです♪♪

役幅広いと僕も思います!
>>[5]


深いドラマなら余計に楽しみですね!みんな同じ人間 それぞれの個性ですから

NHKドラマ攻めてきますね
このドラマ面白そうなので楽しみです(*´꒳`*)
今夜スタートですねるんるん
オヤジ度100%の自分なんですが
女子的な要素を脳みそに絞り出して観させて頂きます💕
思ってた感じと初回がなんか違った

これはみきちゃんがパートナーを探す話なのか

セレクトショップのあのコのキャラがよくわからなかったけど、女子でもあのやばさの性格レベルは稀な気がする
褒めるようなマウンティングシーンはリアルかな

しおりんが、すごいオトナになっていた

上司と先輩が並ぶと胸がざわつくのは、別ドラマの役がうますぎたせいか
面接のシーンは良かった

まだ体は男の人ってヒゲの手入れとか大変なのかなって気になった(某タレントさんをイメージして)

みきのキャラはツンツンということはわかったけど、あのキャラだとオネエっぽく見えちゃうからもっと可愛いキャラが良かったなー
強くないとあそこまで割り切れないのかな

明るい!意外だった
志尊くんの美脚に目を奪われました(^.^)
出演者に関心があって観たら、心を持ってかれました。いきなり録画を観直して、2回観てしまいました。
ミキの心情が切ないです。その気持ち、よくわかります。志尊さん、大快演です。
それを心配げに見守る町田さん演じる友人が、面白くも温かくて素敵です。
NHKの冒険に拍手です。続けて観ます!
【八つ当たり】
「俳優志尊淳」の女装が以前付き合ってた娘に似ていて、なんだかすごくイライラした。
(↑どうでもいい話)
>>[13]

そうなんですよね
ヒゲの事も
ホテルから先に帰った理由の一つ
だと私は思いました。
(見られる前に消える)

しかし
女の姿をしたいなら
恋愛対象は男かと思ったのですが
女性な事に…意外性を感じました。

でも本当似合ってますし
面接の採用も、偏見なくて
良い上司だ…地獄耳だけど(笑)

ミキと後藤の関係も楽しみたいですね!
第1回鑑賞。

しおりん目当てで視聴決定したけど、『ももクロchan』で見せている普段と変わらない、彼女の演技に感心。天性の演技者や。

合コンで志尊と一度席を外す前までの小芝風花が“演技演技”しているように感じて、「下手だな〜。」と思っていたら、その後グングン良くなっていって“女を感じさせる”シーンもしっかりこなしていて成長を見せた。

志尊淳の“トランスジェンダー演技”は相当良い出来だと思うけど、身近に接したことがないので想像で判断するしかないけど、そんな彼と接する人たちを演じる役陣の方が演技力・想像力が必要なのでは、と思った。

全4回と短いし、最後まで観てみようと思いました。
ドラマの最中ずっと
「自分だったら俳優志尊淳の女装を見抜けるか」
が気になってた。

実際のところ戦隊物出身だけあって身長が178あるから女性としたら「バレー部だった?」という長身だからバレバレなんだろうけれど。
>>[19]
コメント拝読!
みきさんが、朝を待たず、ゆいさんを残してホテルを去る理由について考えておりましたが、確かにひげの問題もあると教えられました。ありがとうございます。


女装しながら性的な相手は女性、ということにも複雑な心境を感じ、ボクにはまだ腑に落ちないポイントです。
(否定する気持ちは、毛頭ありません。念のため。)
みきさんに後藤さんが寄り添っていく結末を期待しましたが、それはあり得ないということですね。
>>[22]

ありがとうございます。
スッピンを見られたく無い女性の
男性(気持ちも外見も女だけど!)版?
みたいな物かな〜とあせあせ

もちろん
大前提として
一夜限りの、夢…みたいなのが
先に帰った理由だとは分かってます
けどね。



第2回を観て、各々の役が勝手に動き出したのではないかと思うぐらいに、さらに面白くなってきたと思います。みきさんが、一段と冴えてます!
初回見た感想

なんか良くわからんが、面白い!!


志尊君がすごいんだけど、ストーリーとか設定も面白い、
ツイッターみたいな文字がでてくるところも。
なんだかんだで
「あ。今夜は「志尊淳の日」だ。」
と思うようになってる。
みにーちゃんがあの風貌から化粧して変身したあとは可愛く見えて仕方なかった(^-^;メイクってすごいと改めて思った!

みきのストレートな物言いが意外とツボになりつつあります(^.^)
再放送なので2回目の感想

ミキこと志尊淳くんのお肌のツヤと自律的な言動とファッションと、時々垣間見える(出す)オトコなテイストにドキューンですね。

女の子所作指導は2回目に出てきたトモコちゃんがしてるそうですね。
>道理で演技が素人だった!

後藤こと町田くんのフェミニストな(死語かもしれない)振る舞いも好感度アップ。

女装した男の子のミニーのオトコ的なウオーキングも、上手いなぁと思いました。

4回作品だけど、志尊淳くん、いい役もらったね。竹内涼真の次は君だ!
にくいぞexclamationNHKめexclamation
「1話」「2話」ときて、この「3話」の出来はほんとに素晴らしいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「伝えたいこと(メッセージ性)」を感じるエピソードでしたexclamation
グイグイと物語に引き込まれてしまった。
1話は、ん?これなんかちがうかも
2話は、あれ?みきかっこいい?

3話、後藤めっちゃ優しいぴかぴか(新しい)
お父さん、お兄ちゃんいいじゃん

4回短いなー
もっとじっくり見ていたい

みきは人に恵まれてるなぁ
最後まで後藤はいい奴だった!女子的生活でも男同士の友情物語(^.^)
1話1話のエピソードが面白くて濃い4回で満足でしたが、続編待ってます。
志尊くん、ホント頭ひとつ飛び抜けましたね。
今後の役柄にも期待です。

まさかのきみちゃん@べっぴんさん 、おふくろの味もセレブの味覚も、格付け出たら?なセレブの味覚持ちでしたね。

DV予備軍男の芝居と演出が、鼻に付く感じ上手い、
面白いものには続投

セレブ持ち寄り合コンのマウンティング、面白かったですね。

男子の味覚は中二説!
「出来がいいドラマ」は「出来の良さ」を観てしまうし、「出来が悪いドラマ」は「出来の悪さ」が気になってしまう。

「いいドラマ」って「ただ筋に流されて観てしまっちゃう」んだけれど、そんな感じに終わってしまった4話。

楽しかったなぁぁぁ(遠い目)
1話での
彼女?とは結局こうなったのか…
3話、お父さん泣き顔にやられた…しみた…
4話…土村芳さんが!某ドラマの
千尋にしか見えなくて!!
嬉しかった〜本当癒された(笑)
持っていかれた…

後藤いい奴だ…友情…

私がミキなら
後藤にいつか惚れるかもな…
女が好きでも…

いつまでもこの生活を続けられる
訳じゃないから
そこら辺見たかったけど
4話完結、楽しめました!
4回で終わるのが、本当に惜しいドラマでした。つくり手、演じ手、その他の関係者の皆さんの思いや熱意もびしびしと感じて、濃いドラマでした。ミキさんの様に一生懸命に生きようと思う。
続編に期待します!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。