ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのおかしの家 2015.10.21(水)23:53start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.tbs.co.jp/okashinoie2015/ (TBSドラマ)

♪キャスト♪
オダギリジョー 尾野真千子 勝地 涼 嶋田久作 前野朋哉 大山蓮斗 八千草 薫

♪ストーリー♪
東京・下町の駄菓子屋・さくらやで繰り広げられる小さいけれど、暖かな物語「おかしの家」。大切なものを見失っていた人間たちが己自身の過去に、夢に、痛みに向き合う場所。それが、さくらや。

♪スタッフ♪
原作協力:「うちのネコが訴えられました!? −実録ネコ裁判−」
脚本・演出:石井 裕也(「舟を編む」「バンクーバーの朝日」)
脚本:登米 裕一(「僕らはみんな死んでいる♪」「独身貴族」)
演出:池田 克彦(「ウロボロス」「表参道高校合唱部!」)

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(29)

水曜の深夜に新設されたドラマ枠だそうです。

オノマチがでるので見ます♪
第1話みました!

ほのぼの系だけど、まさかオノマチがシングルマザー役で、オダギリジョーに惚れる展開だなんて!

「こどもってつらいわ」

この言葉が印象的でしたね。

年齢的には大人でも子どものような感情をコントロールできない(礼子、オノマチ)
子どもは、親の役に立ちたいと思っても、どうしたらいいかわからない(春馬、礼子の子ども)

両方を表しているような言葉に聞こえたので。

毎週、楽しみなドラマが始まりました♪
>>[2]

そうなんですかふらふら

それは残念です。

PCからでよければ、TBSオンデマンドのサイトから無料で1週間は見れるのでどうぞ♪

http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/top.html
2話みました。

下町のほのぼのドラマなのに、今の世の中、社会を表す言葉にちょっと考えさせられました。

〜IT社長、武田武蔵の言葉〜
昨今、世界はめまぐるしく変わってる。しかも誰がどう見ても良い方に向かっているとは思えない。だからってどうすればいいかわからないし、どうにもできない。

そしたら、太郎たちのようにじっとここに座って考えてればいい

本当に大切なものは何か。
そういう時間が必要なんだよ。

だから、お前たちはここにいていい。
むしろ、ここにいてほしい。

〜〜〜

そして、今までがむしゃらな役が多かったし、それが好きだったオノマチの恋するシングルマザー役の演技に、やられています♪

恥ずかしそうな感じが逆に可愛い♪♪
このドラマ、深いですね。
清志郎の歌もぴったりはまってます。
息子がお泊まり会だって誘われてるのに、なんでバイトのふりをするかなあ。
軽トラで、好きという言葉に過剰反応した尾野さんと、ごまかそうとするオダギリさんの掛け合いが面白かった。
女湯を覗いた時の嶋田さんの寂しそうな姿は切なくなりました。
天使の声か。
カッパより衝撃的な体験ですね。
やっと成海璃子ゲスト回まで見ました!

毎回考えさせられたり切なくなったり、のんびり見れるのに、考えさせられるのでこのドラマ好きです。

太郎と礼子はすすんでるようで進んでいないのが、じれったい(?)感じです(笑)
第6話、夢を見ました。

天使の声とか急にこんなノリになって大丈夫なのかと心配になった。

面白かったけどね(笑)

こういう回を入れてくる思い切りというのも深夜ドラマの良いところだなと思います♪

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。