ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの新解釈・日本史 2014.4.29(火)25:11start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.shin-reki.com/

♪キャスト♪
ムロツヨシ

♪ストーリー♪
文部省、非公認。
歴史の教科書では語られない偉人たちの本当の姿を、
独特の笑いの切り口で評判の福田雄一監督による新解釈で描き出し、
日本の歴史的瞬間を一話完結のシチュエーションコメディに仕立て上げる。
歴史上の偉人たちの意外なキャラクター性に爆笑必至!

*コミュニティトップのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(21)

地域によって放送時間が違いますので気を付けてください!!

MBS毎日放送
4月27日スタート 毎週日曜 深夜24:50〜25:20 ※初回は25:15〜25:45
(ナビ番組 4月20日(日)深夜26:05〜26:35)
TBS東京放送
4月29日スタート 毎週火曜 深夜25:11〜25:41
(ナビ番組 4月22日(火)深夜25:11〜25:41)
HBC北海道放送
5月5日スタート 毎週月曜 深夜25:10〜25:40
(ナビ番組 4月28日(月)深夜25:10〜25:40)
BSS山陰放送
5月9日スタート 毎週金曜 深夜26:00〜26:30
(ナビ番組 5月2日(金)深夜26:00〜26:30)

ドラマに気付かずトピック立てるのが遅くなってすみませんでした!!

( ̄ε ̄Na)さん 教えてくれてありがとうです♪♪
あまり知ってるミュージシャンじゃないけど、勝手に主題歌は日本史縛りで歌を作っている「レキシ」だと思ってたら違いました(笑)
第二話から見始めました

坂本龍馬。

くだなすぎて笑えます(笑)

福田雄一×ムロツヨシワールド全開だわ♪
>>[4]

坂本龍馬といえば、ここ最近だと「龍馬伝 福山雅治」「仁 内野聖陽」のイメージでしたけど、一気に崩れました!(笑)

メレブっぽさプンプンしますね〜♪♪

解釈的にも、ないとは言えない、いや、あながちありそうかもって思えるところがまたツボでしたウッシッシ
オープニングは大河ドラマみたいですね。
いつも真面目な話ばかりしてたわけじゃないでしょうし、人物像の一面しか伝えられてない可能性もありますから、とはいえ、怒られたりしないのかなあ(*^^*)
HPの予習、復習がおもしろい(笑)

ドラマのくだらな面白いを倍増させますねウッシッシ
松尾芭蕉は、ちょっとイマイチだったかなー

やっぱ詩を詠むレベルが問われるからなー

その次の伊能忠敬は面白かった!

まさかのGoogleEARTH!!(笑)

そして、先生の評価がダメってのもあるのにうけた♪

一生懸命演技してのにと思ったら余計笑えます( ´艸`)
ザビエルは最高だった!! 不覚にも仏教いいじゃんって思ったし(笑)

聖徳太子はあれだね〜 ちょっと手抜いてない??
ムロさんならもっと面白くできるよ!

宮本武蔵は、ちょっとないかなー

来週に期待!
>>[14]

なんかこう、宮本武蔵への解釈として最もやってはいけないバージョンをやっちまったみたいな感じでしたね(>_<)ゞ
綱吉、くそ笑ったわ〜(笑)

電車の中で見てて、こらえるのに必死で疲れた!(笑)

分かった!

ムロツヨシと他のメンバーが1人の2人だけの話は、苦手というか、あんま面白さが伝わってこない!

今回の卑弥呼もそうだなー

石川五ェ門は、くだらないけど面白かった♪♪
ラスト、水戸黄門、大団円って感じでしたね。

坂本龍馬、ザビエル、伊能忠敬が面白かった♪♪

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。