ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの激流〜私を憶えていますか?〜 2013.6.25(火)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

http://www.nhk.or.jp/drama10/gekiryu/

♪キャスト♪
田中麗奈 桐谷健太 国仲涼子 ともさかりえ 山本耕史 武田真治 刈谷友衣子 賀来千香子 田中美佐子


♪ストーリー♪
修学旅行中に消えた少女の失踪の謎に、20年後に再会した5人の同級生が挑むミステリー。

*コミュトップに掲げているお願い事項を守って楽しんでください!

コメント(85)

GLAYの懐かしい感じがするテーマ曲がいいですね。
悪いことが続けて起こるのは、フユハの復讐なんでしょうか。
夫はどうして奥さんをかった・さらし者にしてから自主をしたのだろう

警察が家に来た時に、夫はだまって
娘の前で、警察に連れていかせたのかな
夫は本当はやってないのかも…

たかこが罪を認めたのばなせ"?

私何か見落としてるかなあ…?

なんか府に落ちない

弟も夫もぐるとか

さばはどうして逃げなかったのかなあ






>>[47]
確かに、これで事件が終わりならば、中途半端ですね。
今後の伏線かもしれません。
>>[48]

ありがとうございます

なんかね
そんな感じ
まだまだ終わらない感じがして

たか子のメールを見た時の気を失う様が
妙に引っ掛かり

もう絶対に死んでいるのを確信している感じに見えて
とんでもない結末が待っていたら嬉しいなぁって

期待し過ぎない様に楽しめたら良いなあ(笑)
ほんとに…。だったら何で妻連行されるの黙って見てたのか…。妻に罰を与えたかったのかしら…
わたしも、タカコの旦那は犯人じゃないのにタカコを庇って自首したんだと思う。

それはともかく、カトレア会のことがあるので売春の容疑は晴れないのに、なんでタカコは釈放されたんですかね?
カトレア会でいっしょに売春していたタカコのママ友の女、タカコの逮捕ニュース見て笑っている場合じゃないっしょ?とツッコミたくなりました。
芋づる式に逮捕されるって心配はしないのかね。

サバのストーカー化している元カノによる刃傷事件とか、タカコの売春の相手の殺人事件とかは、冬葉とは関係ないような気もするんだよね。
でも関係ないとすると、あまりにも偶然が重なり過ぎていて、いくらドラマとは言えなんだかなあ。
>>[50]

確かに、罰与えたかったで、しょうね
たか子はもう止められなかったし
娘さんも何か知ってたみたいだし

でもなんだろう
あのフルート奏者も、一緒にいた友達も
本物なら、冬葉とは違う所で誰かが
何かの思惑で仕返しをしている?

私の会社にも昔慰安旅行で東京に行った時
行方不明になったままずっと音信不通な人いるけど
皆さん東京が良かったから残ったんだろう
って誰も死んだなんて言う人居ないから
もしメールがあったら喜ぶような感じ

だからたか子の怖がり方が妙に気になった

たか子のすべてを見てたのは
娘、?夫?ママ友?弟?

誰が何の理由で
冬葉と先生はお付き合いしてて
一緒に歩いてたのは音楽の先生で
バス停でも二人を見かけて衝動的に降りたとか
先生が殺してしまって、たか子は見たとか

何だろう、わくわくしちゃう



>>[51]

確かに、カトレア会摘発されるべきだし、売買の容疑あるし、夫がかばう理由が見えなくなった


あうぅ
もやもやしてきだした(--;)

私はさばの彼女が怪しい
さんくまの原稿を嫌がらせした犯人も
さばの人生をめちゃくちゃにしたのも

何かあるような。

考えすぎかな

連投すいません

>>[52]

ひとみさんの推理の数々にドキドキわくわくしちゃいます!目がハート
そういえばそうですよね…売春する大胆さを持っているのに、メールで気絶って不自然かも( ・_・;)
怯えてる時にメールがきたから…って単純に思ってました(^◇^;)

ってか、慰安旅行でそのまま居なくなったって人がいたんですか!?(+_+)\(‘jjj’)/
警察に届け出とかは?(*_*;)
リアルではみんな楽観視しちゃうもんなんですね(^^;)

>>[54]

いつもかわいいコメントありがとう

当時は大騒ぎでした
警察も事情聴取に来たし
おかげで慰安旅行は廃止されたし

年令が30越えていたから
自分の意思で失踪と判断されたみたい

あえて楽観視したいだけかも

冬葉さんはまだ中学生だもの
何かの事件に巻き込まれたと思うのが普通ですね

たか子さんは確かに
怯えてる時にフルートは怖すぎますね

夫は奥さんの罪滅ぼしで、奥さんを守る為に殺したのかな

深読みし過ぎたらダメだね

音楽の先生は修学旅行に参加してなかったから
先生は冬葉を拒否したから責任感じた?

冬葉はやはり生きてるのかなあ


夫は、今の無理した生活が嫌だったんだと思います。
だから三人で逃げようと言ったんだと思います。
誰が殺したかはわかりませんが、竹山の最後の電話にヒントがありそうですね。
皆さんの推理にわくわくしてます〜!!
なるほど〜って、自分では考えなかったばかりのことで(笑)
自分が、何も考えずに見ているなぁ〜って、反省させられます(笑)

謎ばかりで、めちゃくちゃ気になります
>>[53]

母が売春、父が殺人…華ちゃんはどうなっちゃうんだろうと心配になりますよね。

ひとみさん、連投は気にしなくていいと思いますよ。
小さいコミュですから連投気にしてたら書き込みできないわ^^
わたしもあーちゃんさんと同じく、ひとみさんの書き込みを読むのを楽しみにしているので、どんどん書き込んでください♪
旭村先生(武田真治)の様子にはわたしもビックリしたわ〜。

転任してから旭村先生の身に何が起こったんでしょうね?
てか、音楽の先生(賀来千香子)怖過ぎ!!げっそり
フユハの失踪には、先生が関係してるのでしょうね。
殺してしまったのかもしれません。
メールは、ミヤの弟かな。ひょっとしたら殺人も。
失踪中にパスポート取れるのかな。
取れないのなら外国の人は関係ないような気がします。
賀来千香子さんが言っていた
あの人とは…
冬葉のお母さんの田中美佐子さんの事?
冬葉は家に戻りたく無い余りに
失踪したのかな?

ミヤが送ったメールの返信
早く来ないかな〜。
>>[59]

ありがとうございます

おもいっきり推理が外れてしまいました(;´д`)

サバちゃんの彼女タイミング良すぎると思ったんだけどナア(笑)

萩こうだけメールがなかった事
サンクマと出会った後のメールだったり
原稿の返しとか
ストー要素の強い彼女ならではだと思ったけど

誰かが書いていたように純粋に好きなだけでしたね

事故とかで冬葉は亡くなって
死亡届けを母親が出さなかったとか
弟と母親が、すべてを知ってるような

あの日ホテルで会ったのも道理

予告のナレーションの声が
誰か分からない

何度聞いても弟でも萩こうでもサバちゃんでもないし
かといって今さら三人目が登場するには
なんか違うような

どうか生きてて
恨みとか償いとかが、解消されて
サバちゃんとサンクマ
みわとはぎこうが
良い関係を続けられたら良いなあ

たか子の夫も真犯人が他にいたら良いなあ

後二回
スッゴク楽しみです





>>[63]

我が家は字幕ありでいつもみてるのですが、
予告のナレーション、誰のセリフか名前が出てました。
ナガチ長門みたいですよ。
>>[64]

えーナガチですか,!、

もやもゃして今日もまた見直してしまいましたから
本当に凄い助かりました
ありがとうございます

じゃあ
いよいよ 謎が少しずつ、見えてきそうですね



あと2回とは思えないくらい楽しいです♪

冷静になってみると、たかこの売春とさばの刺された事件は、冬葉とは関係ないですもんね。

どうやら、冬葉のお母さん、みやの弟、武田真治(賀来千香子)がキーパーソンになりそうですね!
今回のでよくわからなかったのが、さばの元奥さんの態度です。

サンクマへのジェラシーであんな冷たい態度なんでしょうか??
>>[67]

単に女にだらしない男に家庭を壊された、うっぷんをぶつけただけでしょうか?

このドラマ一番はまったのに
あり得ない、つじつまのあわない話が
多すぎて

来週の最終回がどうでも良くなってきた

最後のしりすぼみが
続きなんだか吐き気がしてきた

ベッドシーンも先生の振り向いた時の笑顔も
気持ち悪くて、気分悪い

無理あり過ぎな内容で
私の中では終了しました

冬葉に関しては
予想外の結果でした…。
普通にバスから降りて居たのか(笑)

ハナちゃんを連れ出したミヤ弟くんは
何を考えてるの??

来週、やっと全ての謎が解けるのか…

メールを送り始めたきっかけとか


早くスッキリしたい!!

そして
サバとサンクマには
是非とも良い予感を感じさせる
終わり方になって欲しいぴかぴか(新しい)




あ〜まだイライラする

婚約者のいる娘の担任と寝る?

中学生の多感な女の子の
才能を育てるよりも
自分の弱さに溺れる
愚かな母親が

娘の修学旅行先まで情事をしに行く、?
誰かに愛されたかったなんて
バカじゃない?

辛い事がどれだけ続いても
母親なら子供優先するでしょう

あんなに罵倒されても裏切られても
まだ先生が好き、?
あり得ないし

あの位で死んでしかも埋めた?素手で、?
死体を抱いて一晩寝る?怖くないか?
世間体を気にしない?先生が、?

死体遺棄して罪に問われないと?
殺人になる、?事故でしょ?証明してあげなよ

頭おかしい
狂っている

狂う意味も分からない

35才って
一番色んな事をがむしゃらに頑張ってた頃で
一番大人になりきれない年令なのかなあ
冬葉がいなくなったのは、自業自得じゃんと思った、6話。

7話を見て、先生を見かけて、降りたのは納得だけど、先生が、みんなが冬葉を忘れたことを恨むのは、どうなの??って思いました。それも自分が埋めたりしたのに、おかしい・・・。

私もだんだん矛盾が多くて、突っ込みながら見てました。
ここまで来たら、突っ込みながらラストみたいです(笑)
冬葉の母親みたいな人、実際います。思春期の娘より自分優先…私の実母ですがあせあせありえるんですよあせあせ(飛び散る汗)

賀来千香子さんは、もう京都に追いかけた時点でかなり精神的におかしかったのでしょう…というか、冬葉に母親の不倫バラした時点でかなり台風

しかも、旭山先生逃げちゃって、冷静な判断できなかったんじゃふらふら人間追い詰められると何するか分からないのでたらーっ(汗)

最終回、冬葉を見つけてあげたい、きちんと弔ってあげたいです。ミヤ弟は冬葉に憧れてて、あんなメール送ってたんでしょうかexclamation & question

じゃあ、サンクマの左遷、貴子の巻き込まれた殺人、サバが刺されたことって、全部偶然exclamation & question誰かの作為じゃないのかなぁ目スッキリ解決してほしいですわーい(嬉しい顔)
録画していたのやっと見ました。
一気に見てしまうくらう面白かったです!
細かいことはいろいろ腑に落ちないところもあるけれど、面白い。
来週最終回、スッキリ解決するのかな?

でも、冬葉は生きていて欲しかったなぁ。
ミステリーっぽい結末を期待していたのに、最悪なかんじです。
バカな大人の無責任な行動のせいで死んでしまうなんて。
教師でありながら、逃げ出したり、遺体を埋めたり。

結局、誰にも共感できなかったです。
最終回で、このことと、メール、彼らのまわりで起きた事件とどうこじつけるのでしょう。
一応ハッピーエンドでしたね

冬葉を見つけてあげれて
それぞれが頑張るきっかけになって
気のおけない同級生がまた集まれて

考えたら
すべて偶然で
音楽の先生が帰って来た事
サンクマの不幸も
みわのすらんぷも
貴子の売春も
サバの愛人も
あのままだと、もっと悲惨だったかも

弟は姉への不満をぶつけられたし
冬葉の母親も先生との不倫が終われたし
担任も音楽の先生も救われた

お盆に冬葉が、帰って来て、
母親を通じて、みんなを救ってくれた

弱い母親も許していたのだろう
みんなの心ので、一緒に生きたかったのだろう

友達の岐路を救ってあげれた
めでたしめでたしかな

わくわくさせてくれてありがとう
結局色んな人が
係わってましたね。

冬葉の母、先生、弟…

皆、切れて
冬葉の事忘れていたくせに!!
と同じ言葉を5人に言う。

忘れる事は罪なのかもしれないけど
別に当時中学生の5人が悪いわけでも無く
むしろ
原因である
母、先生がそもそも しっかりしていれば
良かった訳だから。

憎まれたりするのはちょっと納得がいかないなぁ…

ミヤ弟は、ともかくとしても。

でも毎週、気になって観てしまいました!

サンクマの原稿の件、誤解解けて良かった



誰かのせいにするフユハの母親に
ただただ、呆れました

バス降ろしたのは、あんただろ〜?
なぜ、誰も反論しないのか、謎でした
面白かった!
誰にも共感できなかったけど、ワクワクしながら最終回まで見れました(*^^*)

先生は、不運であそこから落ちたと言ってたけど、旭山はもしかしたら一瞬の殺意を持って冬葉を突き落としてしまったのではないか…と思った。コイツが居なければ、と思って。。旭山を狂わせたのはそういった事かと…。

20年という月日がどれだけ人間の心に負荷をかけるか…。
自分はこれだけ苦しんでいるというのに…!!
原因を忘れ、旭山は狂い、もはや逆恨みであっても他人を憎む事で、母も先生も狂気の中で一縷の生きる希望のようなものを見つけようとしたのではなかろうか。。

とにかく今のところ、今季一番良かったドラマでした。
私も、誰にも共感できなかったです。
特に失踪の真相が納得できなかったです。
途中まではよかったんですが。
冬葉の母親は何なんだ?
そもそも自分が担任の先生と不倫していたことが一番冬葉を傷つけていたのではないの?
「忘れていたくせに!」「バス降りたの気づいてあげなかったの?」
って、そんなに責めることではないでしょう。
あの場に自分がいたら絶対言い返していますが、誰一人言い返さないのが不思議でした。
途中は「冬葉ごめんなさい」とか言ってたけど、最後も聞きたかった。
同級生が活躍しているのを耳にすれば、確かに妬む気持ちも分からなくはないけど、やっぱり最後はきちんと謝り、自分の非を認めて欲しかったな。

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。