ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの素晴らしき哉、先生! 2024.8.18(日)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

https://www.asahi.co.jp/subakana_sensei/

https://tver.jp/series/src97bqiem

ABCテレビ・テレビ朝日系

【出演者】生田絵梨花、茅島みずき、鈴木仁、橘優輝、永瀬莉子、矢吹奈子、小宮璃央、小栗有以(AKB48) ほか

企画 清水一幸(プロデュース)
脚本 宅間孝行
演出 宅間孝行

コメント(23)

ですね〜♪
茅島みずきさんがキャリア的に筆頭かな。
あとはライダーチームの鶴崎乃愛さん、星野夢奈さん、キラメイレッド小宮璃央さんもいるね。
それと、用務員役でアギレラちゃん、椛島光さんも、ガンバって!
脚本・演出:宅間孝行ってことでちょっと期待してます。
映画は2作ほど見たことあるんですけど、どちらもいい作品だなと思いました。
どっちも泣ける&考えさせられるみたいな作風でしたね。
インタビュー記事みたけど、教師のブラック労働をテーマ―にしている?のかな?って感じでした。
たぶん、役者としての方が有名かと思うのですが、サプライズ的にでてくるのかな?というところが気になります。
【素晴らしき哉、先生!】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
第1話

オープニングダンス、良き♡
乃木坂ナメんなよ的な、久々にいくちゃんのマジダンス見た ٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♡
もうこれだけで優勝認定しそうになったけど、ダメダメ内容確認しないと(^^)

ほーら、内容は結構面倒くさいあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず1話はモンペの話。
現場のバカ親ってここまで酷いの?
ひと昔前はどっちかっちゃ親は子供より教師の味方だったもんだが。
まぁリアル現場のことはワタシにはわからんのであくまでドラマの感想で書く。

客商売はね、最初にナメられたら終わりなんだよね。
コイツにはヤっても大丈夫、自分に被害は及ばないと見下したらどんどんエスカレートするので。
対上司でも、対客でも、対親でも。
最初に言うべきことが言えるかどうか、でもまぁワタシだったらこんなブラックな環境だったらとっとと辞めてるかな🤔

案の定、見下されてナメられるから来週浮気されるんだよね?
まぁオープニングのダンスと、かわええ生徒さん達に免じて、とりあえずしばし静観しますかね。
TVerで初回観ましたー。
途中、ちょっといくちゃんが痛々しくなったので
ほどよくスキップしながらw

とりあえずオープニングダンスだけでも
毎回観たいと思いますw

アイドル演技を求められているんだろうけど
ちゃんと等身大の表現をできる人なのになあ。
コメディエンヌの資質があるのにもったいない。
【初回】
今どきの主人公って、等身大なのね
ヒーローやヒロインじゃない
次週までは傷のなめ合い具合を観ます
【素晴らしき哉、先生】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
第2話

ごめんね、ウザいわ。
とりあえずりお先生には、あの自分でヘタ売った癖にキッショくて未練タラタラ言い訳がましい浮気男をフルボッコに出来るように特殊警棒でもプレゼントプレゼントしたい。
家まで押しかけてくるとかありえん、ホント見下してるわ ⁽⁽(੭ꐦ •̀Д•́ )੭*⁾⁾ コンニャロメッむかっ(怒り)
でもりお先生しつこく電話かかってきても着拒はしないのか、なんだかなぁ🤔

女子ってさ、よく告るときに後ろの方に友達付き添いで置いてるよねあせあせ(飛び散る汗)
あれって告られる男子は地味に重圧w
あと、自転車の2人乗りってダメなのか、そうだよな〜🤔
あれはアオハルのシンボルなんだが(^^)

あの金髪が小宮璃央さんか!
イメチェン過ぎて全然気づいてなかった。
あと沢井谷玲奈(茅島みずきさん)夜のバイト🥃は母子家庭ののっぴきならない事情があったようで。
まぁ昔っからちょいちょいある話だけど、絶対に "じゃあいいよ" って話にはならんし、先々大きな問題になりそう。
悪夢ちゃん(ちょい古あせあせ(飛び散る汗))のときは上手く養母が見つかって治まったけど、今回は1母3子、どうしたもんかな (。-`ω-ก)ウーン

冒頭の自己中ハゲオヤジにも結構ムカついてたけど、浮気男への怒りですっ飛んだあせあせ(飛び散る汗)
アギレラちゃん、クレーム対応要員か、まぁ、否めん (〃ω〃)
【第2話】
人間関係の負の連鎖でグイグイ攻めてくるのかな?と思った初回
先生という職業を通して人の弱さみたいなところを描いていくのですね
観ます。このドラマ観ます。
女優 生田絵梨花の自然体演技をどう観ていいものかと迷ってましたが、2話目にして
「あぁ〜この娘はかなり演技勘があるんだぁ〜」
とか思いました
台詞に差し込んでくるフィラーは意図的なものなのかどうかわからないけらど、あまりに自然で
「おっ!」っと思ったです
【素晴らしき哉先生!】
テレビ東京系 毎(日) 22:00〜
第3話

マジレッドのお父様がタイムレッドっていう、特撮好きには胸熱展開!
小宮理央さん、大先輩と共演できて嬉しいだろうな〜(^^)

まぁなぁ。
これが昔の話だったら息子が世話になってる学校の担任だし、変な地雷さえ踏まなきゃ早々カタギの人間に手出しはしないもんだったけど、最近のその筋の方々は中身が違ってきてる感じがするので恐ろしいよね。
今回はカタギになったラーメン店主だったからよかったけど、もしそっち系の本職と面談だったら若い女の先生行かすのは絶対無いな。
ま、主演だし絵面考慮してそういう演出にしたんだろうけど🤔

とりま光源問題は一筋光明が見えたけど。
問題は沢井谷玲奈、危ないあせあせ(飛び散る汗)
田口浩正さん、王様のレストランや特捜9なのに悪役のときは下品が過ぎる(・・;)
玲奈のオカンも、家計が厳しい中ガンバってんのかと思ったら男に貢いでるとか、ネグレクト予備軍じゃん。
孤独なシが降り積もったらどーすんのあせあせ(飛び散る汗)

ああいう腐れ外道系はきっちり懲らしめてやってほしいけど、りお先生、どうやって解決するかな🤔

先週だけの小ネタかと思ってた近所のクレーマー、モト冬樹氏、継続かよあせあせ(飛び散る汗)
面倒くさいわ〜🤯
あ。
マジレッドじゃねー、キラメイレッド、間違えたあせあせ(飛び散る汗)

アイドルタイムにずっと赤いナースコール見てたから勘違いしたんだな🤯
【第3話】
貯録を観るのにノンストレスなので、きっと楽しんで観てます(笑)
女優 生田絵梨花の演技には【令和の演技】を感じます
俳優 葉山奨之(ショウノ)の演技とバランスを取りつつ俳優 桐山漣との演技ラインを合わせてる
台詞の自己流の加工も素晴らしい
彼女の演技を観られるだけでお得♩
【素晴らしき哉、先生!】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
第4話

学園物の体だけど教師っていう大人社会視点だからか、起こる事件が次から次へと下衆で品がないあせあせ(飛び散る汗)

女子高生を金で買おうとするオッサンとか。
片方では男に貢ぎながら金が惜しくて娘の将来安く抑えようとするバ●親とか。
淫行教師とか。
小宮璃央さんの半グレエピソードが可愛く見える下劣エピソードの見本市。

りお先生だって。
あの浮気男いつまで引っ張る、とっとと切り捨てて、しつこいようならストーカー認定すればよかろうに ┐(´д`)┌

小宮璃央さんの件先ずは片付いてよかった。
今は屋上って難しいのかな?🤔
まぁタバコは論外だがあせあせ(飛び散る汗)
ウチらは鍵もかかってなくて普通に上がれてたし、携帯灰皿じゃなくて、ペンキの空缶に水張ったヤツを隠してたな〜w
まぁ学校によるだろうけど(^o^;)

とりあえず茅島みずきさん救出しないと。
鈴木仁さんはらぶり〜♡なのかな?(^^)
桐山漣さんの淫行問題と併せて、2大ハリケーンが吹き荒れそうです
【素晴らしき哉、先生!】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
第5話

うーーーむ (。-`ω-ก)ウーン
なんだろうなぁ、絶妙にイライラあせあせ(飛び散る汗)
夏目漱石の授業は良かった!
もっと聞いてたかった、金八先生だったらあそこで切らないなぁっていう。
ディープパープルどうでもいいって(^_^;)

クレーマー親父の件も。
演出として、めっちゃ悪く思わせといて後出しジャンケン的に盗人にも三分の理って言われるの、ズルいなぁって感じ。
クレーマー役なら最後までクレーマー役貫いて欲しい、けどまぁこれはワタシの好みか🤔

1番なんだよと思うのは聖也。
りお先生、誠意で "ケリ" 付けに会ってやってんのに『受け入れられない』で、お前にそんなこと言う権利はねぇっ!
ってまたカァァッ🤬と来ちゃってあせあせ(飛び散る汗)
やっと綺麗にカタが付いたと思ったら今度はりお先生が妊娠で、まだ関係が切れないって流石にしつこ過ぎ。
脚本誰か見てないけど、小関裕太氏が途中退場にならないように配慮して出ジロ確保するために展開考えてるとしか思えんあせあせ(飛び散る汗)

今回無かった桐山漣さんの問題や、沢井谷とエロ政治家の顛末がどうなるか気になるし、当面視聴はケイゾクするつもりだけど、あんまり面倒くさいと最終回の結果だけ見るパターンになるかも🤔
面白く観てます。
毎週楽しみに観ている1本です。
いくちゃんオールアップしがと今朝のテレ朝情報バラエティで拍手ぴかぴか(新しい)拍手ぴかぴか(新しい)

作品は本日セミファイナル、10月6日最終回、全8話構成ですね(^^)
【素晴らしき哉、先生!】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
7限目 セミファイナル

うーん🤔
ワタシには珍しく、ちょっと辛口で感想コメント書いてみます (。>ㅅ<。)あせあせ(飛び散る汗)sorry•••
まぁ最終的な評価は最終回見てから、終わりよければ〜になる可能性もあるかも。
と、言わざるをえないほどセミファイナルは物申したいデキ。

先ず1番は田口浩正さんの政治家吉沢。
バックボーンの説明が全く無いから大物なのか小悪党なのかさっぱりわからん。
警察にも顔が効いて?
宗教団体とも付き合いがあって?
あそこまで権力を盾に悪どいこと考えるやつが反社とは付き合いはないの?
現場押さえて現行犯で逮捕して、失脚したからそれで終われるか?
もっとちゃんと潰して改心させないと沢井谷家は以降ずっとお礼参りに怯えそう。

その沢井谷家のオカン、ネグレクト手前の育児も経済的問題も、根本的解決はなんもできてない。
あんな親だけど生んでくれてありがとうキラキラ〜☆で終わるつもり?

翔平は闇バイトで受け子するの?
それだけでもキチンと作ったら数話要しそうな問題だけど、来週最終回なんだよね?
続きはテラサ、でもやるのカナ?
そう言えば桐山漣さんの大隈の生徒との恋愛問題も棚上げされたままだよな🤔

りお先生も未婚の母の決意を固めたようだけど、そうするとどうやったって長期休暇とか退職は避けられそうになく。
それのどこが "素晴らしき哉、先生!" なのか、看板に偽りなくね?

小栗有以さんの小湊だけが唯一、高校生の子らしい問題かも?🤔
まぁちょっとストーカーちっくで怖いっちゃ怖い、あの子も裏では何か問題を抱えてそうな雰囲気はあるけど。
まぁそれも多分投げっぱなしで終わるんだろうな、時間が足りないっしょ?

もしや途中で打ち切られた?
いやでも10話あったら綺麗に終われるかといえば…ねぇあせあせ(飛び散る汗)
あれもこれも、それもやりたい!
なんかいつかの朝ドラでもあったような🤔
話題性やセンセーショナルさ重視で大風呂敷広げたけど、果たしてラスト1話でどこまで回収できるか。
現状脚本家氏の能力の低さを露呈しそうな悪寒しかしませんな ((((;゚Д゚)))) ガクブル
>>[17]
始まるのがかなり遅かったので、回数少ないんだろうなとは思ってました。
テレ朝、他局より回数少ないこと多いので尚更。
この枠は、正確には関西のテレ朝系が制作していて、テラサ、基本料金がやすいせいなのか、系列制作の場合、テラサで配信しないことが多いです。
ここ最近、この枠はアマゾンで配信している模様。なので多分、スピンオフはないかと。
全国枠じゃないドラマだと、他局の配信サイトが配信することはよくあることなのですが、全国枠は珍しいです。
ちなみに、ここ最近、こういう枠はFODが獲得してたりしています。
>>[18]

へぇ、そうなんですか🤔
FODってフジオンデマンドですよね。
CX、どこからそんなお金が出てくるのか、ちょっとびっくりですね(゜o゜;

ワタシは配信はストリーミングを止めて、家庭用録画機でカンタンに録画出来るようにならない限り否定派ですので、ちょっと嫌味っぽく書いてみました(^人^)

でもこの作品、これでもかって縦軸持ってラス1話で、時間足りないと思うけどなぁ。
キャストは良いのにホント勿体ない。
まぁ、かのダイマジンよりはマシかな、とりあえず見てみないことにはですねあせあせ(飛び散る汗)
>>[19]
FODはわりと以前から配信に力入れているんですよ。
なので、ここ最近TBS系関西制作深夜枠と日テレ関西制作深夜枠(一部除く)を独占配信してますね。
テレ朝の関西制作深夜枠は独占じゃないけどこれまた配信しているドラマあったりしますね。
系列会社の配信以外でスピンオフやるのって、たぶん、現在レミノ配信くらいかと思うかと…。
たぶん、こういうの、この枠を〇ヵ月期間契約みたいな感じなんでしょうね。

スピンオフないって書いてしまいましたが、正確には、Tverの無料のスピンオフのみで、有料配信のスピンオフないってことですね。
【素晴らしき哉、先生!】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
第8話 ファイナル

軽っる!
軽いな〜、なんか上っ面だけで着地させましたっていう、各エピソードに奥行きが無くて薄っぺらい🤔
光源の進路と、沢井谷の問題と給付型奨学金、闇バイト、りお先生の妊娠。
4本を縦軸に4クール、間延びするなら2クールの25話くらいで描いたら名作になれたかもと思うと残念すぎる。

小湊さんが最終回急に可愛らしい女子高生で、別れてあげるってなったのは笑った(^^)
そうするならついでに沢井谷のとこ訪ねて仲を取りもつシーンを加えてあげたら100点だったのに(^_^;)
健吾さ、据え膳食う気が無いなら最初っから付き合うんじゃねーよ、ダサいし女の子に失礼だろ( ← 悪い大人のコメントです)

教師と生徒の恋愛は、プラトニックなら有りというのが朝日放送のスタンスってことで、いや、いいと思うよ。
エンタメ的にも "高校教師" を悪作品のレッテル貼るべきではないし。
義務教育ならいざ知らず、本来法律で一律規制するようなことでなく当事者が個別に事案に対応すべき事だと思うし。
ただ、これを1シーンで片付けちゃうんだよなぁ、残念なことにあせあせ(飛び散る汗)

りお先生の妊娠は、あ〜もういいや。
キリがない。
本来なら相手の認知とか養育費の問題、出産が近づけば休職しないといけないし、出産シーンもその後もない、制作サイドがセンセーショナルな事案を興味本位で描きたかっただけですね。
バンドのシーンは "今日から俺は" をトレースしたのかな?(^o^;)

まぁ残念な脚本にお付き合いされた超豪華な演者の皆さまには、ホントに撮影お疲れさまでしたと言いたいですね 花束花束花束

で、結局
鶴嶋乃愛(ノア)と星乃夢奈(ユナ)を最終話まで
見つけられなかった自分(涙)

ドラマって5話位で丁度いい(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。