ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nikon 1(ワン) シリーズ 総合コミュのレンズ・マウントアダプターの質問・情報交換など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レンズのラインアップが徐々に増えてきましたので、ありそうでなかったトピを立てました。

・こんな写真撮りたいけどキット付属レンズ以外でお勧めは?
・こんなレンズがあるといいな!
・マウントアダプターで一眼レフのレンズ使うとどんな感じ?

などなど、レンズを中心にした話題はこちらへ!

【参考】
1.トピ立て時現在、発売または発表済みのレンズラインアップ
(1) 単焦点レンズ
・1 NIKKOR 10mm f/2.8(2011年10月20日発売、35mm判換算で27mm相当の画角)
・1 NIKKOR 18.5mm f/1.8(2012年11月1日発売、35mm判換算で50mm相当の画角)
・1 NIKKOR 32mm f/1.2(発表済みだが発売日未定、35mm判換算で86.4mm相当の画角)

(2) 標準ズームレンズ
・1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6(2011年12月22日発売、35mm判換算で27-81mm相当の画角)
・1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6(2012年9月6日発売、35mm判換算で30-74mm相当の画角)

(3) 広角ズームレンズ
・1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6(2013年3月7日発売、35mm判換算で18-35mm相当の画角)

(4) 望遠ズームレンズ
・1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6(2011年10月20日発売、35mm判換算で81-297mm相当の画角)

(5) 中〜高倍率ズームレンズ
・1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6 PD-ZOOM(2011年10月20日発売、35mm判換算で27-270mm相当の画角)
・1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6(2013年2月7日発売、35mm判換算で27-270mm相当の画角)

2.Nikonの一眼レフカメラ用(Fマウント)レンズラインアップ
http://www.nikon-image.com/products/lens/

コメント(35)

>>[2] 面白うそうですね。自分もV1でやってみようと思います。
>>[5]

わー
さっきの消しちゃいました!

cマウントアダプターとシネレンズを買いたいと思っています!
どなたか、持ってる方、撮った画像を載せてもらえるとありがたいです!
ネットで探しても、nikon1のは少なくて…
Nikon1用Tマウントアダプターをゲット、ケンコーミラーレンズ800mmで超望遠にチャレンジしようと思っていますが、なかなか試す機会がありません
秩父 羊山公園
中国産M42アダプタとPENTAX_TAKUMAR 55mm/f1.8
遊んでみました。結構、きれいに撮れるもんですね。
>>[8]

ディスプレイでフォーカスを合わせるの難しくないですか?
J1-M42オールドレンズを考えてるのですが、
ディスプレイを見ながらMFが出来るか不安です
どなたか体験談をお聞かせください。
家に帰って、D7000のライブビューで拡大しながらピント合わせしてみましたが、ファインダーと比べると精度がいまいちでした(T ^ T)
ただ、ライブビューでピントのやまを見るのは楽しいですね
>>[11] 自分はV1なので、EVFでの撮影がメインです。
正直、ディスプレイの合焦は難しいですね。
ほぼカンで、連射しています。
>>[14]

使いやすいかどうかは画角次第かと思います。

私はD7000とV2併用していますが、28mmや35mmの単焦点レンズ使うと結構合ってます。

解像度もレンズの良さが引き立つので、個人的には画角の相性が合えば、積極的にアダプター使った方が良いと思います。
V1にアダプタでMINOLTA NewMD MACRO 50mm/F3.5
埼玉・巾着田にて 綺麗に撮れるもんですね。
>>[17]

私も純正一眼レフレンズ+FT1での撮影を時々しますが、レンズそのものの良さはそのまま出てくると思います。
V2/J3/AW1の画素数ピッチをフルサイズに当てはめれば約1億画素相当(D800比で3倍弱の画素数)ですので、レンズ性能はダイレクトに出るでしょう。

ちなみに添付の画像はV2+FT1+純正28mm f/1.8です。
>>[18]

おっしゃるとおり、古いレンズでもその性能が良ければ、今のレンズと遜色がない画が撮れると思います。
いろいろ、とっかえひっかえ楽しんでおります。

添付の写真は、さすがニコンという感じのシャープな画像ですね。シロートな物言いですいません。
先日、レンズエラーが一番よく使う10-30mm突然でましたヨドバシでも展示品がエラー出てましたが
皆さんのレンズは如何ですか?
サービスセンターに持ち込んだところ、ニコンピックアップサービスの方が安くなるって事で、
持ち帰って申し込みました。消費税上がるって時にチョッとイタイ出費です。
因みに一律料金対象一覧Nikon 1用レンズ¥7,524がまん顔
>>[20]
ワタシも既に二回、ニコンショップに修理依頼しました〜

一回目は購入して丁度一年目で、無料修理。この時、原因不明。
二回目もそれから丁度一年たった先日、またエラーが・・・
またまた、原因不明。。。

で、一応一回目修理から半年は無料だけど、一年経っているので有料と言われました(7900円)
でも、原因が不明で、特に私が何か不注意をしたワケでもない(水に濡らした、落としたなどしていない)ので、半分負担してくださいと連絡がありました。

ホントはもっと食い下がって(不注意はなにもしていない)も良かったのかもしれませんが、レンズの頭脳部分は全部新品にしたとおっしゃったので、納得しました。

ちょっと、不具合多すぎるな〜って思っています。
原因がハッキリしないなら、値段交渉されるといいですよ〜

一応、体験談です。参考になれば・・・
今は順調に撮れてま〜す!
>>[21]
情報ありがとうございます
ヤッパリ壊れるんですネェがまん顔このレンズはJ1のダブルズームキットの物で
購入時に延長保証入って無かったんです。涙1ニッコール以外にウチにあるレンズは過去の産物?
MFのAiニッコールなのでレンズって壊れるイーメジは無かったのでちょっとな〜って感じです
電子化は良いのか悪いのか分かりませんね
火曜日にヤマトがとりに来て本日修理あがりました。処置内容は、鏡筒部交換
喜び勇んで撮影に行ったら“ルチアクセサリーポートカバー ”紛失たらーっ(汗)
修理安く上がったのに意味無いじゃ〜〜んあせあせ
トイカメラ「ホルガ」のレンズにニコン1用のものがあるとの情報を得たので買ってみました。3000円くらいです。

あえて、この劣悪な性能のレンズを楽しく使ってみようと思います。
【大切なお知らせ】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 ご愛用のお客様へ
ってメールが着ました。
詳しくはこちらhttp://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0203.html
昨年三月末に同様の症状が起り修理に出しました。

昨日、ニコンサービスセンター出向き問い合わせてみました。聞いたところによると
とりあえず【本件に関するお問合せ窓口】って聞いてくれのいってんばりもうやだ〜(悲しい顔)
回答は、修理料金は返金すると言う事ピックアップサービスを使っていたら修理明細が無くても
向こうでもわかる様です必要書類送付してくれます
サービスセンター曰く今混んでて修理上がるのが二週間程度だそうです

報告終わります
最近、更新がないようですが気にせず、、
FT−1と40mmマクロとの組み合わせ!
見た目すっきり携帯性も悪く有りません。
ただし換算108mmはVR機能がないので近接でブレの抑え込みは結構大変。
三脚が必須です。
◎ニコン純正アダプタFT1 + テレコン + AFレンズ

純正の1 NIKKOR VR 70-300mmでは高価すぎるので、超望遠をAF付でもう少し安く実現できないかと思っている人は少なくないのでは?

FT1はテレコンはサポート外ですが試してみました。

(本体AW1) + FT1 + Kenko 1.4x Teleplus PRO300 N-AFD + AF-S Nikkor 18-70mm/3.5-4.5G ED
 これはAF作動してうまくいきました。(けど、私にはあまり必要ない組み合わせ)

(本体AW1) + FT1 + Kenko 1.4x Teleplus PRO300 N-AFD + AF-S VR Nikkor 55-200mm/4-5.6G ED
 これが使えるといいのですが、AFがうまく作動しません。
 もっと明るいレンズならOKなのか、他のテレコンならOKなのか???
なぜか、55-300mmならAFが作動して使えました。

(本体AW1) + FT1 + Kenko 1.4x Teleplus PRO300 N-AFD + AF-S VR Nikkor 55-300mm/4.5-5.6G ED

35mm換算だと、300 x 2.7 x 1.4 = 1134mm !!

そして1134mmで月を撮ってみました。

1枚目はトリミングなしです。
2枚目はトリミングしたもの。
>>[33]
現在は黒フードしか無いようですね(^ ^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000294694/SortID=17513023/

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nikon 1(ワン) シリーズ 総合 更新情報

nikon 1(ワン) シリーズ 総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。