ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レジェンド・ミュージアムコミュのレジェンド第14号 INOさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初投稿から三年半、遅咲きのレジェンドです。正月は妻の実家で迎えたため、番組は布団の中でワンセグで観ていました。翌朝、喜びを押し隠したまま、何くわぬ顔で妻の両親とお雑煮を食べました。穏やかな正月でした。
----------------------------------------------------------------------------------
【ルーキー】
第2回放送(平成18年4月30日) お題4 
みんなから「トホホ動物園」と呼ばれる理由とは?
→ アリクイを象だと言い張る 2本

【メジャー】
第3回放送(平成18年5月21日) お題1 
サッカー。相手チームを見て「これは勝てる!」なぜ?
→ 審判が笛を吹くと異常にびっくりする。 2本

【メジャー初段】
第14回放送(平成19年4月22日) お題3 
おじいさんが「そんなことではしゃぐんじゃない!」ハイジ、何と言った?
→ おじいさん!この家、電波入るわ! 2本
第25回放送(平成19年12月16日) お題3 
23年間売れていない演歌歌手・下積長子のクリスマスとは?
→ 初のクリスマスソング「赤鼻海峡」発表 3本ぴかぴか(新しい)最優秀賞獲得!ぴかぴか(新しい)

【メジャー三段】
第26回放送(平成20年1月1日) お題2 
初詣リポート「正月からやる気ないなあ…」阿藤快さん、何を言った?
→ 上空から見ますと 人がゴミのようです 3本ハート達(複数ハート)ゲスト賞獲得!ハート達(複数ハート)

【メジャー四段】
第34回放送(平成20年5月4日) お題3 
絵かき歌。「なんじゃそれ!」その歌い出しとは?
→ 荒野にポツンと ベビーカー 2本
第44回放送(平成20年11月16日) お題1 
10文字作文。テーマは「やめとけ」
→ 弟子にしてクレヨン! 3本

【メジャー五段】
第50回放送(平成21年2月21日) お題1 
小学校の卒業式。「呼びかけで言うことか!」どんなセリフ?
→ しこりが残った運動会! 2本
第54回放送(平成21年4月18日) お題3 
社歌。「なんじゃそれ!」その歌い出しとは?
→ 東口でて 107歩 2本
第59回放送(平成21年7月18日) お題2 
自転車で日本一周した少年を見て、「なんか感動できない・・・」なぜ?
→ 「これで私立の推薦通るかな」と笑う 2本
第60回放送(平成21年8月1日) お題3 
25年間売れない演歌歌手・下積長子。最近ちょっとテンションが上がったこととは?
→ テレビに「アナログ」と出るのはうちだけじゃないと知った 2本
第62回放送(平成21年9月19日) お題1 
部下から「かわいい、かわいい」と言われる河合部長。その理由とは?
→ メールを送信するとき小さく「それ!」と言う 3本

【メジャー六段】
第65回放送(平成21年11月7日) お題3 
レスラー高山善廣さん。「試合に集中してください」ファイト中、対戦相手に何と言った?
→ お前の顔…うちの大家にそっくりじゃないか! 3本

【メジャー七段】
第69回放送(平成22年1月1日) お題1 
竜宮城の乙姫様が浦島太郎に「イラッ」その理由とは?
→ ずっと「おさかな天国」を口ずさんでいる 3本

【レジェンド】
第79回放送(平成22年5月8日) お題1 
お涙戦隊「ナカセルンジャー」今週のタイトルとは?
→ 「おばあちゃんのロボット」の巻 3本ぴかぴか(新しい)最優秀賞獲得!ぴかぴか(新しい)
第101回放送(平成23年1月22日) お題2 
陶芸家。「こいつを弟子にするんじゃなかった」その理由とは?
→ ろくろのことを「ターンテーブル」と呼ぶ 2本
第111回放送(平成23年7月9日) お題2 
ドラマ「ぼくのママは悪役レスラー」どんなシーンがありそう?
→ ベランダで風にはためくドクロのコスチューム 2本
第119回放送(平成23年10月8日) お題1 
全校生徒からウザいと言われる体育教師・元気田イクゾー 運動会で何をした?
→ 振っている旗が大きすぎて競技が見えない 3本
第137回放送(平成24年4月14日) お題1 
地球を侵略に来た宇宙人。「でも、こわくない」なぜ?
→ 自分たちのことを30秒ほどのVTRにまとめてきている 3本


通算19回採用

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レジェンド・ミュージアム 更新情報

レジェンド・ミュージアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング