ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランスコミュニティ!コミュの南仏イエール観光局、日本語でどうぞ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南仏イエール観光局からの告知です。

 南仏はマルセイユとサントロペの間、VAR県の海側に位置しイエール諸島や塩田湿地帯、中世名残の旧市街がある町、イエール(HYERES)の観光局では10月15日まで日本人が勤務いたしております。(9月28日までイエールセンターの観光局、それ以降10月15日まではポルクロル島の観光局勤務です。)

 観光局にお越しくだされば観光地の案内や参加可能なエコツアーやグルメツアーの詳細を地図やパンフレットを交えて日本語で説明いたします。

 パリからTGVで4時間半、空港もありパリやヨーロッパ各地から飛行機で来ることも可能です。空港はTOULON空港と言いますが、イエール海側に位置します。
飛行機でパリから1時間20分です。

電車、TGVサイト→http://www.sncf.com/

パリから飛行機(日本語サイト)
http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/common/home/home/HomePageAction.do

ボルドー/ナントから飛行機(仏・英語サイト)
http://booking.volotea.com/CalendarSelect.aspx?culture=fr-FR

イエールの日本語公式サイト http://hyeres.jimdo.com/
日本語観光パンフレット ダウンロード http://issuu.com/yukaprovence

コメント(7)

イエール9月後半もイベント盛りだくさんです。http://hyeres.jimdo.com/

イエール映画祭、オーガニック市、カタマランレースに、ぺラゴス保護海域の映像上映講演、19世紀のヴィクトリア女王ゆかりのイエールに関連するイベントなどなど。

暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい気候のイエールに是非お越し下さい。
先週日曜に、イエールとポルクロル島へ行って来ましたが、観光局に寄らなかった為お会い出来なくて残念です。添付して下さっている写真のように美しい街と島の風景を楽しみました。海水浴もまだできる気候でした。一番上の真ん中の写真(赤紫の花と水色のドア)がどこか見つけられなくて残念でした。次回の参考の為教えて下さいませ。宜しくお願い致します。
chocolat chaud様、コメントありがとうございます。

今の時期はそんなに観光客も多くなく、しかし気候はよくて過ごしやすいですね。我が家の子供たちも、日曜日泳いでおりました。

さて質問にお答えいたします。この薄い水色のドアの場所はコメント1の二枚目の写真のアーチをくぐったところにある家のドアです。
通りの名前はRue st paulです。ちょうどサンポール教会の裏の辺りです。

地図はhttp://issuu.com/yukaprovenceの中に仏語と日本語訳の二つがありますので、お確かめ下さい。

イエール紹介ビデオもございますので、次回のたびの参考にご覧下さい。
https://vimeo.com/47082796
上記の動画のリンクに間違いがありました。
正しいのは下記ですのでよろしくお願いいたします。

https://vimeo.com/49155726

イエールの町を紹介するビデオの一部をネットで公開しています。きれいな景色がいっぱいなので是非ご覧ください。全部公開されるのは9月末の予定です。Fin septembre, l'Office de Tourisme de Hyères vous propsera un superbe film de présentation de notre cité. Voici en avant première quelques images de ce que vous trouverez dans ce film.
峰 不二子@マダム様、
情報ありがとうございました。次回の参考にさせて頂きます。動画も素敵ですね☆
イエールの海側はぺラゴス保護海域になっており、イエール諸島の方へ船で行くとイルカや鯨、マンボウやメルーなど海の生物に出会えます。

下のビデオは観光局の同僚たちが実際に、ツアーに参加してイルカを見て興奮している様子です。イエールジアン半島の港から40kmの沖合いです。映像は下記のリンクでご覧ください。
https://vimeo.com/44673755

イエールの公式サイトhttp://hyeres.jimdo.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランスコミュニティ! 更新情報

フランスコミュニティ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。