ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リンキンパーク LINKIN PARKコミュのMINUTES TO MIDNIGHT / ミニッツ・トゥ・ミッドナイトはどうですか? Part.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピが1000件に達したので立てました。
リンキン待望のニューアルバム
「MINUTES TO MIDNIGHT / ミニッツ・トゥ・ミッドナイト」を聞いた感想をこのトピで集約してみようかと思います。

『良かった』、『悪かった』だけでなく、この曲のここが良かったっていう部分があれば書いてくれるとありがたいです。

良くも悪くも素直に書き込んで頂いて結構です。



           <注意>

あくまで個人の感想を書き込むトピです。メンバー同士の個人的な中傷は厳禁です。マナーは守りましょう。


01. ウェイク
02. ギヴン・アップ
03. リーヴ・アウト・オール・ザ・レスト
04. ブリード・イット・アウト
05. シャドウ・オブ・ザ・デイ
06. ワット・アイヴ・ダン
07. ハンズ・ヘルド・ハイ
08. ノー・モア・ソロウ
09. ヴァレンタインズ・デイ
10. イン・ビトウィーン
11. イン・ピーセズ
12. ザ・リトル・シングス・ギヴ・ユー・アウェイ
13. フェイント(ライヴ)

コメント(136)

あまりにショック受けてから聴いてません。


良い曲なかった…orz
正直、何を褒めたらいいアルバムなのか分からない…
聴かせたい系のメロディなら、正直リンキンなんか足元に及ばないレベルいっぱいいるし、歌詞だって正直…ねぇ…?笑

日本のポップスみたいに「愛」だの「恋」だのみたいのしか聞いた事ないような人からしたらわからないけど、正直歌詞で売れるバンドではないっすよ?

ん〜…
批判浴びそうだけど、買って本当に後悔した…
今までの2作品があまりに良かっただけにも…

まぁリンキンメンバー好きさんにはいいんじゃないすかね…あせあせ

ちなみにアメリカ人の友達は"crap!!"ってキレてました手(パー)
今回はかなりキャッチーな感じムード

ただ何か物足りないっすたらーっ(汗)

GIVEN UPの疾走感は感じてみる価値あり手(チョキ)
確かに初めて聞いた時
『えっ?はっ?』
と正直思いました
どのアルバムが好きかと聞かれて
MINUTES TO MIDNIGHTと答える事は、まず無いでしょう
ファンの間で賛否両論になるのは当然だとも思います

ただ、がっかりした半面、今回のアルバムはLINKIN PARKの新たな一面として楽しめたのも事実です。
何年か待ってれば次のアルバムも出るわけですし
LINKINには長く活動して欲しいので、その中で何枚かMINUTES TO MIDNIGHT的な作品があってもイイんじゃないですかねるんるん
GUNS N' ROSES大好き男手(パー)ですが、初めてLINKIN購入。秋のライブにも行ってみたいんで予習をかねて。 
初めてちゃんと聞いてみましたが、なかなかカッコいいじゃん指でOK、という感想ですわーい(嬉しい顔) 
でも、皆さんのコメント見ると、賛否両論、というか、イマイチの意見がやや多いような冷や汗 ってことは、前作二枚も購入しないと、良さがわからないってことでしょうかねあせあせ(飛び散る汗) 両方買えば良いと思うんですが、どっちが代表作なんですか?例えば、GUNSなら1stでしょ、って感じの。。。 
リアニメーションが名盤と思います!
やはり曲がいい。声がいい。文句なしでカッコイイアルバム。さすがLP!!飽きさせないバンドですね。
今までリンキンと全く違うイメージの曲ばかりでびっくりしました!

ただ、前のアルバムから4年くらい間が開いていたことを考えると、こうゆう音楽性の変化があってもいいのではないかなと思います☆
一枚ぐらいこういうアルバムもあってもいいと思うわーい(嬉しい顔)
ただハーン今回参加してるのかわからないアルバムになっちゃったかも…あとマイクも出番あまりないし
マイクがフォートマイナーのグループ一筋にならないことを祈る
私も最初あれあれ〜?って正直思いました。
いつガーンってくるんだ?って思ったらそのまま曲が終わったり(苦笑)。
でも、最近ずっと通勤で聴いてて、やっぱリンキンやん、て思ってきました。車ん中で聴くには1stや2ndが良いけど、電車とか飛行機のときは穏やかな気分になる今回のアルバムがあってるような。
こころ落ち着く感じがして、かめばかむほど味が出るするめ的アルバムなのでは。
最初は、やっぱメテオラのほうが好きだなぁ〜と思ってたんだけど、LIVE EARTH観てから評価が変わりましたね!笑
今では、かなりの頻度で聴くようになりました♪目がハート
これはこれで好きですねわーい(嬉しい顔)ありだと思ってます。
あたしもアリですよexclamation ×2

テンション上がりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
始め聞いた時は半数以上の曲が
「なんかリンキンらしくない!?」
って思ってたんですが
何度も聞いてたら新しいリンキンなんだなって思って今では全曲大好きです笑
(*´艸`*)
前に書き込みがあったかもしれませんがLINKIN PARK JAPANでこんなのを知りました!

●初回限定盤DVDにコンテンツ追加[2007/8/29]
公式サイトからのメールによるとMinutes To Midnightの初回限定盤に付属していたDVDにコンテンツが追加されてGiven Upのライブ映像を見る事ができるようになったそうです。早速、チェックしてみたのですが確かに追加されてました!…ってか、No More SorrowとWhat I've doneのライブ映像も見る事ができるようになってるんですけど、これって最初からありましたっけ?あ、DVDの中の「MinutesToMidnight.exe」を起動して[EXTRAS]→[TOOLKIT]で見る事ができますよ。

今回のアルバム☆ぃつもとは違うリンキンでっexclamation ×2
ァタシ的にはヵなりのあたりでうまい!

全部気に入りましたが、よく聴くのは
6.What I've Done
10.In Between
11.In Pieces
ですウインクぴかぴか(新しい)

やっぱ、ちょっと切ない短調なメロディーラインにやられる
目がハート
アルバム出た!
速攻買いにショップへ行き、即車で聞いたけど…

(・_・)エッ......?
LINKINぽくない…
正直ちょっとガッカリしました…
が、何度も聴いてるうちにこれもありかもって思えた(^_^)
確かにハイブリッドが良すぎたってのもあったかもしれないけど、
やっぱりLINKIN素敵です!
ロビンさん・・・やっぱそうですよね・・・。
やっぱがっかりっすよね・・・。

みなさん、「リンキンの新しい挑戦」みたいに書いてる人多いみたいですけど、ほんとにこれ、新しい事への挑戦・・・ですかね・・・?
なんか、新しい事、やってます?このアルバムで・・・?
前にも、書いたけど,別に他のバンドでもやってるような事をなぜにリンキンが?・・・と思ったわけです。



一般的には「ミクスチャー」なんてジャンル分けになってるけど、初めて聴いた時に俺「これはリンキンってジャンルだっ!!」って思った訳ですよ。
この頃,他にもリンプとかレイジ、コーンにナインインチ・・とか、いわゆる「ミクスチャー」ってバンドが派生してた時代だったけど、それでもリンキンはずば抜けて素晴らしかったから・・・。

今回のアルバムは新しい事へのチャレンジっていうよりも、むしろ保守的になっちまった気がしたんですけどね・・・。
「これまでみたいな単調なバンドにはなりたくない!」っていう気持ちが災いして・・・。
まるで、ロック小僧だった少年が、やがて大人になり「そんな、うるさい音楽もう聴けないよ・・」なんて言ってるみたいで・・・。

その昔,ディスコブームの真っ只中,キッスが「ラヴィン・ベイビー」クィーンが「地獄へ道連れ」を出した時に,「ブームに乗って,ディスコミュージックに魂を売って,ロックスピリッツを失ったロックバンド・・」みたく各方面から、けちょんけちょんにこき下ろされた事がありました。
ブームに乗る事は別に悪い事ではないでしょう。
彼等もミュージシャンを職業としてる以上,稼がなければいけない訳だし・・・

ただ,あれだけコキおろされた曲が、後に(クィーンはいないけど・・汗)ライブで演ると盛り上がる曲として、ファンに認められてる・・・。

このアルバムもそんな風になるのかもしれないんだけどね・・・。

それでも俺は、先見の明がないのかもしれないけど、リンキン・パークのアルバムとしては、やっぱピンとこないアルバムのような気がしてます・・・。

とはいえ、リンキン好きっす。
ライブも参戦するし、今,めちゃ観たいバンドのひとつだしね・・・。


でも,こうやって賛否両論出るってのは、彼等も予想してた事なんじゃないのかな?
俺らはまんまと、そのリンキンワールドにハマってるって事かもね・・・w

そして・・・・やっぱ、ライヴは楽しみだー!!!!
気付いたらFAINTのライブバージョンばっか聴いてる
このアルバムの中でいちばんいいのはFaintライブver.かな><
このアルバム、好きなんですがリンキンにしかできないこと。もっとある気がします(^O^)
すっごい楽しみにまってたのにシャウトが足りなくて不燃焼でした…
正直初めて聞いた時は「・・・・は?」って感じでしたね
リンキン終わったなと・・・

発売日から昨日まで全然聞かないままでした

昨日MTVでRock am ringのリンキンのlive見てから変わりました(笑)
ライブで聞くとかっこいいわー!と
改めて聞くと、結構いいアルバムかなーと思いますが
それでも、もっとすげーアルバム作れたんじゃ?と思っちゃいます・・・
前作が結構ハードな印象を受けてたせいか、今回のアルバムは静かな印象を受けましたぴかぴか(新しい)

でも、やっぱり何度も聴くうちに良さが倍増するとゆーか上手く言えないけど普通に「スゴイな」って思っちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

チェスターの声もシャウトも日本語訳も全部ひっくるめて大好きなんですよね揺れるハート

ログインすると、残り113件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リンキンパーク LINKIN PARK 更新情報

リンキンパーク LINKIN PARKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング