ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2012年4月出産予定コミュの予定帝王切開で出産の方☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここももと申しますリボン

帝王切開で出産の方いますか??病院

ワタシは現在2人目妊娠中ですひよこ

1人目の時に「胎児骨盤不均衡」で帝王切開ひよこ
臨月になって帝王切開すると決まりました病院

今回も帝王切開です病院


手術も進歩したみたいで
切開後の傷も溶ける糸とテープで治すみたいですぴかぴか(新しい)
ちなみに、
上の子を産んだ7年前はホッチキスと溶けない糸でしたがまん顔

赤ちゃんの予定日は4月12日なんですが
2人目ということもあり3月末に手術と言われましたが
お腹の子が男の子なので
強く4月生まれを希望しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

手術予定日は4月3日病院

それまでに、陣痛来たら仕方ないけどがまん顔


同じように
予定帝王切開の方いたら
いろいろお話がしたいです双子座るんるん

コメント(337)

13日手術予定でしたがまさかの前駆陣痛が一昨日から来てしまったので、今日12時に緊急帝王切開で出産しました!
出産トピでまた報告しますわーい(嬉しい顔)
これから出産の方、頑張って下さいねハート
今日、37Wの検診に行って来ました★
が・・・やはり、逆子ちゃんは治っておらず、16日の午後に入院、17日の15時〜帝王切開はほぼ確実になってきました(>_<)
とうとう、覚悟を決めなくちゃと思ってはいるんですが、初産だし、こわくてこわくてたまりません(T_T)
今日は、検診から帰ってきてからずっと落ち込みっぱなしです。
こんなんじゃあ、べびちゃんによくないですね!!頑張らなきゃ!!
> マリリンさんリボン
5泊って短いですよね〜あせあせ(飛び散る汗)10日位入院して、ゆっくりしたかったあっかんべー
ってか、手術当日の入院ってドキドキしますねぇ冷や汗
明日の方多くて心強い涙
明日朝8時半入院で、午後から手術です。
もうすぐ絶飲の時間なんだけど、意識してしまって妙に喉が渇くあせあせ(飛び散る汗)
ソワソワして今夜眠れる気がしない…泣き顔

明日には開き直れるといいなダッシュ(走り出す様)
11日、無事うまれました!11日組、みんな頑張ったかな?まだ激痛と戦い中〜。痛すぎてなかなか寝れず…。ぐっすり寝たい〜。あと喉が乾いた〜
3人目の経産婦ですぴかぴか(新しい)
10日に胎動が少なくなってきたので、病院に駆け込んでみたら規則的な張りが続き、そのまま入院車椅子病院
まぁ、11日には入院だったので1日早く入院になってしまいましたが、今は張り止めの点滴で様子見です
しかし、今日のお昼過ぎには手術なのでドキドキしています

でも赤ちゃんに会えるexclamationって思ったら楽しみなので頑張っていきますー(長音記号2)♪ヽ(´▽`)/

これから手術になる方、頑張っていきましょうねぴかぴか(新しい)
結構前になっちゃいましたが
4日に無事に帝王切開で男の子を産みました☆

手術前日は眠れなかったけど
いざオペ台で麻酔をかけ始めたときから
リラックスして臨めました。
赤ちゃんがぼこんと取り出されるのもわかりました。

これからオペになる方。
大丈夫です。リラックスして臨んでください。
麻酔をかけはじめて10分もしないうちに
赤ちゃんと対面できます。
自分の頭側には麻酔科医もいるので皮膚がチクチクするようなら早めにいって
麻酔を追加してもらってください。
オペ中、早くから後陣痛が来た場合、これには麻酔は効かないけど我慢できました。

術中、先生が
妊娠線も手術の後も立派な勲章。
普通の分娩と違ってもっと大変なことをしてるのだから
すごいことなんだ。

って言ってくれました。
ほんとに泣きそうになりました。

頑張れ!帝切組(・∀・)ノ
みなんこさん 先生の言葉素敵ですね。感動しました〜。まだ術後で痛いけど頑張ります!
さつまちょこさん

経膣分娩ももちろん大変だろうし
どちらがっていうわけじゃないだろうけど
先生の言葉にはすごく嬉しかったですね。

術後は大変ですけど
日に日に良くなっていきました♪
やはり母は強しですね(笑)
よーやくこの日が来たって感じです

午前中入院手続きして今いろいろして落ち着いたところです

朝バタバタし過ぎて、忘れ物多々(´д`)
子どもたちと離れて、解放感もありますが、やっぱりつまんなーい

旦那さんが仕事上がったら、3人で面会来てくれるから、それまでは1人ぼっち(; ;)
>あいちゃんさん

ついに明日ですね(>_< )
昨晩は病院の夢ばっかりでした(^。^;)

私もさっき病院に入ったところで
お腹に機械付けてるところです(*^^*)


うちも旦那さんが昼休み中に病院まで送ってくれて
只今一人ぼっちです(。・・。)
はじめまして!
このスレはよく覗かせていただいていて、お知恵や勇気をもらっています。

私も帝王切開になりました。
一人目は自然分娩で、すっかり体も子宮口が柔らかくなって準備できて来ているようなのですが…
なにせお腹の子が頑固極まりないようで、逆子の状態から、3カ月戻りませんでした。
きっと何か彼なりの理由があったのだな、とこのスレで感じるようになりました。

「切開」とか「手術」という響きにかなりびびってはいますが(^^;
小心者なので…。

明日入院して、16日月曜に誕生予定です。
土日どう過ごそうかな〜。
初めまして(^-^)
初産で29日予定日でしたが、37週でまさかの高血圧症候群で14日に帝王切開になりました(>_<)
最初は受け入れるのに時間がかかりましたが、今は帝王切開よりも赤ちゃんの体重、体調が大丈夫か心配です。
3日前で2200グラムしかなかったので・・・。
こればかりは産まれてみないことにはわかりませんから、考え過ぎない様にしたいと思います。

今日予定のみなさん、がんばってください♪
昨日の14時36分に帝王切開で出産しましたウッシッシ
今朝から歩き始めています手(チョキ)
これからのみなさん、赤ちゃんはあっという間に出てきますから、不安はないですよぴかぴか(新しい)
頑張ってくださいねハート
4月5日に帝王切開しました(^^)
日記も公開してるのでこんな感じかって
よかったら参考にしてください★
これから帝王切開される方、頑張って下さいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
絶対大丈夫ですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
初めましてo(^-^)o
24日、第2子を帝王切開にて出産予定ですぴかぴか(新しい)
上の子は逆子の為帝王切開になりました。
あと10日で出産 ドキドキしています。
自然分娩の方も同じ気持ちになるんだろうと思いますが前の出産を思い出して緊張しています(∋_∈)
18日帝王切開の予定だったのですが、13日にいきなり陣痛が来て14日の13:42に帝王切開にて第一子の男の子を出産しました。

今は傷口がギシギシ痛んで1番辛い時ですけど、あと2日後には母子同室にしてくれるみたいで楽しみです♪

これから帝王切開の方頑張ってくださいね(^^)
予定日:4月25日
出産日:4月12日

30代で最後の出産記録を日記にしてみました晴れ
帝王切開での出産です
参考になれば幸いですー(長音記号2)♪ヽ(´▽`)/
猫のアイル。さん……出産おめでとうございます♪(*^^*)
えぇ!!いきなり陣痛がきたんですか!? 私は19日に帝王切開なんですが、夜中から前駆陣痛らしき痛みが出始めました。 私も気を付けて生活しなきゃいけないですね(^_^;)
出産報告の方にも書き込みしましたが、

一人目が逆子で帝王切開だったため、13日に帝王切開で出産を予定してました!

が、12日未明に陣痛が来て、病院へ。
自然に陣痛が来たのだから・・・っと、自然分娩に急遽チャレンジ!
予定していた13日の朝7時に自然分娩で出産となりました。
さきほど入院しました(○´∀`)ノ
明日の夜8時から帝王切開予定です♪
ウチの病院は緊急だろうが予定だろうが全身麻酔なので赤チャンの産声とかは聞けませんがかわいい娘に会えるために頑張ります(´;ω;`)
実家に預けた娘と息子が気になるのと手術の恐怖で今日は寝れそうにありません・・・(;´Д`)w
4月11日に逆子のため帝王切開で、予定日より一週間早いのに3324gの超元気な女の子を出産しました。

当日から同室、完全母乳というスパルタ病院だった為かなりつらかったですが、それより今黄疸で24時間保育器に入ってるのがかわいそうで・・・、そして暇ですw

オペ前はすさまじい緊張だったのですが、我が子を見た時は涙が止まりませんでした。

これからオペの方、がんばってください!!!
今日午前中に帝王切開です☆
1人目は普通に産んだんですが、2人目が逆子が治らず帝王切開(´Д` )
なので3人目の今回も。。。

手術を思い出すと恐ろしくてへこみますが、
なんとか頑張ります!
> YUUさん

私も17日、15時からの帝王切開予定ですほっとした顔三人目一緒ですわーい(嬉しい顔)ドキドキで夜は寝れませんでしたげっそり赤ちゃん楽しみですねぇ目がハート
17日午後2時55分に予定帝王切開で元気な男の子出産しました(^-^)めちゃくちゃ元気で術後すぐ母子同室です★これから何もなければ退院まで24時間一緒に過ごします。おっぱい上手に飲んでよく寝てます!長男クンにそっくりで可愛いですハート達(複数ハート)
今朝8時半に入院しましたむふっ 只今、点滴三本めー(長音記号2) 1時半くらいから手術が初まる予定ですパンチ
ドキドキで怖いけど、お腹ハリハリで辛かった生活からもぅすぐ解放されるほっとした顔 頑張りますパンチ
夕方手術の前準備で産院へ。

明日(今日か) 朝9時30分に行きそのまま入院→午後には帝王切開へ。

今回は心の準備ができるかなとおもいましたが、やはり緊張してきました。

とにかく寝ないとですよね…。

産まれたらまたきます。
逆子が直らず予定帝王切開で4月17日、予定日より二週間早く手術をしました。
2385?、49?、am6時34分元気な可愛い男の子です。

前日、入院して当日は朝一番6時から手術室にはいりました。

最後まで自然分娩で産みたい気持ちは変わりませんでしたが、帝王切開も立派なお産だと実感しています。
産まれてきてくれた赤ちゃんは可愛くて痛みも許せちゃう、そんな心境です。
明日の9時から帝王切開のため入院しました!

午前入院じゃなきゃダメと言われたから午前中に入院したけど、NSTをつけるくらいで特にやることないらしいたらーっ(汗)
だったら上の子の幼稚園迎えに行ってから午後に入院したかったな。


帝王切開二回目なので術後の痛みを思い出して怖くなってきてます(>_<)
1週間経ってしまいましたがあせあせ

12日、無事出産しましたぴかぴか(新しい)術後もすこぶる順調な伊藤家ママですハート

3440gとBIGな姫ですウッシッシ

術後の回復順調菌置いてきまーす指でOK手術の皆さん、頑張ってexclamation ×2
明日10時半から帝王切開にて2人目出産予定で、本日午後から入院しました(^^)

初めて上の子(明日でちょうど二歳の男の子)と長い間離れるので、不安と寂しさでいっぱいですが、元気な赤ちゃんに逢えるのを楽しみに頑張ります!


あーでも初の帝王切開はかなり怖いです…(>_<)
4月17日に予定帝王切開で元気な女の子リボンを産みました目がハート3人目の出産でしたほっとした顔小さな手(パー)足ほっとした顔可愛いいですよねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)まだまだ入院生活長いのでゆっくり体を休ましたいと思います目がハート

皆さんも頑張ってくださいね手(グー)
12日、予定帝王切開で2690gの元気な男の子を出産しましたわーい(嬉しい顔)
報告が遅くなりましたが、明日無事に退院となりました。

手術は思いの外パニックになりましたが冷や汗
危惧していた後腹は、意外と平気でした。
当日夜、座薬を一回入れたのみで、それっきりです。

帝王切開でも、呼吸法で随分楽になれます。
あと、腰椎麻酔の針はとっても細いので、姿勢を丸くしていれば、スッと入って案外痛くありませんでした。
痛がり怖がりの私でもなんとかなりましたexclamation ×2
これからの皆さんもがんばってぴかぴか(新しい)
私は42w過ぎてしまうため、41w3dの時に促進剤+帝王切開の話が出ました。促進剤は効果がなかったため帝王切開になり、帝王切開予定の前日の最終検診でも赤ちゃん下がらず子宮口1センチで帝王切開確率大でした。
しかし、その日の夕方から陣痛が来てしまい夜中痛みが限界で病院に駆け込みそのまま入院。朝の診察で赤ちゃん少し下がった&子宮口3センチで自然分娩でも産めると言われましたが、陣痛が来て12時間以上と数日間寝不足だったため体力的に辛くて泣きながら帝王切開をお願いしましたがまん顔
41w6dで出てきた息子は2600gと42wギリギリまでお腹にいた割には小柄でしたが元気いっぱいですほっとした顔
初めての手術だったのでかなり怖かったですが、助産師さんがずっと横で励ましてくれたので頑張れましたわーい(嬉しい顔)
まさか促進剤+陣痛+帝王切開体験するとは思わなかったですが、ある意味貴重な体験でしたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
明日抜糸なのでちょっとドキドキですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
24日、予定帝王切開にて2740グラムの女の子を出産しましたぴかぴか(新しい)
2回目の帝王切開ですが…やっぱり痛いですね(-o-;)
今日から歩行訓練が始まりました。
明日から授乳も始まりますわーい(嬉しい顔)
可愛い娘の為に頑張らなくてはッp(^-^)q
> マムさん
医師からは、抜糸後のテープは、一ヶ月検診くらいまでできれば貼ったままの状態で…と言われました。
それまでに剥がれちゃったら、仕方ないけど…とも言われましたあせあせ(飛び散る汗)
私もケロイド体質でテープカブれおこしやすいので気持ちわかります泣き顔
一人目のときひどいミミズ腫れでしたバッド(下向き矢印)
いろいろ調べたら、術後3ヶ月くらいテープを貼って、ニッパーで傷が横に広がらないようにしたほうが、見た目綺麗になりやすいようです。
かぶれにくい、肌に優しいテープもあるので、私は今のテープが剥がれたら違うテープを張替えようと思っていますウッシッシ
4月26日、予定帝王切開で、次女を出産しましたほっとした顔術後の痛みは、やっぱり辛いですよねあせあせ(飛び散る汗)今は、貧血があり、昨日倒れそうになりましたが、なんとか頑張ります!次の課題は、おっぱい。張ってきてるので、炎症起こさずに、乳腺開通してくれるといいですほっとした顔帝王切開は、産後が色々と大変ですが、皆さんも頑張っているので、私も頑張ります力こぶ

ログインすると、残り300件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2012年4月出産予定 更新情報

2012年4月出産予定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング