ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石巻高校45回生東京同窓会コミュのいずおんつあん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10/9の鎌倉での雄勝ホウイン神楽の件、友人(石高山岳部の後輩)が次のことを教えくれた。

その内容

記憶で書いてしまうのですが。

雄勝の法印神楽と直接の関係は無いのだけれど。
今回公演する場所は鎌倉宮。かの護良親王、所謂いずおんつぁんなわけですが、鎌倉に幽閉されて殺されのを祀ったところなのです。
(地元では少し薄気味の悪い所だと言われています。)
で、実は鎌倉で殺されたのは影武者で、本人は奥州牡鹿湊に逃れ、楽しく暮らしましたとさ、が湊の伝説。
御所浦(川口町鈴木造船所あたり)、御所の入り江(吉野町)と言う地名もあるしね。
しかしこの話、中央の史学界では、妄説の一言で片付けられている。
でもどうなのですかね。葛西氏は当時南朝方だったし、多福院には「吉野先帝の碑」もある。石巻の人間だけは、この伝説を信じたい気持ちです。

牧山にも牡鹿法印神楽がありますね。

石高の先生時代に神楽を研究して本職の民俗学者となられた本田先生(オカグラ先生)も忘れてはいけませんね。

シノミさん故郷の薫りを、古都でご堪能ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石巻高校45回生東京同窓会 更新情報

石巻高校45回生東京同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング