ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュの2018ロシアW杯 日本代表予想イレブン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年ロシアW杯の日本代表イレブンを予想しましょう。
 
 [選考対象]
 ・日本人に限る(投票時点での国籍)
 ・あくまで予想なので、現時点で招集歴がなくても可

 [投票期間]
 ・2018年W杯メンバー発表まで。


【選抜メンバー】
 [GK]
  西川周作 (4)
  川島永嗣 (2)
  林彰洋  (1)

 [DF]
  吉田麻也 (5)
  森重真人 (5)
  長友佑都 (5)
  内田篤人 (3)
  酒井宏樹 (3)
  酒井高徳 (3)
  岩波拓也 (3)
  昌子源 (2)
  植田直通 (2)

 [MF]
  山口螢 (6)
  柴崎岳 (6)
  香川真司 (5)
  本田圭佑 (4)
  清武弘嗣 (4)
  米本拓司 (2)
  宇佐美貴史 (2)
  丸橋祐介 (2)

 [FW]
  大迫勇也 (4)
  南野拓実 (3)
  岡崎慎司 (2)
  宮市亮 (2)
  永井謙佑 (2)


 右のカッコ内の数字は投票数です。
 (1/16更新)

コメント(27)

>>[1]
監督はザック続投なんて話も。
日本人監督も期待したいところですが、まだまだ日本人監督には早いのではないのかなと、個人的には思っています。日本はまだ海外から吸収すべきことがたくさんあり、それらを受け入れることが出来るくらい、まだまだこり固まっていない組織だと思うからです。

日本人監督はまずアンダー代表で頑張って欲しいですね。手倉森さんしかり。長谷川さんもいずれ代表チームを率いて欲しいです。


選んで頂いた選手は、ザックジャパンに呼ばれた中堅から若手が中心ですかね。既存の海外組はもちろん、今年海外にチャレンジする大迫、いずれは出るであろう山口や柴崎、柿谷は期待してしまいますね♪
>>[4]
まぁザック自身、W杯での結果次第なところもあるでしょうね。引く手数多となるか、引き取り手がなくなってしまうか。ザックになってから日本代表のサッカーは確実に面白くなったと思います。多くの選手が海外に出て経験を積んでいることもひとつの要因ではあると思うものの、監督が上手くまとめ上げているということでしょうか。

仰られているように、日本人指導者の海外経験も豊富になるといいですね。いきなり監督は難しくてもコーチとして学ぶなど頑張って欲しいものです。有能な外国人指揮官がJリーグに来ているわけですから、彼らについて国外に飛び出す方が続出するほどになる日がくるといいですね。いつかは欧州トップリーグで指揮を執る日本人監督、欧州の名将と舌戦を繰り広げる日本人監督なんかを見たいです。

アーリアはイランに取られたくないですよね。確かに早めに召集して代表キャップつけちゃいましょう!


>>[5] まっすぐに@4-3-3さん
投稿有難うございます!

本田のボランチコンバートはいずれはアリだと思います。それがロシア大会本戦の頃なのかはわかりませんが、真ん中であれほどキープ力のある選手がいれば安心です。
そのためには彼に代わるトップ下の出現が必要だとも思いますけど。

ベテランについては、ロシアの頃には本田も長友、岡崎も30代ですから、選ばれたメンバーはよいバランスではないでしょうか。

そして、宇佐美にはもう一度、海外へチャレンジをして欲しいですね。柿谷や南野も同様ですし、ボランチを争うであろう山口、扇原、柴崎も。

GKは迷ってしまいますよね〜。海外に飛び出す選手がもっと出てきてほしいです。
第二十七回選抜メンバー更新しました。

今回初の発表になる本トピ。
まだブラジルW杯前ですが、気の早い人達が投票しに集まってくれました♪
今のメンバーをベースに若手が入り込んできているイメージが多いですね。
今年のW杯も楽しみですが、終わったあとのメンバー選出は楽しみですね。新鮮☆
久々mixiに戻ってきましたー笑

GK
川島、西川、林彰洋

DF
吉田、森重、長友、酒井高徳
昌子(鹿島)、植田(鹿島)
伊東(鹿島)、丸橋(C大阪)

MF
本田、香川、清武、南野
山口螢、柴崎岳(鹿島)
茨田(柏)、米本(F東京)

FW
大迫、宮市亮、指宿(海外)
久保裕也(海外)

もう23人埋まってしまった(^^;;
選ぶのって難しいですね。

内田の代表引退示唆が気になりますね。
残るなら入れるのですがはたして…
まだまだ入れたい選手はいるんですけどねー、
宮市弟や長澤和輝、小川慶治朗や小野裕二にも期待してます。

鹿島贔屓ですみませんww
>>[9]
すでに4年後を見据えている方が!!
さすがです☆

鹿島勢が多いですけど、それだけ若手が育ってきていることは間違いないですよね。セレーゾはやはり素晴らしい監督ですよ。

昌子と植田に関しては本当に期待しています。吉田が軸でしょうけど、そこに割り込むほどに成長して欲しいです。
柴崎に関しては早く海外へ飛び出した方がいいですよ(笑) 彼は十分やれるチカラがありますし!

内田はどうするんでしょうか。年齢的にも4年後は可能ですから、残ってほしいんですけどねー。
とりあえず、誰か平山相太をCBにコンバートしてくれないかなぁ、と思ってみたり(笑)

今、28だから4年後でも年齢的にはまだイケる・・。
空中戦は国内無双。ガタイは強いし、足元のテクニックは十分。スルーパスも上手いよ。
もっさりしてるように見えて、実はあれで脚は結構速いです(ストライド大きいからね)
ただ、コーチングがしっかり出来る頭脳派CBもしくはGKとのコンビは必須。
何故なのかは・・・お察しください(笑)

ギリシャ戦でパワープレーにいった吉田が笑えるほど競れていなかったのと、コロンビア戦でマルティネスにクルクル回されたプレーを観ていて、ふと思いついただけなんですけどね。

正直、GKとCBにいい素材が出てこないとこれ以上の結果は望めないと思う。

>>[10]

ザック退任しちゃいましたね(´・_・`)
アツシムさんはどんなメンバーを想像してますか?
>>[12]
まだ確定ではないですが、アギーレ氏が後任候補一番手ですかねー。メキシコはベスト16で負けてしまいましたが、素晴らしいサッカーをしていたと思います。日本もあんなサッカーが出来るようになったらいいですね〜☆

というわけで、現時点で選ぶなら〜といった感覚で選びますね!とりあえずスタメンのみ。

GK 西川
DF 内田 森重 吉田 長友
MF 山口 柴崎 清武 香川
FW 大迫 南野

縦に速いサッカーを見たいですね☆
>>[14]
関根忘れてました〜!!
彼は逸材ですよね。あのドリブルはアクセントになると思うんだよなー。個人的には原口より使い勝手が良い選手だと思っています。

あとはGKですねー。
割って入るとしたら権田、林(卓、彰)ですかねー。他の選択肢が今のところないと思っています。
オチョアみたいな選手出てきませんかね。
第三十二回選抜メンバー更新しました。

ブラジルW杯も終わり、次の監督へバトンタッチするタイミングが刻々と近づいてきました。
噂ではメキシコの方だとか、なんだとか。
新監督のお眼鏡に適う選手は誰なのか。僕たち素人が思い描く選手たちは、ロシアの地でフットボールを楽しむことができるのか。楽しみですね。
選手より監督人事が風雲急…。


さっさと違約金払って後任人事にかからないと踏んだり蹴ったりだと思う。


しかし協会は誰ひとり責任を取る奴が居ねぇな。
>>[18]
投稿有難うございます!
お返事遅くなりました。

DFラインがとても新鮮ですね!
丸橋が24ですが、その他が全員20と激若ですね★

MFの3人も経験は豊富ですが若い〜
米本にもっと代表での経験を積んで欲しいです。

FW3人は全員がそれぞれ個で通用しそうな選手ですね。
宇佐美が一歩引いたプレーを出来れば面白そうです♪

GK西川のリーダーシップは必要ですね。
>>[19]
アギーレ監督どうなってしまうんでしょう。
協会も今はなんとも言えない、、と表向きでは言っていても、このまま続投するには難しい状況になってきたと思います。

そして協会で責任とるやつ…本来は監督を連れてきた原さんなんでしょうが、彼に責任を取らせることでより内向き志向(Jでの経験、結果を残した人物)になってしまうような気がしてオススメできるとは思えません。

でも、このままで良いわけないですよねー。。


>>[20] エンペラーさん
確かにアジア杯を代行監督でいくというのは1つの手だと思いますね。
それが手倉森さんなのかは別として。

まぁ原監督代行でもいいんじゃないですか?実績ありますし。
選手選考に一枚くらい噛んでるでしょうから、違和感なくやれそう。

ブラジルW杯の反省という意味で。。
現地での滞在スタイルを変えるみたいですよ。
ベースキャンプを張らないらしい。
これが失敗したら、責任取ってもらいましょう。笑
やっとスペインへ調査スタッフ派遣…遅い。


八百長問題に絡んで、JFA内部の権力闘争も勃発してるようで。


もうね、アジア杯はアギーレでいいからさっさと惨敗して帰ってこい。


アジア杯終わったら協会もまとめて大粛清したらエェわ。



ロシアW杯は新監督で。


先日元代表監督の石井さんも言われてましたが、日本人監督でいいと思います。

国際経験がどうのじゃなくて、人心掌握と戦術浸透には密なコミュニケーションが必要。


ならば言葉の問題がない日本人でもいいじゃないですか。


経験は後からついてきます。
>>[23]
>>[24] エンペラーさん
>>[25] mata_luckyさん
結局、アギーレ監督の問題はどうなってしまったのでしょうかね。
アジア杯に向けて既に始動していますし、とりあえず続投で落ち着いたんですかね。
まぁこのままいくなら、頑張って欲しいとは思います。

その代わりといってはなんですが、圧勝するくらいのつもりでアジア杯を戦って欲しい。
潔白なのであるならば、せっかくやるならば、思い切ってやってくればいいと思います。


代表監督に日本人監督をという点に関しては賛成です。
ただこのタイミングではあまりにも損な役回りですから、4年後W杯終了後に期待したい。
個人的には長谷川監督に期待です。
第三十八回選抜メンバー更新しました。

アジア杯開催中ですので、これから伸びるだろうトピとして期待しています。
ボランチに若い選手が入っていますが、遠藤はまだまだ健在ですよ〜。

まだまだ先ですが、予想も楽しいものですね。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング