ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阿伽羅倶楽部コミュの22日のライブは…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽しいライブでした♪♪

12月22日、四谷天窓.comfortで〜洸美PRESENTS LIVE VOL.5「開花-KAIHUA-」〜冬のアジアン音楽祭が行われました。

洸美さんのあいさつから始まり、最初のステージを飾ったのは…アカラ!!

1. Sweet Lulaby
2. オオカミの月
3. リンゴ追分
4. ブッタかたん
5. 無言の空
6. 幸せになりますように
7. おっさんスモーキン
8. はるのうた

40分足らずのライブでしたが、ご覧の通り!詰まってました!!

“Sweet Lulaby”は1分30秒の短い歌でしたが、心にグッとくる歌でした。
正確ではないと思いますが…オーストラリアの方の子守歌で、親が子へ歌うのではなく、迫害を受け親のいない兄弟のお兄ちゃんが弟に歌ってあげる…みたいな少し悲しい歌でした。言葉も何語かわかりませんでした。

何語かもわからない歌でなんだか感動させてしまう中川えりかの歌、表現力って、凄い!ってまたまた感動しました。
よく見つけてきたなぁ〜えりかさん、スゴイ!!とも…

11月にリリースしたCD「無言の空」の中から“無言の空”を初めて聴かせてくれました。

秘密にしてようかと思ったのですが、「秘密にするな」との意見がありましたのでばらしちゃいますが^_^;
♪無言の空〜♪のところで、私、涙があふれました…鼻水がでるくらいに!
周りの人に気づかれなくてよかったです^_^;

“幸せになれますように”はホントに気持ちが暖かくなりました。こたにじゅんの穏やかさと透明な二胡の音の両方があってこそ、聴き手に伝わってくる心地よさだと思います。
じゅんさんの二胡はずーっと聴いていたいと思ってしまいます。自分の心まできれいになりそうで…

アカラの二人に吸い込まれる時、手拍子で一体になる時…そんな風にステージは進んでいきました。

そして、みょんさん、洸美さんのライブと続きました。

みょんさんのアマガエルの物語の朗読〜歌はせつないお話でした。

洸美さんは女の子の恋心を「わかる〜〜」っていう等身大で聴かせてくれました。
ちょっと過去形の私でも「わかる〜〜」でした(;一_一)

最後は出演者全員のコラボで“開花〜kaihua〜”日本語、韓国語、中国語でとても賑やかに元気に聴かせてくれました。

今更ですが、音楽って言葉なんて通じなくても感情がちゃんと伝わってくるのだと感動しました。
社会的にはこの3国にはたくさんの問題があるわけですが、音楽にはそんなこと吹っ飛ばしてしまう力があるのだと…


洸美さん、みょんさんのことを、あまりよく知らない方のために私の感じた3人の違
いをちょっと書いてみます。
たとえば、太陽なら…
みょんさんは朝日のような目覚めたばかりの人を驚かせないようなやわらかい太陽。
洸美さんはキラキラ眩しい、春のようなみんなを笑顔にする太陽。
えりかさんは真夏のぎらぎらした、地面さえも反り返らせてしまいそうな力強い太陽。

また意味のわからないことを!って叱られてしまうかもしれませんが^_^;
なんとなく、わかっていただけたらうれしいです(*^_^*)
そんな違いのある太陽も“音楽”で結ばれるとひとつの太陽に!

〜*〜*〜*〜*〜

今回、生で“無言の空”を聴いて…
いつもライブで聴いていた曲をCDであらためて聴いて「あっ!こういう曲だったんだ!」と、言葉に置き換えて得る感動とCDで聴いていた曲をライブで聴いてアーティストの(この場合、アカラの2人!)想い、熱さから伝わって得る感情の感動ってあるのだなと思いました。
もちろん、ライブで聴けるのは最高ですが、その感動をいつでも聴けるようにCDを制作してくださったアカラに感謝します。

〜*〜*〜*〜*〜

年内のアカラのライブは終わってしまいました!
途中からでしたが、ライブになかなか来られない方に少しでも伝わったらいいな〜との思いで、レポートを書き始めました。
不慣れなもので「なんじゃ、これ?」と、思われることや意味不明なこと、多々あったと思います^_^;
今回のライブのお客様数名から「いいよ〜楽しみだよ」ってお声をかけていただきました。その中のお一人が「愛にあふれてるね!」って言ってくださいました!!
最高のお言葉でしたハート
この言葉を真に受けて来年も追っかけしちゃいます!
私事だったのですが、うれしかったので書かせていただきました(^^)


*今回の会場は演奏中の写真撮影が禁止されていました。楽しみにされていた方 
 ごめんなさい…







コメント(3)

ぶんちゃんのレポートを、とても楽しみにしています。
その場の感動が、伝わってきます。愛!正にそうです。
アカラのファンとして、心からお礼の気持ちを貴女に伝えたいです。
ぷんちゃん。
今年最後のレポートありがとうございます!
また今年1年、ご協力本当にありがとうございました。

来年もまたアカラとこたにの発展に向けて進み続けますので、
ぜひぜひよろしくお願いします〜。
ぷんちゃんのレポートファンも増えてきて、本当にありがたいですね♫

アカラももっともっと大きくなりますので、これからもどうぞよろしくお願いします〜!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阿伽羅倶楽部 更新情報

阿伽羅倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング