ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TEAM城南コミュの【詳細案内】11月隔月例会:カマス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年は乗合が出ないのではないかとヤキモキさせられましたが、いよいよ11/1から出船となりました。仕立ての予約が一週間早かったらアウトでございました。
開幕直後の大釣りにぶつかるか?それとも魚影探しでクルージングになるか?は分かりませんが期待して週末を待ちたいと思います。
1日2日の釣果速報をドキドキしながら見たいと思います。

それでは直前のご案内です。

【日時】
11月3日(金) 6時集合、7時出船

【場所】
大磯 恒丸 アカカマス釣りを開拓した元祖です
 →http://www.tsunemaru.com/

【料金】
8,000円/一人(サバエサ付き)
氷は乗船所手前の漁協で各自ブロックを購入してください。


【参加者】
かんこ、あさし、あきら、としぼう、とく、シド、あられ、まるかつ(片舷4名でオマツリの心配なく楽々です)

【ポイント】
茅ヶ崎沖、瀬の海(港を出て30分程度の至近距離、水深100m前後です)

【タックル】
120号オモリですのでアジ用の電動タックルでアワセが効く様な先調子の竿が適しています。

【仕掛け】
胴突3本バリ 幹糸8号枝間150cm(上糸100cm)捨糸6号100cm、ハリス7号60cm
ハリはムツ15号又は丸カイズ15号 小型のクレン親子サルカンで接続します。
(藤井商会の「フカセネムリ」という赤いハリがまるかつのお気に入りです)
替えハリスを用意しておくと鋭い歯で切られたり、ヨレた時に交換できます。
根掛かりは少ないですが数組用意してください。
船宿で購入する事も可能です。(@300円)

【エサ】
サバの短冊(幅1cm×長さ5〜6cm)
生サバの丸又は塩サバの半身状態が支給されますので自分で短冊を作ります。
ですから良く切れるナイフ、包丁を必ず持参してください。
生サバが無い事も想定されますので、自分でサバ又は特エサを持参してもOK。
(切り方が分からない人は当日朝教えます)
サバが釣れたら即エサにすることをお勧めします。

【釣り方】
エサを付けたハリを並べて糸の絡みや引っ掛かりが無い事を良く確認します。
(自分の足で幹糸を踏んでいる失敗が良くあります)
注意しながら自分の正面にオモリを投げ込み投入、すぐにリールをフリーにしながら底まで送り込みます。
万が一途中でサバが食ってしまった場合はすぐに巻上げてエサに確保してください。

オモリが底に着いたら糸ふけを取り、30〜50cm底を切りファーストコンタクトを待ちます。
活性が高い時はここで直ぐにアタリが来たり、オモリが底に着く前にアタリが出る事もあります。ですから水深が分かれば
あと10m位になったところでサミングしてゆっくり段を付けながら落とすのも効果的です。

ファーストコンタクトがなければ誘いに入ります。誘いはいくつかありますが、
?その場でゆっくり竿先を上下させる
?頭上高くシャクリ上げ、段を付けるように竿先を下げる
?頭上高久シャクリ上げた竿先をストンと落とす
上記動作を底から5〜6mの範囲で繰り返す
船長から随時群れの濃いタナの指示がありますのでそこを重点的に狙います。

ポイントは誘いを入れた後に食わせるポーズをしっかり取る事と、即アワセをしない事です。またオモリを底に付けて糸を
フケさせているとアタリが取れませんので釣れません。(置き竿も基本的に釣れません)
アタリはフワフワとかコツコツ、コツン、ガンと様々ですが一呼吸(1〜1.5秒)入れて必ずアワセを入れてください。
大きなアワセは群れを散らすので良くありませんが鋭いアワセが必須です。
ハリ掛りするとグングン引いたり食い上げたりしますので直ぐに分かります。口が堅いので巻き上げは中速以上で
ガンガン巻いてもバレません。リールが止まってから水面でバラスことの方が多いので要注意です。

水深があり往復の時間もバカになりませんので3個エサが付いている事を意識してください。アタリがあって合わせても
乗らない場合は3回までチャンスがあると言う事です。また、余裕が出来れば3回のアタリで3匹掛けてから巻上げても
良い訳です。(しかし欲張ると最初の魚がバレますのでほどほどに)

エサ取りは上手でアタリも千変万化、このアタリはカワハギの深場版と言ったところ、誘いの感覚はヤリイカに近く
上げる誘いより下げる誘いが有効です。

今回初めての方がほとんどだと思いますが、新鮮な釣りに感じると思います。ゲーム性も高く食べても最高ですので是非ハマって下さい。
ただ、鋭い歯で怪我をしないように注意をしてください。外道のデカサバ、デカアジも美味しいのでキチンと血抜きしてお持ち帰りください。

昨年のまるかつ釣行記を見たい方は 
 → http://orange.ap.teacup.com/marukatsu/52.html

コメント(9)

いつもながら詳細ありがとうございます。
以前のまるかつさんの日記を読むと水深200メートルという記述もあったので、道糸300mで足りるかなとも思ったのですが、大丈夫そうですね。
お、私のメインウェポン『シマノ バンディット TYPE IV S-210』の対象魚に「深場カマス(オモリ120号)」としっかり書いてあった。
これで爆釣間違いなし!(笑)
詳細案内ありがとうございます。久しぶりの釣りになるので、非常に楽しみです。後は替ハリス(針)だけ準備しておけばバッチリです。
あきらさん>
200mと言うのは途中カマスが釣れないのでシロムツと遊びに行ったときの水深ですね。今回はそんな深いところはやりませんので安心してください。
(最新情報)
数日前仕立てでカマスをやって頭が14匹だったので乗合スタートを決断したようです。
みなさん、がんばってきてくださいね〜!
今日の結果は30〜43cm、5〜20匹大サバ大アジ混じりだったようです。
http://www.tsunemaru.com/chou.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TEAM城南 更新情報

TEAM城南のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング