ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弁理士受験生コミュの平成30年度弁理士試験公告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「平成30年度弁理士試験公告」が特許庁のホームページに掲載されていますね。1月10日から掲載されているようです(下記アドレス)。

http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h30_shiken-koukoku.htm

【試験日程】

1.短答式筆記試験

平成30年5月20日(日曜日)

2.論文式筆記試験

短答式筆記試験に合格した者について、
平成30年7月1日(日曜日)に必須科目を、
平成30年7月22日(日曜日)に選択科目を行う。

3.口述試験

論文式筆記試験に合格した者について、平成30年10月20日(土曜)から22日(月曜)に行う。

【合格発表】

(1)短答式筆記試験合格者発表

平成30年6月11日(月曜日)(予定)

(2)論文式筆記試験合格者発表

平成30年9月25日(火曜日)(予定)

(3)最終合格者発表

平成30年11月8日(木曜日)(予定)

【受験願書の交付】

平成30年3月1日(木曜日)から平成30年4月6日(金曜日)までの行政機関の休日に該当する日を除いた期間に、特許庁、日本弁理士会などで。

【受験願書の受付】

(1)受付方法

受験願書と同時に交付する封筒を用い、郵便番号100-8915 東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 特許庁内 工業所有権審議会会長あてに、郵便(簡易書留推奨)で送付された受験願書だけを受付ける。特許庁へ直接持参されたものは受付けしない。

(2)受付期間

平成30年3月16日(金曜日)から平成30年4月6日(金曜日)まで(消印有効)の間。 なお、受付開始前に送付しないこと。

【問い合わせ窓口】

総務部秘書課弁理士室
電話:03-3581-1101 内線2020
FAX:03-3592-5222

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弁理士受験生 更新情報

弁理士受験生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング