ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親子で楽しむクリスマスin稲毛コミュの募金の件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
らっしゃい稲毛の事務局から募金についてのコメントがきました。
少々遅くなったので、少し準備が先行しているかもしれませんが、よろしく
お願いします。

らっしゃい稲毛は市の補助事業なので、その中での募金活動は行わないのが
原則だということです。そう言われれば・・・そうですね。
どうも、らっしゃい稲毛が市の補助事業であることを忘れてしまいます。

ただ事務局が関与しない限りで、こちらに任されましたので、ポインセチア
ボランティアへぼ呼びかけに一部募金に回す程度の扱いはよいと思います。
会場での募金などは行わないことにします。
なお、震災へのメッセージを集めることなどは全く問題がありません。

また、当日ちはなちゃんの着ぐるみを呼べるというのですが、いかがですか。
詳細はもう一度確認して次回の会議で検討しましょう。

では19日、よろしくお願いします。

キクチ

コメント(15)

菊池さん、お知らせ有り難うございました。

募金の件、もろもろ了解いたしました。


19日に改めて、お話させてくださいm(_)m




訂正

イベント当日に借りることができるのは
ちはなちゃん ではなくて チーバくん でした。
ごめんなさい。
昨日はお疲れ様でした。
ちーばくん、先日うちの幼稚園(いなげすみれ)に来てくれました。
大人気で、みんな喜んでいましたよ。
集合写真まであって、ほぼ全員購入していました。

クリスマスらしい赤で目立つので、子供たちが寄ってくると思います。
サンタ帽だけかぶってもらってもかわいいですよね。
今年はサンタさんがいない分、ちーばくんがいると心強いです。

募金の件も了解しました。


おんぶらす  川上 美咲子
ちーば君の方がクリスマスらしくて良さそうですねウインク

おんぶらす 加藤 利香


ポインセチアボランティア申し込み用紙を作ってみました〜〜。

こんな感じでいかがでしょうか?

以下URLからファイル受取サイトへアクセスして頂くことでファイルのダウン
ロードを行うことができます。
ファイルの取得期限は 2011年11月4日 21時49分45秒 JST です。

https://www.datadeliver.net/receiver/fileBox.do?fb=037be4cb9f5e4e278920187e57b040ee&rc=684fab6699df4b779513d490f8e429d0&lang=ja



これで大丈夫だったら・・・・できたら8日か9日に印刷して、お配りしたいと思っています。


コピー屋さんは何処か決まっていますか?もし、決まっていないようでしたら、私が印刷してきてもいいですか〜?

教えてくださいっ(*^_^*)

キミさん、ポインセチア申込の準備も順調ですね。
楽しみになってきます。

ところでファイルのダウンロードがうまく出来ないのでまだ原稿は見て
いません。みることが出来た人はキミさんにコメントをお願いします。

また申込書のコピーですが、特に決まったところはありませんので、
それぞれにお任せします。
領収書は「らっしゃい稲毛実行委員会」でもらって下さい。

また枚数によっては印刷がよいと思います。
ちば・子育て応援しよう会でボランティア団体登録をしていますので、
稲毛保健福祉センター3階の社会福祉協議会で印刷が無料でできます。
事前に使用申請を提出します。
私に連絡をいただけば申請を提出しておきます。
あるいは3階の事務所で「ちば・子育て応援しよう会」で申請書を出して
くださってもOKです。
申請書には団体名等が必要だったような気もします。
 ちば・子育て応援しよう会
 代表 菊池まり
 住所 千葉市稲毛区園生町1223−13−E−312
 電話 043−252−3223
でお願いします。

なお今後チラシ、プログラムはそこで印刷の予定です。
原稿のあがり予定がわかれば申請書を提出しますのでご連絡下さい。
>キミさん

申し込み用紙作成ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
行事続きで忙しい時期に、お疲れ様です湯のみ

ファイル拝見しました。
募金詳細の説明が、募金心(?)あっかんべーをくすぐる素敵な文章でした。
メンバーにはこの文言を拝借して、申し込みを募りますえんぴつ

質問ですが、
1トータル2ページになっている事
2ポストイットは添付して配りますか?
の2点です。宜しくお願いします乙女座


>菊池さん

印刷予定の件、承知しました。
プログラムの方は、ひな型が殆ど出来ておりますので、紹介文の挿入だけです。
8日、皆さんに途中原稿を見て頂きますペン宜しくお願いします。
お疲れ様です♪

皆様、早速確認していただき有り難うございますm(_)m

あれ、2ページになってましたか・・・・(^^ゞ
申し訳ありませんっ(>_<)縮小して(文字数等は変えず)、一枚で仕上げます。また、ポストイットの件も、説明不足で申し訳ありませんでした。


切り取り線の下の名前・電話番号・口数を記入する欄の右側にスペースを空けましたので、そこにポストイットを張って、申し込み用紙と一緒に、買ってくださるかたにお渡し出来るようにします。


やはり、出来上がったものをお見せした方がいいかもですね。

8日にこれをもとに見本を作って来ますので、そこで最終的なOkサインを頂けたら。。。と思いますっ。

お手数ですが、よろしくお願いいたしますm(_)m



菊池さん、大変お手数ですが、9日に印刷を福祉センターにて行いたいです。
申請をお願いしてもよろしいでしょうか?
なにとぞよろしくお願いいたしますm(_)m
準備が進みますね。

キミさん、9日の印刷の申込はしておきます。
時間、およその枚数の記入が必要です。いかがですか。
用紙も持ち込みです。

先日マザーグースの方からお電話がありました。(ちょうど共通の
友人がいました)曲決めのために今までのイベントの様子などを
聞いていらっしゃいました。
歌声が楽しみですね。
キミさんへ

おんぶらすのポインセチア予約数は、只今20名です。
来週、個別に予約希望の有無を確認しますが、メンバー総勢40名ですので
30いくかいかないか位の申し込み数だと思います。

ご参考までにあっかんべー
皆様、お疲れ様です!

昨日、市場に行ってポインセチアを70鉢頼んできました〜♪

価格は350円。11月30日(水)10:00頃に引き取りにいく予定です。

お店のおじちゃんに、「何に使うの?」と聞かれ、「イベントで・・・買ってもらった代金を、大震災の募金にしようと思ってます〜(^^ゞ」

と話しました。

そしたら、「じゃあ、いいものを仕入れないとなっ(ガッツポーズ)」と言ってもらえたので、ほくほくした気分で帰ってまいりました(*^_^*)

今回は引き取り日時もちゃんとしててよかった・・・去年はなぜだったんだろう。。(^^♪

菊池さん>
 印刷の件、有りがとうございます。では、50部、時間はAM9:00でお願い致しますm(_)m

ぶーさん>
 早速、メンバーの皆さんへお知らせ頂き、本当にありがとうございます!感謝×2です!!
30鉢、了解いたしました〜(^^ゞ9日に申し込み用紙をお渡ししますね♪
どうぞよろしくお願いいたします。
キミさん、申込用紙から市場の依頼までありがとうございました。

9日には私も参加しますので、楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
みさっちさん>

有り難うございます♪

9日に申し込み用紙を印刷してお渡ししますねっ!

作業の方も、がんばりましょうねっ(*^_^*)よろしくお願いいたします♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親子で楽しむクリスマスin稲毛 更新情報

親子で楽しむクリスマスin稲毛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング