ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iTunesコミュの1つのitunesでipod とiphoneは管理できますか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらでこの質問はしていいのか、ちょっとわからないのですが困ってるので質問させてください。。

macとipodとiphoneを持っています。

通常itunesとipodを同期しています。

iphoneの充電は通常コンセントからとってしているので、iphoneを作動中に不具合を感じたらitunesにつなげてアップロードがあるかどうかを確認します。

今回やはりiphoneを使っていて動作に鈍さを感じたのでitunesに繋げてみたところアップロードが用意されていました。
さっそくアップロードを試したところ、バックアップができずに初期化されてしまいました。その後に青くなりながら「復元」したのですが、前回アップロードした半年以上前の状態に戻ってしまいました。(アップロードしたことによって最新になっているところはなってました…)

それは諦めているのですが、当時ダウンロードした着信音が消えていて、今回ダウンロードを改めて試みたのですが、「1つのitunesに同期できるのは1つだけです」というようなコメントが出てきてアップロードできません。。つまりここで同期をしたらipodの情報が失われてしまうという事ですよね。前回はmacではなくwindows使用での操作でした。その時はiphoneをusbでつなげば着信音も普通にダウンロードできてiphoneに落とせたんです。

だらだらとすみませんが、どうすればiphone 用のitunesを利用できるのですか?itunesを2つ持たないといけないのでしょうか。。でもどうしたら???
。。。意味がわからなかったらごめんなさい。こういう事に詳しくないので説明も上手にできませんがどなたかわかる方いらっしゃったら是非教えていただけませんか。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iTunes 更新情報

iTunesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング