ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇宙の法則コミュの宇宙を紐解く カタカムナ@木の花ファミリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、時代は目に見えるものを追い求めてきた物質的な「陽」の世界から、目に見えないものを感じとる「陰」の世界へと大きく舵を切ろうとしています。木の花ファミリーでは、古代日本人の叡智であるカタカムナの世界を学ぶ勉強会を毎月開催しています。

☆彡カタカムナとは☆彡

カタカムナは、上古代(何千年〜何万年前とも言われる)に日本列島に存在したとされるアシア族の文明の呼び名です。彼らの用いていた文字をカタカムナ文字、文献をカタカムナ文献と呼びます。その文献は、八鏡文字(はっきょうもじ)と呼ばれる大小の○・直線・半円・四半円を組み合わせてイロハ四十八音を表し、中心から外側に向かってらせん状に並べ、内側から外側に読むことに特徴があります。
文献を紐解いて見えてくるのは、彼らの宇宙観に支えられた高い精神文化の存在です。その背景にある彼らの生活は、日本列島の自然豊かな環境の中で狩猟採集の生活を営むシンプルなものでした。時には自然の容赦ない厳しさに生存を危うくすることもある中で、ひたすら自然を観察することから直観を磨き、宇宙の法則である「言霊(ことだま)・音霊(おとだま)・数霊(かずたま)」など、現代でいうところの波動と呼ばれる仕組みを悟り、それを実際の生活に活かしていました。それが古代日本の呼称である「言霊の幸ふ国(コトダマノサキハフクニ)」=「言葉の霊力が幸福をもたらす国」の実態なのです。その文化は古代中国にも伝わり、現代に伝わる道教(タオ思想)にも反映されていると云われています。
彼らが体系化し後世に残した文献を学ぶことは、宇宙の深遠なる仕組みを知ることであり、彼らの会得した直観とその活用法をも学ぶことになるのです。

興味を持たれた方は以下のページをご覧下さい。
http://goo.gl/eP9dSQ

コメント(12)

6月2日・3日「カタカムナ勉強会」が木の花ファミリーにて開催されます。
古代日本に存在していたと云われる文明「カタカムナ」の叡智を共に学びませんか?

詳しくはこちらをご覧ください → http://goo.gl/RnBqMq
7月14日・15日「カタカムナ勉強会」が木の花ファミリーにて開催されます。
古代日本に存在していたと云われる文明「カタカムナ」の叡智を共に学びませんか?

詳しくはこちらをご覧ください。 → http://goo.gl/mM4q7N
9月8日・9日「カタカムナ勉強会」が木の花ファミリーにて開催されます。
古代日本に存在していたと云われる文明「カタカムナ」の叡智を共に学びませんか?
http://goo.gl/v2tePW
10月6日・7日に「カタカムナ勉強会」が木の花ファミリーで開催されます。
古代日本に存在していたと云われる文明「カタカムナ」の叡智を共に学びませんか?
http://goo.gl/K4YYJd
11月10日・11日に「カタカムナ勉強会」が木の花ファミリーで開催されます。
古代日本に存在していたと云われる文明「カタカムナ」の叡智を共に学びませんか?
http://goo.gl/DvvK2d
12月15日、16日に「カタカムナ勉強会」が木の花ファミリーで開催されます。
最近ますますカタカムナが生活に浸透してきている木の花ファミリー。
その場で宇宙の法則を表すカタカムナの叡智を共に学んでみませんか?

http://goo.gl/Wk4cyJ
今、日本でも、世界でも、様々なできごとが起きています。

IPCC( 国連の気候変動に関する政府間パネル)が今の地球環境変化に対して早急に抜本的な対策を打たなければ、人類は後戻りのできない危機的な状況に陥ると警告しているにも関わらず、昨年末の衆院選ではさらに温暖化を進めるアベノミクスの自民党が圧勝。
アメリカを始めとする西側諸国が「もっと、もっと」と他国から利益を吸い上げてきた結果、中東でそれに対する恨みが噴き出し、IS(イスラム国)が台頭。
競争社会でストレスを抱えた人たちはレジャーや買い物に走り、どんどんエネルギーを消費。ストレスや過剰な消費は心に体に病気を引き起こし、医療や保険が大流行り。

何かがおかしいと思いませんか。

今、自分がとっている行動が、未来の自分自身や地球に何をもたらしていくのか。
幸せになりたいと願い、豊かさを追い求めて今の社会を築いてきた結果、私たちは本当に幸せになったでしょうか。

2012年12月21日、私たちの生きる太陽系は「銀河の冬至」を迎え、それまでの闇が増していく時代から、光が増していく時代に入りました。

光が増すとは、どういうことか。
闇の時代には、何をやってもそれが何であるかが見えないため、本物ではないことでも正しいと思ってやって来ました。ところが、光が増してくると、それが間違っていたということがだんだん見えてきます。見えてくるからこそ、そこには痛みも発生します。けれどもその痛みは、人が人としての本当の生き方に目覚めるための、追い風です。そして目覚めるために何が必要なのかというと、それまで自分を縛り付けてきた固定概念を手放し、より大きな世界観を手に入れること。それが、12000年前の日本の文明、カタカムナの中にあるのです。

カタカムナ人は、宇宙のすべての根源は“響き”にあることを理解し、目に見える現象世界の奥にある響きの世界からの「直観」を感受して、自我の枠を超えた宇宙の意思のもとに、互いを助けあいながら豊かな暮らしを築いていました。
人間が「自分」というせまい枠の中で目先の利益を追い求めてきた時代から、宇宙とつながり、互いとつながり、個性あふれる生命のネットワークの中で生き生きと活かされていく時代へ。それがカタカムナの世界であり、そして実は、地球生態系の姿そのものなのです。

人は、いつか必ず死ぬ時が来ます。
私たちはなぜ、この地球上に生まれてきたのか。
その本当の意味を知り、一度かぎりのこの生を、真に謳歌しませんか。

気付けばいつでもこの世界は、“うれしうれし、たのしたのしの世” なのです。
 

【日時】
集合:2015年3月30日(月)
11:05 JR身延線「西富士宮」駅 又は 10:51 富士急行「大石寺」バス停(送迎あり)
お車の方は11:30までに木の花ファミリーおひさまハウスひまわりへ直接お越し下さい
解散:2015年3月31日(火) 昼食後(送迎あり)

【定員】
15名(木の花ファミリーメンバーと一緒に受講していただきます)

【参加費】
8,640円
(1泊2日、宿泊・お食事・送迎・保険料・消費税込み)
*同性の方との相部屋をお願いする場合がございます。
*日帰りでのご参加の場合、参加費は1日につき3,240円となります。(お食事別途)
*オプションにて、木の花ファミリーの施設見学やプレゼンテーションのご提供も可能です。
〈見学ツアー〉90〜120分
 お1人様540円
〈プレゼンテーション〉120分
 料金は人数により異なります(1人2700円、2人1350円、3人907円、4人675円、5人以上540円)

【お申し込み】
下記URLよりお願いします。
http://khfm.us/nw150302
2015年9月カタカムナ研究会のご案内です。

この春より、それまでの「カタカムナ勉強会」改め新たに発足した「カタカムナ研究会」。そのココロは、カタカムナを“お勉強”で終わらせるのではなく、日々の生活の中で実際に活かし、発展させていく、その探求の場であるということ。だってカタカムナには、現代社会の行き詰まりを突破する大きな大きな鍵が秘められているから!


すべての生命は響きから生まれてきているなんて、目に見えるものの奥に目に見えない世界があってそのさらに奥に「ない世界」があるなんて、そんなわけのわからない話が現代社会の行き詰まり突破といったいどう関係があるの??
そう思われた方。百聞は一見に如かず。ぜひ一度お越しください。そしてカタカムナの世界観を実践して生きる暮らしの空気を、感じてみてください。

【日時】
集合:2015年9月14日(月)
11:05 JR身延線「西富士宮」駅 又は 10:51 富士急行「大石寺」バス停(送迎あり)
お車の方は11:30までに木の花ファミリーおひさまハウスひまわりへ直接お越し下さい
解散:2015年9月15日(火) 昼食後(送迎あり)

【定員】
15名

【参加費】
8,640円
(1泊2日、宿泊・お食事・送迎・保険料・税込み)

日帰り参加の場合:1日につき3,240円
(お食事別途)

*同性の方との相部屋をお願いする場合がございます。
*オプションにて、木の花ファミリーの施設見学やプレゼンテーションのご提供も可能です。
〈見学ツアー〉90〜120分
 お1人様540円
〈プレゼンテーション〉120分
 2,700円
 上記料金を参加される方の人数で割り、分担していただきます。(中学生以下無料)
 例)参加者2人の場合:1人あたり1,350円 / 3人の場合:1人あたり900円
 ただし、5人以上の場合は1人あたり一律540円となります。

【お申し込み】
下記のリンク先よりお申し込みください。
http://khfm.us/nw150830
11月のカタカムナ研究会のお知らせです。

☆彡 11月9日・10日 古代日本の叡智に学ぶカタカムナ研究会開催 ☆彡

問題だらけの世の中を“うれしたのし”と生き抜いていく
古代日本の叡智「カタカムナ」を
生活の中で実践する世界中でここにしかない研究会!!

【日時】
集合:2015年11月9日(月)
11:05 JR身延線「西富士宮」駅 又は 10:51 富士急行「大石寺」バス停(送迎あり)
お車の方は11:30までに木の花ファミリーおひさまハウスひまわりへ直接お越し下さい
解散:2015年11月10日(火) 昼食後(送迎あり)

【定員】
15名

【参加費】
8,640円
(1泊2日、宿泊・お食事・送迎・保険料・税込み)

日帰り参加の場合:1日につき3,240円
(お食事別途)

*同性の方との相部屋をお願いする場合がございます。
*オプションにて、木の花ファミリーの施設見学やプレゼンテーションのご提供も可能です。
〈見学ツアー〉90〜120分
 お1人様540円
〈プレゼンテーション〉120分
 2,700円
 上記料金を参加される方の人数で割り、分担していただきます。(中学生以下無料)
 例)参加者2人の場合:1人あたり1,350円 / 3人の場合:1人あたり900円
 ただし、5人以上の場合は1人あたり一律540円となります。

【お申し込み】
下記、リンク先からどうぞ。
http://goo.gl/W7PGpg
12月のカタカムナ研究会のご案内です。

☆彡 12月14・15日 古代日本の叡智に学ぶカタカムナ研究会開催 ☆彡

すべての生命は響きから生まれてきているなんて、目に見えるものの奥に目に見えない世界があってそのさらに奥に「ない世界」があるなんて、そんなわけのわからない話が現代社会の行き詰まり突破といったいどう関係があるの??
そう思われた方。百聞は一見に如かず。ぜひ一度お越しください。そしてカタカムナの世界観を実践して生きる暮らしの空気を、感じてみてください。

【日時】

集合:2015年12月14日(月)
11:05 JR身延線「西富士宮」駅 又は 10:51 富士急行「大石寺」バス停(送迎あり)
お車の方は11:30までに木の花ファミリーおひさまハウスひまわりへ直接お越し下さい
解散:2015年12月15日(火) 昼食後(送迎あり)


【定員】
15名

【参加費】
8,640円
(1泊2日、宿泊・お食事・送迎・保険料・税込み)

日帰り参加の場合:1日につき3,240円
(お食事別途)

*同性の方との相部屋をお願いする場合がございます。
*オプションにて、木の花ファミリーの施設見学やプレゼンテーションのご提供も可能です。
〈見学ツアー〉90〜120分
 お1人様540円
〈プレゼンテーション〉120分
 2,700円
 上記料金を参加される方の人数で割り、分担していただきます。(中学生以下無料)
 例)参加者2人の場合:1人あたり1,350円 / 3人の場合:1人あたり900円
 ただし、5人以上の場合は1人あたり一律540円となります。

【お申し込み】
下記のリンク先よりお申し込みください。
http://goo.gl/FvlyMW

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇宙の法則 更新情報

宇宙の法則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。