ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第3回オフコース東京セッションコミュのthe flag トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
難関曲、the flag 用のトピです。
おとはるさん、リードしてくださいね♪

コメント(23)

いまちゃんさん、ギター承諾&トピ立てありがとうございます!!!
メンバーそろいました!!!

G. いまちゃんさん
B. NEKOさん
D. まっちゃんさん
Cho. かずやんさん
Vo. & Key. otoharu

皆様よろしくお願いします!!!

ところで、ライブ音源をおもち、または心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか〜
このギター、やっぱヘンなフレーズ…
間奏、エンディング はアドリブでやります。ところで、エンディングはどうするの?

サビのパターンを二回、8小節やったあとにA m G FM7で、ガーっておわらせるか?
otoさん、今村さん

エンディングに関して、小田さんのファンクラブ用DVD2000年版にエンディングまで収録されたライブ映像があります。
ただ自分はVHSしか持ってないので、DVDの在庫有無を青山のカフェスタッフに訊いてみます。


いちおそれを聴く限り稲葉さんのGは、歌が終わって暫くはCDと同様の演奏で、ラストはCD版の出だしのGと九分九厘同じ演奏でした。
(コードがわからないので端的に説明出来ずすみません…たらーっ(汗))
YouTubeでライブ映像を探してみましたが、昔のオフコースの映像はあったりしますが、やはり小田さんソロの映像はあまりありませんね。
the flagも見つかりませんでした〜

いまちゃんさん提案のエンディングは、

歌が終わった後ギターソロをサビのパターン2回分
 ↓
イントロのピアノの後に戻って
|FM7 Em7 |Am7 Am7/G |F E/C |Dm7/G |
|FM7 Em7 |Am7 Am7/G F |Dm7 Dm7/G |Am7 G |FM7 ||

ってことでよろしいでしょうか〜

最後のDm7→Dm7/G→Am7→G→FM7のところは
ガーッガーーッガーーッガーーッガ〜(1文字が8分音符1個分)
って食っていく(シンコペーション)感じですかね?
本家のライブもそんな感じだったかも???
ってベース・ドラムはニュアンス伝わりますでしょうか〜???

かずやんさんの音源が聴けると嬉しいですが、無理はしないでくださいね。
otoさん

出来る限りのことをやってみますね!
かずやんさん、ありがとうございます。
無理のない範囲でよろしくお願いします〜
難関曲の要因の一つと思われます食い(シンコペーション)箇所の意思統一ができていないとグダグダになってしまいそうですので、整理しておきたいと思います。
いまちゃんさん提案のエンディングを反映し、食い箇所を記入したコード譜を下記にアップしました↓
http://file-post.net/ja/fp7/d4/1317483939_82408705_72/?id=niO7MeXRXCeE

変更点は以下です。
・いまちゃんさん提案のエンディングを反映
・8分音符の食い(シンコペーション)箇所を『♪』で表示
・『y』は8分休符を表す
・イントロの最後のコードをC→Am7に修正
・タブ・スペースで位置をそろえていますので、MSゴシックなど等幅フォントで表示してください

食い・決め(8分音符)の重要箇所は以下です。
・サビの最初のFM7(1小節目)は食い、2回目のFM7(5小節目)は食わない、最後のC(8小節目)は食う
・Cメロ後のブレイク(「僕はあ〜きら〜めない」と「僕はこ〜こに〜いる」)のFM7→Em7→Am7はすべて8分音符で食う

以上、わかりにくい、または、見にくいかもしれませんので、不明点・疑問点など問い合わせください。
よろしくお願いします!!!
◆演奏隊のみなさまへ

ライブ映像のDVDが手に入りました。

が・・・

mp3等のデータにする方法がイマイチ判然としません(汗)

ちなみに75分程の映像中、56分40秒〜59分40秒がflagになります。

otoさんか今村さんにお送りした方が話が早いかなと思いますが・・・
めどべじょなっくさん、アドバイスありがとうございます〜

かずやんさん、DVD入手いただきありがとうございます。
よくそんなにすぐ手に入りましたね。
情報網の広さ、さすがです〜

めどべじょなっくさんのアドバイスにありますように、サウンドレコーダーをお持ちでしたら、その外部入力端子から録音できます。
パソコンでDVDが再生できましたら、パソコンのヘッドホン端子→サウンドレコーダーの外部入力端子で、ステレオミニジャック同士でいけます。
ケーブルをお持ちでなかったら、DVDをスピーカーで鳴らしてサウンドレコーダーで録音でも結構ですよ〜
なんだか昔の、テレビの音を息をひそめながらラジカセで録音するのを思い出しますが〜
otoharuさん

楽譜ありがとうございました。
構成についてももろもろ了解しました。

それにしても難しい曲ですね。(汗
かなり「なんちゃって」になってしまいそうです。(激汗
すいません、勘弁してください。m(_ _)m
NEKOさん、本当に参戦していただけるだけで感謝感激です〜
食い・決めの重要箇所さえ心が一つになれば、あとはなんとかなると思います〜
前向きな曲なので、楽しんでガンガンいきましょう!!!
> otoさん

録音がウマくいかなかったときのために参考に↓

you tubeで“the flag”と入れて検索すると、オフコースコピバンjunktionがライブで演奏している動画があったはずです。(ラブ突/flagみたいな)

少しは参考になるかもしれません…
かずやんさん

情報ありがとうございます。
こちらですね↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZNLoD7DZMXA

このライブでは、エンディングのギターソロの後に、一番最初のピアノだけのイントロに戻っています。
今回は一発合わせのセッションですので、エンディングはギターソロの勢いのまま突入する方が合わせやすいかと思います。

というわけで、いまちゃんさん提案のパターンでいかがでしょうか〜
♪演奏隊のみなさまへ

大変遅くなり申し訳ないのですが、
ラインからではなく、スピーカーから
録った音なのでかなり精度は下がるかと
思いますが、ライブ音源聴いてみて
頂けると有り難いです。

http://firestorage.jp/download/6ce6e32cb46f09f0bf68e9fa01ca278ce1889b18

スタッフも仰せつかっていながら、体調を
いい状態にもってゆくことが叶わずすみません。

しかし声は出るので、とにかく楽しみにしていた
この時間を楽しみたいとこころから思います。

みなさん、どうそ宜しくお願いします!!!
かずやんさん、体調悪い中、音源を作成いただきありがとうございます。
武道館で隠し録りしたような空気感でかえってリアルですね。

さてさて、演奏隊の皆様、かずやんさんに作成していただいたライブ音源は、元音源が編集されているようで構成が短くなっていますので、基本はアルバムバージョンとして、エンディングの一番最後を参考にしたいと思います。

最後のサビの歌が終わるまではアルバムバージョンどおり
 ↓
ギターソロをサビ2回分(ここもアルバムバージョンどおり)
 ↓
イントロのギターに戻って最後はCで終わる(ここはライブ音源)

直前となってしまい申し訳ありませんが、やはり音源があった方がイメージを合わせやすいと思いますので、これでいきたいと思います。
なんとかよろしくお願いします!!!
補足ですが、ライブ音源のエンディングでイントロのギターに戻った後のコードです。

|FM7 Em7 |Am7 Am7/G |F E/C |Dm7/G |
|FM7 Em7 |Am7 Am7/G F |Dm7 Dm7/G |C |||
旗隊の皆さん、今回はお世話になりありがとうございました!!!
ボーカルとピアノはヨレヨレでしたが、引き締まったリズム隊、熱いギター、筋の通ったコーラスのおかげで最後まで完奏することができました。
全体的には熱くていい演奏ができたと思います。
特に最後のサビの前のブレイクというか決めのところは、一発合わせのセッションとは思えないくらいカッコよく決まっていると思います。
さすがライブ慣れ・セッション慣れしている皆さん、さすがという以外に言葉が見つかりません。
本当に素晴らしい時間を共有させていただき、ありがとうございました!!!
また機会があると思いますので、今後ともよろしくお願いします!!!

当日の音源を下記にアップしました↓
http://file-post.net/ja/fp7/d3/1318250671_18158237_72/?id=VQ2PwBkNJphN

まっちゃんさんのロンドもあります。
記念にどうぞ〜
◆otoさん始め演奏隊のみなさまへ


「the flag」


セットリストのこのタイトルに関心持たれた方や、当日今村さんがタイトル言う度に他の慣れたオフ子曲より歓声が高かったりと、かなり期待度グッド(上向き矢印)だったみたいでしたね。


自分はコーラスでしたが、成立させる為の自分に出来るあらゆる努力はしたいとそう思ってました。

当日はレコーダ持参しながら録音し忘れてしまい、音源アップはとても有り難いですわーい(嬉しい顔)


聴くの怖いところもありますが、思い出にもなったこの曲しっかり聴かせていただきますムード


貴重なチャンスに演奏の仲間に入らせてもらい至福のヒトトキでしたぴかぴか(新しい)

みなさま有難う
かずやんさん

かずやんさんにアドバイスしていただかなければ、この曲は成立しなかったと思います。
本当にありがとうございました!!!
リスクもありますが、チャレンジはやはり楽しいですね。
あきらめない気持ちを忘れずに、またチャレンジしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!!!
>otoharuさん
音源ありがとうございます!

>かずやん
エンディング参考音源、ありがとう!

>all
お疲れ様でした!
キメやシンコペーションの多いこの曲は難曲でしたが、本番一発の緊張の中、楽しく演奏できました。
ありがとうございました♪
まっちゃんさんの迷いのない揺るぎないドラムに支えられて最後まで駆け抜けられました!!!
クイやキメの入り方が明快でさりげないハイハットでのリズムキープなどとても助けられました〜
さてさて〜今度はどんな難曲にチャレンジしましょうか〜???
またよろしくお願いします!!!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第3回オフコース東京セッション 更新情報

第3回オフコース東京セッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング