ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルウッドコミュのベルウッドないものねだり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして。
 ベルウッドレコードの雰囲気が好きで、ゆるやかに収集を続けています。

 できれば帯なども当時の雰囲気を知るよい資料となるので揃えたいという気持ちはあるのですが、もともと帯がない作品がいくつかあるように思います。
 HOSONO HOUSE(OFL-10)や、シングルスはっぴいえんど(OFL-26)、シングルス六文銭(OFL-27)はたぶん帯自体が存在しないのではないでしょうか。
 はちみつぱいの「センチメンタル通り」(OFL-16)については帯は確認していますが、後半は帯なしで出荷されていたような気がします。少なくとも自分が最後に新品で流通していた店頭在庫を見たときには帯がありませんでした。

 帯なんて些細な問題だと思いますが、けっこう裏に印刷されているレコードカタログなど当時の雰囲気がよくわかって興味深いです。

 また、レコード自体が発売されなかったOF-19「ぼくの倖せ」やOFM-9「出逢いの記憶/その夜明け 1969全日本フォークジャンボリー」についても、理由など知りたいと思っています。特に問題があるとは思えませんし。

コメント(1)

>レコード自体が発売されなかったOF-19「ぼくの倖せ」

こんにちは。当時ベルウッドレコードで販売促進を担当していた者です。
これは、はちみつぱいのシングルですね。
あのころシングル盤は“ヒット狙い”ということで出していましたが、このシングルに関しては“ヒットなど狙わずアルバムの売り上げを伸ばそう”という趣旨で取りやめにしたのではなかったかと思います。

おぼろな記憶だけで書き込んで申し訳ないのですが、いちおう“事情”をお知らせしたいと書き込みました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルウッド 更新情報

ベルウッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング