ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クド教コミュのクドについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
能美 クドリャフカ(のうみ くどりゃふか / Кудрявка Номи / Kudrjavka Nomi)
声 - 金子明美 / 鈴田美夜子 原画:Na-Ga
身長:145cm、体重:37kg、3サイズ:69/51/72、誕生日:6月12日[4]
テーマ曲:えきぞちっく・といぼっくす
初期称号:えきぞちっく(自称)なマスコット
9人目のメンバー(野球に加わったのは8人目)。祖父はロシア出身で祖母が日本人のクォーター。母親は宇宙飛行士で、親の仕事柄世界を飛び回る為、多重国籍である。愛称は「クド」で、真人や葉留佳には「クー公」「クド公」などと呼ばれる。家族及び親族からは主に「クーニャ」と呼ばれている。テヴア共和国(架空。南半球の島国で、ロシアの元海外領土という設定)出身で、出生国での名は「クドリャフカ=アナトリエヴナ=ストルガツカヤ(キリル文字:Кудрявка Анатолиевна Стругацкая ラテン文字:Kudrjavka Anatoljevna Strugackaja)[5]」。南方の生まれゆえか寒いのが苦手で、帽子とマントを常に身に着けている。
日本贔屓である祖父の影響を多分に受けており、日本文化は日本人よりも詳しく、行動も誰よりも日本人的である。英語が大の苦手で、英語で話そうとしても間違った内容や発音になってしまう。一方、片言ながらロシア語を英語よりきちんと話すことができる。その容姿と中身とのギャップに少々悩み気味(彼女自身は「外国っぽく」なりたいと思っており、英語で話そうとするのもその一環)。はじめから悪意を持って行動する人はいないと考えており、寮内で見た目とのギャップのことを噂されても受け入れようとしている。学校で行われるような試験は苦手だがレポート形式でじっくり考える勉強は得意らしく、通信教育で単位を取りすぎたため、一学年飛び級している。真人とは気が合うらしく意気投合する事も多い。
風紀委員会の仕事を手伝っている犬(シベリアンハスキーのストレルカとスキッパーキのヴェルカ)の飼い主であり、休み時間によく遊んでいる。廃部寸前の家庭科部に所属している。パッチワークが得意。好きな食べ物は海藻系。
普段から折り目正しい丁寧語で喋っているが、語末の動詞を「連用形+ます」ではなく「終止形+です」と話す点が特徴である(例:買います⇒買うです)。また、「わふー」という口癖がある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クド教 更新情報

クド教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング