ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハリー・ポッター友の会コミュの***全巻ネタばれ制限なし*** ハリポタ質問箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セブ零ス・脛イプさん・もりっ歯゚(・ω・JHYさんよりご提案頂きました。

ハリポタ原作1巻から7巻まで、映画「賢者の石」から「謎のプリンス」まで、ネタばれすべてOK、のトピです。

ネタバレを好まない方々は、このトピをよけて通ってくださいね!

コメント(424)

ハリーポッターの登場人物の名前は草木や昆虫が多くて
だからポッター(庭師)の周りに集まるとかローリングさんが言っていたと思うのですが、
サイトを見付けることが出来ませんでした(^-^;
それを知った時は名前にも意味を持たせていて凄いなと思ったのですが…。
>386 おさささん

そうだったんですが、草木や昆虫以外にもいろいろ意味があったのですね。
本当に奥が深くておもしろいですよね。
アズカバンのとき最後シリウスのもとにディメンターが大量にきたとき、ハーマイオニーがいっしょだったと思います。
ハーマイオニーはそのときたおれてませんでしたっけ?
ハリーが守護霊を出さないとシリウスと過去ハリーと現在ハリーとハーマイオニーは全員ディメンターにやられてたんじゃないかと
手元にないため不明確です。すいません。
りおりおさん>5巻のどのあたりでそのセリフを言っているのでしょうか?
りおりおさん>

ハーマイオニーに向かって言っているのかロンに言っているのかでは、全くお答が違ってくるので、どこに書かれていたのかお聞きしました。あせあせ(飛び散る汗)

ところで、映画とごっちゃになっていませんか?わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

映画では池のほとりで倒れているのはシリウスとハリーだけのようになっていましたから。

でも、原作では(タイムターナーを使う前)ハーマイオニーもハリーと一緒にシリウスを助けに走っています。
そしてそこでハーマイオニーはシリウスとともに失神していますね。

タイムターナーを使った後、もし、ハリーがブロングスを出さなければ、3人ともキスされていたでしょう。

おそらく、そのことを言っているのだと思いますヨ。
りおりおさん>

「謎のプリンス」から見て先学期というのは、「騎士団」の時のことでしょ?
そしたら、ダンブルドアが闇祓い(魔法章の人間)と戦った場面はあそこしかないじゃないですかわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ダンブルドア軍団のことで、あのガマガエル女とファッジ、キングスリーとドローリッシュが校長を捕縛しようとした場面ですよ。(パーシーも書記として随行していましたね)
ドローリッシュは優秀な闇祓いですが、魔法大臣の命令に従っただけです。
りおりおさん>
もちろん、私だってたった1回登場してきたような魔法使いのことまで覚えているわけではないのですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ただ、どういう場面が想定されるか一つずつ並べて(この場合だと、先学期、ダンブルドア、、闇祓い、戦い、)と言う風にその場面を特定していけば、どこを読み返せば良いか分かってくるでしょ?

そう言えば、この人なんだっけ?と思った時そんなやり方で読みなおしてみてください。
あせあせ(飛び散る汗)今更ながらに
「秘密の部屋」を
DVDでおさらいしてるんですけど
その中でロンの杖が
折れてしまいましたよね
で、いつ、どの様な状況で
元の状態に戻ったのか・・・
それとも新しい杖を買ったのか・・・
原作は借りて読んだので
手元にないんです
どなたか教えてくださいませ晴れ
> Maxさん
ロンの杖はスペロテープで応急処置していましたが、結局元には戻りませんでした。
(「折れた杖は直すことができない」という定義は最終巻でも出てきます)

ですのでロンは新しい杖を買ってもらってました。
アズカバンの囚人で、ウィーズリーおじさんが宝くじで大金を当て、そのお金で買ったようです。
(そのお金でエジプトへ家族旅行にも行ってます)
ハートのっきるさん
ありがとうございました(^o^)
すっきりしました。

もうひとつ質問があるんですけど

最終決戦でベラとかヴォルとかは
粉々に砕け散って死んで
しまったんですけど
ホグワーツの生徒達は
バラバラにならずに
死んじゃってましたけど

これは映画ならではの
演出なんでしょうか??
それとも悪人→バラバラ
善人→体はそのまま
・・・とかいう
魔法界の決まりみたいな
ものがあるのでしょうか??
原作にはそのような場面は
描かれていなかったような・・・
> Maxさん
映画では粉々になるんですか…(^^;)

映像で「悪をやっつけた!」とわかりやすくする為にそうしたのでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

原作ではべラはばったりと倒れるだけですし、

ヴォルデモートをトムリドルとして、特別な存在ではなくただの一人の人間として、「ありふれた最期を迎えた」としてましたよ。

砕けたりもしない、特別な死に方でもない、跳ね返った自分の呪文に撃たれてぱったりと床に倒れて亡くなります。

なお、リドルの遺体は、他の戦って死んだ仲間たちの遺体から離れた小部屋に置かれました。
チューリップなっとうさん
ありがとうございました(*^。^*)

原作を読んでから
かなり時間が経ってるので
すっかり忘れてしまってました(T_T)

でも、バラバラに
なったことでもう
復活することはないなぁ・・
って安心しました
ヴォルの事だから
またどこかに魂かなんか
隠して復活を企んでいそうだから・・(-_-;)
犬連続で質問ばかりで
申し訳ないですけど・・・
あと2つ気がかりなことが
あるので教えてください(-_-;)

?ダンブルドアが指輪の呪いに
 かかってしまったのは
 どんなきっかけだったんでしょうか?
 あれって「分霊箱」のひとつでしたっけ?
 で、誰がどんな風に破壊したのかを
 教えてくださいませ

?「不死鳥の騎士団」で
 ガラスの中に煙が
 入ってる部屋が
 ありましたよね?
 あの煙って「思い出」
 とか「記憶」が入ってたと
 思うんですけど(間違ってたら
 正しい答えを教えて下さい)
 結構激しくいっぱい割れてしまった
 ような気がするんですけど
 割れて煙が出てしまっても
 問題ないんでしょうか?
 なぜあんな所にたくさんの
 人のものを保管してるんでしょうか?
 その目的は・・・?

原作も全巻読んで映画も
全作観てるのに
こんなバカみたいな
質問してすみません

今から2回目の「死の秘宝」を
観に行きますカチンコ
 
あっかんべーりおりおさん
わかりやすく説明して
下さってありがとうございました

神秘部の所は
本を読んでも映画を
観ても全然わからなかったので
助かりました

すっきりしました★
Maxさん>

神秘部は「時、愛、予言、死、等」に関する研究を行っている所だそうです。
ですから、大量の預言玉を壊されてしまって神秘部の研究者たちは、研究材料を壊され、さぞや困ったでしょうね。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ウインクわんさん
ありがとうございました

神秘部には研究者達が
いるんですね
単に倉庫っぽい
所だと思ってましたほっとした顔

本を読んでから時間が
経ち過ぎて、DVDで
おさらいするも
あんまりよくわからなくて
困ってましたたらーっ(汗)

みなさんご丁寧に
ありがとうございましたるんるん
>Maxさん

408
でも、バラバラに
なったことでもう
復活することはないなぁ・・
って安心しました
ヴォルの事だから
またどこかに魂かなんか
隠して復活を企んでいそうだから・・(-_-;)

3Dで映画を見るとそのバラバラのかけらが漂ってきて、
今にも自分にくっ付いてしまうんじゃないかと思った位です。
もしもくっついてしまったら、私は、
ヴォルが意図せず作ってしまった8つ目の分霊箱になったらどうしようと
一緒に見た人と笑いながらはなしました。
あっかんべーシマシマさん
そうなんですよ
私も3Dで観て
ベラやヴォルの
かけらが目の前まで
降ってきて何だか汚れて
しまいそうになりましたよあせあせ
そしてディメンターが
目の前を漂ってる時は
「頼むから見逃してくれ!!」
って思いましたあせあせ(飛び散る汗)

2回も観てしまって
同じところで泣きましたあせあせ
>Max

ほんと、ほんと、せっかくのスネイプ先生の愛の物語が、台無しになる思いでした。
私もディメンターの時は避けましたね。
映画の質問で恐縮ですが。パート2、アバーフォースがディメンターをパトローナス呪文で追い払うシーンでスカートのようなものをはいていますね。あれの正式名称がわかる方いますか?スコットランド民族衣装、キルトとは違うようなので・・。実は以前アメリカでイベントがあった際に、パブでのパーティでアレを履いている人をたくさん見かけ、拙い英語で質問したけれど、聞き取ってもらえなかったのか(汗)回答が得られませんでした。
あれって民族衣装なんでしょうかしら。アバーフォースが何故あの衣装だったのか、気になってしまって。
セブ零スさん>

http://www.pottermania.jp/info/movie/movie7/movie7_2_production_note02.htm

で、映画製作の衣装を担当した人がその件について話している文章があります。

一応彼等はスコットランドの出身と言うことで、キルトを取り入れているのだそうですヨ。
>わんさん
おおおーーー!ありがとうございました!以前アメリカのパブで見かけた一群もスコットランド系の人達だったんでしょうね。まさに映画のアバーフォースと同じ形で黒っぽいものでした。キルトってなんだかチェック柄のプリーツスカートっぽいものだと思い込んでいたので・・・。
すっきりしました!
質問が重複していたらすみません。どなたか教えて下さったら嬉しいです!


ワームテールなんですが、彼はなぜグリフィンドールに組分けされたのでしょう??
三巻で(スキャバーズでない彼が)登場してから、七巻で銀色の手に殺されるまで私、ワーミーを「おお、勇敢だなー」なんて思った場面ひとつもないんですが(笑)、皆さんは??
私が思うに、彼にはグリフィンドール精神なんてちょっともない感じ(+_+)


でもだからといって、どこの寮が適当かっていうと…どこなんでしょう??
狡猾とも言えないし、優秀でもないみたいだし、公正さはないし。

>ひぃ さん

答えがあるものではないので、解釈の問題ですが…

Sortingは、そのときの一番のポテンシャル(傾向というか、方向性というか)に左右されるんだと思います。
11歳時点でのその子が持つ方向性に一番適する寮に入るのではないかと。
一番持つ『能力』で決まるのであれば、Hermioneは間違いなくRavenclawに入っていたでしょう。でも、彼女の中で、無意識に知能よりも勇気に価値を置く面があって、だからこそ彼女はGryffindorに入ったのだと思います。

例えば、物凄く足が速い子がいたとして、その子は物凄いスポーツマンになる能力を持っているとします。でも、嗜好としては本好き勉強好きだったら、スポーツには力を入れないでしょうから、将来の姿は学者や研究者になる可能性が高いでしょう。つまりは、スポーツクラスと学問のクラスなら、その子は学問のクラスに入ることになるはずです。
Rowlingさんはハリポタシリーズの中で一貫して「どんな極限にでも誰にでも選択肢はある」ということを表現していますから、Sortingも結局は自分が選んだのと同じことなのだと思います。

Wormtailも、11歳の頃は、純粋に(今の小さい子がなんとかレンジャーに憧れたり警察官をカッコイイと思うような)勇気に対して価値を見出していたんじゃないでしょうか?
でも、それが成長するにつれて、どこかで歪に変わってしまった。
仲がよかった仲間たちがあまりに高スペック過ぎて劣等感が高まりすぎたせいかもしれませんし、Jamesたちといることで、『いじめの加害者』の間違った悦びに味を占めてしまった可能性もあります。
または戦争の中で、『勇気』への憧れの気持ちよりも恐怖心が勝ってしまったせいかもしれませんし、Orderのメンバーの『勇気』を持った人間が次々と死んでいく様を見て、価値観が変わってしまったということも考えられます。

どちらにしろ、11歳の彼が大切だと思っていたものは、4つの寮の中でGryffindorに一番近い考え方だったのではないでしょうか。

ログインすると、残り399件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハリー・ポッター友の会 更新情報

ハリー・ポッター友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング