ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

図解アイツタキ(Aitutaki)ガイドコミュのめざましどようび にクック諸島 登場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フジテレビの「めざましどようび」にてクック諸島が2回にわたり、特集で放映されます。
 〜TOP OF THE WORLD〜というコーナーで
レポーターの鈴木ちなみさんが、世界の絶景スポットや最先端レジャーなどを元気いっぱいに紹介。
皆藤愛子が番組MCです。

放送予定日は9月15日(土)と9月22日(土)の06:00〜08:30。
 お見逃し無く!

http://www.fujitv.co.jp/mezamado/index.html

ちなみさんのブログ
 http://ameblo.jp/suzuki-chi/

コメント(10)

今日の放映はNZのロトルア編でした。次回からNZつながりでクック諸島の特集が始まります。
予告ではアイツタキ環礁?でトロピカル・フィッシュと戯れる映像が流れていました。
6時からの番組ですが、この〜TOP OF THE WORLD〜というコーナーは毎回7:35前後より始まっていますので、お見逃しなく!
皆藤愛子MCは

ポリネシア最後の楽園と呼ばれる常夏の国クック諸島の魅力を ちなみちゃんがたっぷりとお伝えしま〜す

と軽やかに次回アナウンスしていました。
明朝より放映ですので、お見逃しなく!
9月15日のめざましどようび〜TOP OF THE WORLD〜
レポーターは鈴木ちなみ
クック諸島編 第一回放映内容まとめ

ラロトンガ島のムリビーチにて
「どこまでも広がる青い海、ホントに色のグラデーションがキレイです!ため息がでちゃう」
Koka Lagoon Cruise前でターザンごっこ
ビーチでマッサージ(エッジウオーター・リゾート)
鯨Watching

が冒頭の紹介映像

クック諸島とラロトンガ島の概要説明ナレーションの後、本編スタート

アバルアの街探索
 お土産さん(△屋根のVonnia'sやMAREKO)・フードランド前を歩き、
 電話ボックスに「なんじゃコリャ」オフィス電話がそのまま公衆電話になっている!?
 国会議事堂が平屋建てなのに「親近感がわく」

ムリビーチのKoka Lagoon Cruiseに乗船(約4700円)
 島へ向かう間の船上のバンド演奏に参加
「ラグーンの中は波が無くてすごく穏やかです」
 グラスボトム・ボートの下の色とりどりのトロピカル・フィッシュを観察しながら、コロミリ島へ上陸
 島の中を探索中に タコの木(パンダナス)を発見
 焼きたてバーベキューランチの 「焼きバナナは甘くておいしい〜」
 ヤシの木登り世界一パパ・ジャックさんの驚きの妙技(登って降りるまで往復6秒)を見学

エッジウオーター・リゾート
 クック諸島最大のリゾートホテルで南国の癒しを体験
 ビーチサイドのベッドでオイルマッサージを受け、至福の表情(45分 約4100円)

「ちなみに」コーナー(腰蓑ポリネシアン・ダンサー男女4人とパレオ衣装で登場)
 レンタルスクーターと警察署の取材
 世界一手軽(15分、手数料約1600円)に取得した運転免許で
 1日約1300円のレンタルスクーターでビーチ沿い道路を疾走

アイランド・リビング(健康食品ショップ)
 ノニ・ジュース(600mlで約630円)を試飲して咳き込んだ後
 「コーヒーの渋い苦いとこの味がする・・」と渋い表情「カラダにいいそうです」

ホエールセンター(軒先に鯉のぼりならぬシャチのぼりを吊っている建物)
 クジラ研究の世界的権威、ナン・ハウザー博士より説明を受ける
7月から10月までのシーズン中なら陸からホエールWATCHING可能
 丘の上から潮吹きクジラがちゃんと見えました!
 海沿いのホテルなら部屋からでもザトウクジラが見える と皆藤愛子MCが補足説明
第二回の放映は明朝ですので、お見逃し無く!
レポーターの鈴木ちなみさんはブログで

 今月22・23日に東京ビックサイトで開催される
 『JATA旅博2012』でトークショーやります
 日時は22日 14時〜です  みなさんぜひ遊びに来てください

と書いているのだが、旅博のどこでトークショーをやるのかが書いていない。
調べたところ、場所はペルーのブースでした。
9月22日のめざましどようび〜TOP OF THE WORLD〜
レポーターは鈴木ちなみ
クック諸島編 第二回 アイツタキ 放映内容まとめ

クック諸島のアイツタキ島にやってきました。
見て下さい。この美しいラグーン
ほーんとにキレイ。あっ、虹も出ている。なんか、いいことありそう。

ジャーン!すごいきれいな青、もうどこを切り取っても絵ハガキのようです。
このアイツタキ島のラグーンはクック諸島の人々も絶賛するくらいとても美しいラグーンなんです。
この景色をもって帰りたいです。

すごい魚が集まってきている!

が冒頭の紹介映像

(ナレーション)アイツタキ島は首都があるラロトンガ島の北、およそ260キロ、飛行機で50分ほどの距離にあります。
ポリネシア最後の楽園と呼ばれるクック諸島、なかでもアイツタキ島は世界一ラグーンが美しい島とも言われています。
いったいどれほどの美しさなのか。

360度ぜ〜んぶラグーンです!世界中のラグーンがここに集結しているっていうくらいの広さがある。

(ナ)降り注ぐ太陽、どこまでも青い海、こんなに美しい海を前にして泳がないわけにはいきません。そこで・・

今から、シュノーケリング、行ってきま〜す!イエ〜イ!

(ナ)世界一美しいラグーンでシュノーケリングに挑戦

シュノーケルしてて楽しい!すごい魚が集まってきている!

(ナ)世界有数の透明度を誇るアイツタキのラグーン。色とりどりの魚と戯れているとまるで宙に浮いているような錯覚に陥るほど
と、ここで何かを発見!

シャコガイがいました。すごく大きい!

(ナ)見つけたのはオオシャコガイ、ワシントン条約で保護されている貴重な貝です。

日光が水を透して海底の砂に写っているんですけど、それもすごいキレイ。見飽きないです。

(ラグーンの透明度50m以上とも言われているそうです
 透き通って、お魚浮いているみたいでしたよね と皆藤愛子MCが映像最後に補足説明 )

(船の上で南国ランチ 出来立てバイキング)
(ナ)海の中で世界一の美しさを満喫している間に、船の上ではランチの準備が進められていました。

こんなキレイな海の船の上でごはんが食べれるなんて、ため息でちゃうね
もうご飯もおいしくて、見る景色も美しくて、いうこと無しです。
(ラグーンクルーズ約5400円)

島が近づいてきた。これからあの無人島に上陸します。イエイ!

(ナ)やってきたのは周囲わずか860M。小さな無人島ワンフット島

あれ、ここ無人島のハズなのに立派な建物があります。なんだろう、ここ
あっ、ここポストオフィスって書いてある、郵便局だ。無人島の郵便局
あれっ、これ、ひょっとして郵便ポストじゃないですか
ここに入れるんだ、へえ〜

(世界唯一!無人島の郵便局)

私もせっかくだからエアメール出しちゃお!
佐野さんと愛ちゃんにエアメール出しま〜す!
あ〜このスタンプかわいい。足跡の形です。
あっ、この島がワンフット島だから足跡のスタンプなんだ
へ〜このキレイな海とともに日本に届け!これで届きます。

(ザ・アイツタキ・ラグーン・リゾート&スパ)
あ、あそこ、海の上に家が建っている!
あ、水上バンガローだ
(水上バンガロー1泊 約7万円)

今日は予約で一杯だそうなので、残念ながら私はとまることができないんですが
あの階段から降りる姿を想像して帰ります いいなあ〜

(アイツタキ・エスケープ)
うわあ、何ここ〜 これで一部屋?
プールがある!ホテルのプールじゃなくて、お部屋のプライベート・プールです
こんな所に泊まっていいのかしら
(1泊 約11万3000円)
うわー素敵、
(約30畳のリビングルーム→ベッドルーム)
お姫様のベッドみたいになっていて そしてここからまたアイツタキのキレイな海が見える
部屋から海が見える部屋は結構あるんですけど、まさかベッドで寝転びながら海が見えるなんて
すごい、こんなの初めて
(ウッドテラス)
アイツタキの美しい海をひとりじめ
すごいね、きっとキレイな夜空が見えることでしょう
(ジャグジースパ)
あ、スパがある。ジャグジーだ。ワーオ、すごい
日本のみなさん、ホントごめんなさい。私は今日ここに宿泊します。

「ちなみに」コーナー(ラロトンガ島の(PUNANNGA NUI)サタデー・マーケット)
 (レイお買い上げのお釣りを見てみると)

うわー、コインが三角形!私いろんな国に行っているけど三角形のコイン初めて見た!

(ナ)クック諸島でのみ流通する3種類のコイン、5ドルは12角形、2ドルは三角形、1ドルは波型、どれも珍しい形をしている

コインもかわいい、これは使わずにお土産にとっときます。私のメモリーにする。
番組レポーターが紹介したエリア・スポットと同じ場所で撮影された絶景写真を
クック諸島観光局より、提供・使用許可を頂きましたので、UPします。

写真をクリックするのが面倒な方は下記ブログや日記にメモしてあるので、ご覧になると便利です。

『めざましどようびにクック諸島アイツタキ 登場 』
http://amba.to/RTPY1R
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1873310556&owner_id=7825040
(続き)
ラグーンをシュノーケリングすると・・
(続き)
ワンフット・アイランド周辺
(続き)
ザ・アイツタキ・ラグーン・リゾート&スパの水上バンガロー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

図解アイツタキ(Aitutaki)ガイド 更新情報

図解アイツタキ(Aitutaki)ガイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング