ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田舎の話!コミュのダイコン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイコンを蒔きました。
「耐病総太り」を2袋蒔きました。

大仕事が終わりました。


3日前ハクサイも蒔きました。

ハクサイは蒔いたその日に
激しい夕立があり、

もみ殻は弾き飛ばされました。

所々生えているのですが、
大丈夫かなあ?

最近足跡すらないのですが、どうしましょ?

コメント(3)

さすが、田舎の話ですねー。
最近はこのコミュに入ったときのように野菜も一切育てていません。でも、康久さんの日記を読んでると「やらなきゃなー」と思ったりしています。

4ヶ月前両親がうちに遊びに来てとうもろこしを植えていってくれましたが、かれてしましました。水やりサボりすぎだったみたいです・・・

あたらしい苗を何か植えようかと思いますが、鶏を放し飼いにしてるので、植えるとすぐ掘り返されてしまうのが難点です。
僕も野菜の話は季節感が出るので、
「入れなきゃなー。」と思って、書いています。

雑談がしたいです!

白露山のうそは見抜けませんでした。
相撲が話題になることはいいことです。

わが町に大相撲の巡業が来るらしいのです。

チケットがいくらかはポスターに書いていません。

僕は体育館の外で待って、力士が入ってくるとき
朝青龍に声をかけて、握手できたら最高です。

大麻ねー

私は「恐ろしいなーあんな、はっきりと嘘ついて〜」って思ってました。

私も「ロシア人は何か細胞が違うのかな?!」と危うくだまされるところでしたよ。

でも、やっぱりしてたのか・・・若ノ鵬でしたっけ?最初につかまった人。

思いっきって行く相撲が、若くて好きだったのに残念でした。

私は琴欧州に早く横綱になってほしいです。

朝青龍みれるといいですねー指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田舎の話! 更新情報

田舎の話!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング