ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MV AGUSTAコミュの維持費

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!!

国産リッターネイキッドから、ブルターレ750Sへの乗換えを考えています。

そこでお聞きしたいのですが、アグスタは国産車と比べてどれほど維持費が違うものなのでしょうか??

併せて故障しやすい箇所などを教えていただけるとありがたいです。

どうかよろしくお願い致します。

コメント(6)


初めまして♪


ブルタは正規ディーラーでの購入ですか?

点検他、費用は販売店にもよるかと思いますが私のF4の場合、とある正規ディーラーでのOIL交換で約¥1.5万位/回、1年点検で4万、車検に至っては11万弱掛かりました冷や汗

どれもベーシックな整備なんですけど考えてる顔

まぁ大きな故障が無いのでその分、助かってますがげっそり

部品はとにかく高いたらーっ(汗)

販売店などでパーツ価格等あらかじめ調べておぃた方が良いかも本目



右側グレーのサイドカバー内にある電装系を束ねたアッセンブリー、
通称ブラックボックスが原因で、電気系がナゾの死んだ振りをします。
替えて直る場合と直らない場合の両方があるようです。
特に長時間走行のあと、小休止を取って、さぁ出発というときに急死
します。
生き返るのですが、それは固有のノウハウが必要ですので、こちらに
書き添えることはご遠慮させていただきますが、とまれ電気系が弱い
のは常とお考えいただいた方がよろしいかと思います。
あとはとっても楽しいバイクですよるんるん
F4EVO3に乗っていますが、電気と冷却は若干弱い気がしますね〜。あと、部品代が高くつくので壊さないように乗ることでしょうか。
みなさん、コメントありがとうございます!!

>サラサラ♪様
他のイタ車の正規ディーラーさんでアグスタのカスタム車なんかもやってるお店です。
やはり部品代は大きいですよね。
乗ることになれば、愛で乗り越えられるでしょうか(笑)

>ルパン三世@D様
死んだフリですか!?
なんとお茶目な(笑)

実際に起きたら笑えなさそうですがウッシッシ

電気系が弱いということをしっかり覚えておきます。

>マイケル様
やはり電気はみなさん実感するほどなんですね。
冷却系も弱いんですね。

部品代は目が飛び出るほどだろうなぁって思ってます(笑)

でも、それを上回る魅力があるんですねウッシッシ
お茶目と取っていただければ大丈夫exclamation
貴方は立派なラテン文化の持ち主です。
実際に始動できなくても笑ってアグスタライフを
楽しみましょう。
どうぞ意を決してお仲間に...電球
そして購入記念ツーは信州でお待ちしておりまーすわーい(嬉しい顔)
>ルパン三世@D様
ルパン三世@Dさんのようにバイクとステキな関係を持てるようになりたいですウッシッシ


いい機体に巡り会えるようにまたネットサーフィンの旅に出ます(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MV AGUSTA 更新情報

MV AGUSTAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング