ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニめぐろ・アニソンセッションコミュの★2020年5月2日(土)開催! 目黒ライブステーション「第19回アニめぐろ・アニソン・セッション」エントリー締切延長!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/2(土)に目黒ライヴ・ステーションにて開催される「ライヴハウスのステージで」。「一般のお客さんの目の前で」行われる半年に1度のアニソン・セッション会「第19回 アニめぐろ・アニソン・セッション」。
3/25 24:00でエントリーを締め切ったのですが、今回は例年に比べ参加者が10数名程度少なく
特に女性ヴォーカリストの参加者が極端に少ないため
締め切りを1週間延長して引き続き参加者を募集します。

参加をためらっていた人。エントリーし忘れていた人はぜひこの機会にお申し込み下さい。


◆延長後締め切り
4月1日(水)深夜24:00



★課題曲候補(作品タイトル/歌手名五十音順)

●HIGHSCHOOL OF THE DEAD(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)
●Preserved Roses(革命機ヴァルヴレイヴ)※男女Vo各1名募集。
●mind as Judgment(CANAAN)
●RIMFIRE(黒子のバスケ)※コーラス隊募集。
●NO, Thank You!(けいおん!!)
●ジョジョ 〜その血の運命〜(ジョジョの奇妙な冒険「ファントムブラッド篇」)
●美しき残酷な世界(進撃の巨人)
●ハリケーンミキサー(新谷良子)
●Super Driver(涼宮ハルヒの憂鬱)※コーラス隊募集。
●君が好きだと叫びたい(スラムダンク)
●ペガサス幻想 Ver.Ω(聖闘士星矢Ω)※男女Vo各1名募集。
●らせん(瀬戸の花嫁)
●創世のアクエリオン(創世のアクエリオン)
●unlasting(ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld)
●IGNITE(ソードアート・オンラインII)
●レスキューファイアー(トミカヒーロー レスキューファイアー)
 ※Voの方は希望パートを明記して下さい。
●Respect for the dead man(ノブナガン)※コーラス隊募集。
●READY STEADY GO(鋼の錬金術師)
●君の知らない物語(化物語)
●甲賀忍法帖(バジリスク〜甲賀忍法帖〜)
●Phantom Joke(Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-)
●真赤な誓い(武装鎌金)※コーラス隊募集。
●DANZEN! ふたりはプリキュア Ver. Max Heart(ふたりはプリキュア Max Heart)
 ※コーラス隊募集。
●六兆年と一夜物語(ボーカロイド)
●キズナミュージック♪(Poppin'Party)
●ライオン(マクロスF)※シェリル/ランカの希望を明記。
●コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)※クララ。アリスのVo2名募集。
●ETERNAL BLAZE(魔法少女リリカルなのはA's)
●さぁ(まもって守護月天!)※女性コーラス隊募集。
●HANAJI(まりあ†ほりっく)
●Snow halation(ラブライブ)※Voなるべく多く
●Redo(Re:ゼロから始める異世界生活)
●R・I・O・T(RAISE A SUILEN)
●FIRE BIRD(Roselia)
●ウィーアー!(ONE PIECE)

上記35曲の中から、全パートが揃い成立した曲26〜27曲が本番で演奏される曲となります。



◆参加ご希望の方へ◆


★参加お申し込みの際には
件名を必ず
エントリー・ネームの後に「第19回アニソン・セッション参加希望」と明記した上で

1.エントリー・ネーム:
2.ご本名:
3.性別:
4.パート:
5.緊急時連絡先電話番号(こちらからお電話する際の電話番号は03-3444-3464。携帯090-9852-3076になります):
6.ご住所:
7.上記課題曲の中から演奏可能な曲を3曲以上できるだけ多く、希望順に番号を付けて:
(ギタリストの方はリード/サイド。あるいはどちらも可の希望を明記。
ヴォーカリストの方でコーラスやかけ声も取れる曲があったらその曲も明記)。

をご記入の上

nvcc_ulikawamoto@yahoo.co.jp

までメールにてお申込下さい。

※1〜7までひとつでも漏れているとエントリーできませんのでご注意下さい。
  希望順に番号を振ってこない方が多いです。ご注意下さい。




◆マルチプレイヤーの方にご注意◆

毎回多くの曲成立にご協力いただいているところ申し訳ございませんが
現在はお1人様3パート(コーラス除く)までのエントリーとさせていただいております。
勝手ながらご了承下さい。



◆エントリーに関してのご注意◆


★件名がない場合はお申込みを受け付けられないことがあります。
メールの件名は必ず エントリー・ネームの後に「第19回アニソン・セッション参加希望」として下さい 。


★携帯をお使いで、パソコンからのメールを着信拒否に設定されていらっしゃる方は
パソコンからのメールを受信できるように設定しておいて下さい。


★また、より多くの成立曲を確保する為
演奏できそうな方は出来るだけ多くの曲にエントリーしていただけると助かります。
(本番の 3週間 ほど前にはご担当いただく曲をお知らせする予定です)。


★参加費
1人 ¥2,400+ドリンク代¥600。
さらに¥1,000プラスで飲み放題!


★機材について

機材は原則としてライヴ・ステーションの常設機材をお使いいただきます

◆ライヴ・ステーション常設機材
※ライヴハウス側でも機材のメンテナンスに関しては細心の注意を図っておりますが
予期せぬ事故等で故障、破損等が起ってしまった場合には
ご希望の機材がご使用いただけなくなってしまう場合もございますのでご了承下さい。


●GUITAR AMP  
 Marshall JCM-2000×2   
 ROLAND JC-120×1

●GUITAR CABINET
 Marshall 1960A×2

●BASS AMP
 Ampeg SVT-3PRO×1

●BASS CABINET
 Ampeg SVT610HLF×1

●DRUMS(Pearl BRX)      
 24" Bass Drum×1
(2B.D.の楽曲は、各自持ち込みのツインペダルで対応して下さい) 。    
 16" F.T×1    
 13" T.T×1    
 12" T.T×1        
 14" Snare×1

●CYMBALS(Zildjian)
 14" Hi-Hat 1set    
 20" RIDE×1    
 18" CRASH×1    
 16" CRASH×1
 STANDS Pearl ×4

●KEYBOARD
 CASIO Privia PX-150×1

●KEYBOARD STANDS
 シングル用(X字型)×2

※持ち込み機材は
ギタリスト/ベーシストの方は竿とエフェクター類のみ。
ドラマーの方はスネア。ペダル。スティックまで
(追加シンバルの持込みは極力ご遠慮下さい)。
キーボーディストの方はキーボード本体(1台まででお願いします)とペダル類のみ。
ヴォーカリストの方は、どうしてもという方だけマイクのみ。
(但し、マイクの性能の関係で、出音、モニターの声質に大きな違いが出てしまう恐れはあります)。
Vo。Ds以外の方はシールドもご持参下さい。

それ以外の機材の持ち込みはご遠慮願います。

エフェクター類はなるべくコンパクトにまとめた物でお願いします。ラック型などは極力避けて下さい。

ワイアレス機器の持込みは、混線などの事故を防ぐため不可にさせていただきます。



◆応募締め切り◆

3月25日(水)深夜24:00。

特にヴォーカリストの方は毎回早々と定員をオーバーしてしまうため、参加ご希望の方はお急ぎ下さい!
逆に楽器隊の方はいつも出足が遅いので、成立曲を1日も早く。1曲でも多く確定させたいため、エントリーはお早めに!


※重要事項※

応募閉切後、 約3週間かけて ご担当いただく楽曲の組み合わせを行います。
応募閉切以降のキャンセルは、組合せ作業上の大きな妨げとなりますので、極力ご遠慮下さい。
また、 本番1ヶ月前の4/2(木)以降のキャンセルは、如何なる事情であろうとキャンセル料を申し受けますのでご注意下さい 。


●お客様を呼んでいただける方大歓迎です。



開場 17:00/開演 17:30

料金 前売¥2,000/当日¥2,400(ドリンク代別途¥600)




事前にお名前をお申し出いただければ、前売り料金にてご入場できるようにしておきますので
どしどし宣伝して下さい。

お客様お1人呼んでいただく毎に、前売り料金の50%の ¥1,000をチャージ・バックいたします 。






●当日のセッションのもようは、全編DVD撮影されます(1カメ固定)。

後日、希望者には1枚 ¥1,400(送料込) にてお分けいたしますので、ご希望の方はお申し出下さい。

また、撮影されては支障のある方は事前にお申し出下さい(出演者による写真撮影に関しても同様です)。





●ライヴ終了後、ライヴ・ステーション店内にて、ご出演者の親睦を兼ねて軽い打ち上げを行います。

終電までのお時間ですが、是非ご参加下さい。
打ち上げ参加費は飲み放題でお1人 ¥1,400 です。

(食事は出ませんが持ち込みは可です)。

お連れのお客様もご参加できます。ライブ終了後に参加受付を行います。


今回もたくさんのご参加お待ちしております!!




主催/ライヴ・ステーション
協力/(株)N.V.C.C.(「アニめぐろ」主催社)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


以上よろしくお願いいたします。


(株)N.V.C.C.(日本ビジュアルコミュニケーションセンター)
〒208-0013
東京都武蔵村山市大南1-66-1-201
Tel:042-848-9535
e-mail <nvcc_ulikawamoto @yahoo.co.jp>
web http://www.animeguro.net/#topBox00

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニめぐろ・アニソンセッション 更新情報

アニめぐろ・アニソンセッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング