ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニめぐろ・アニソンセッションコミュの★5/14(土)目黒ライヴ・ステーション。熊本地震チャリティー・イベント「第11回 アニめぐろ・アニソン・セッション」エントリー締め切りました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん5/14(土)目黒ライヴ・ステーション。熊本地震チャリティー・イベント
第11回「アニめぐろ・アニソン・セッション」
エントリー締め切りましたカチンコ




5/14(土)に目黒ライヴ・ステーションにて開催される「第11回 アニめぐろ・アニソン・セッション」。
4/20(水)深夜24時を以てエントリーを締め切らせていただきましたカチンコ

エントリーされた皆様には,本番2週間前までにご担当いただく楽曲をライヴ・ステーションの松谷 氏より連絡がありますので
しばらくお待ち下さい。



なお、皆様ご承知のように,4月14日。熊本県を中心に九州地方を大地震が襲いました。
震源地の熊本では現在も度重なる激しい余震により、被害が増大しております。

ライヴ・ステーションとアニめぐろでは、この事態を重く見て
当セッションは2011年に発生した東日本大震災のチャリティー・イベントとしてスタートした原点に帰り
収益金の一部を被災地に義援金として寄付することを急遽決定しましたexclamation

また当日は会場に募金箱を設置して皆様からのご協力を仰ぎます。

ダメ系ミュージシャンの小さな一歩でも、社会に貢献できるということを認識の上
ポケットの中の小銭でもかまいません。ぜひ募金箱に寄付して下さるようお願い致します。
(収益金の一部と皆様からの寄付金は、日本赤十字社病院を通して被災地に義援金として送られます)







★出演者の皆様へのご注意。


●当日の入り時間は15:00の予定です。
15:45までに受付を完了して下さい。

●ご承知とは思いますが、セッションという特性上、当日はリハーサルを行いません。

ぶっつけ本番となりますのでご了承下さい。



ただし1曲目のみ、音響上の関係によりサウンド・チェックを行います。




●アンプ、ドラム・セットはライヴ・ステーションの 常設機材をお使いいただきます。

◆ライヴ・ステーション常設機材



※ライヴハウス側でも機材のメンテナンスに関しては細心の注意を図っておりますが

予期せぬ事故等で故障、破損等が起ってしまった場合には

ご希望の機材がご使用いただけなくなってしまう場合もございますのでご了承下さい。


・GUITAR AMP




 Marshall DSL-100×1
 



Marshall JCM 2000×1
 


ROLAND JC-120×1






・GUITAR CABINET




 Marshall 1960A×2

・BASS AMP




 Ampeg SVT-3PRO×1






・BASS CABINET



 Ampeg SVT610HLF×1





・DRUMS(Pearl BRX)
 



24" Bass Drum×1


 (2B.D.の楽曲は、各自持ち込みのツインペダルで対応してください。)
 



16" F.T.×1
 



13" T.T.×1
 



12" T.T.×1
 



14" Snare×1

・CYMBALS




 Zildjian 14" Hi-Hat 1set
 



20" RIDE×1
 



18" CRASH×1
 



16" CRASH×1



 STANDS Pearl×4






・KEYBOARD



 CASIO Privia PX-330×1

・KEYBOARD STAND



 シングル用×2








●持ち込み機材は 

ギタリスト/ベーシストの方は竿とエフェクター類のみ。
ドラマーの方はスネア。ペダル。スティックまで。 

(追加シンバルの持込みは極力ご遠慮下さい)。



 キーボーディストの方はキーボード本体(1台まででお願いします)とペダル類のみ。
ヴォーカリストの方は、どうしてもという方だけマイクカラオケのみ(但し、マイク性能の関係で、出音、モニターの声質に大きな違いが出てしまう恐れはあります)。
まででお願いいたします。
Vo。Ds以外の方はシールドもご持参下さい。

それ以外の機材の持ち込みはご遠慮願います。

●エフェクター類はなるべくコンパクトにまとめた物でお願いします。ラック型などは極力避けてください。

●ワイアレス機器の持込みは、混線などの事故を防ぐため不可にさせていただきます。






●エフェクターボードはバック・ステージ袖の棚。私物はホール内の棚に収納お願いします。


竿物は袖かホール内出演者ブースに収納お願いします。

●楽屋が狭く、ご利用は本番直前のユニット優先でお願いします。

ホール内に出演者ブースを設けますので、

ご自分の出番以外はそちらでのお控えをお願いします。
コスプレは推奨いたしますが、着替えは楽屋。楽屋トイレ。もしくはホール客席トイレの一つを出演者用にしますので

そちらでお願いします。

可能であれば開場前までに着替えを済ませていただけると有り難いです。

●機材/私物の管理は、各個人の自己責任でお願いいたします。万一紛失、盗難等ございましても

会場側、主催者側は一切責任を負いかねますのでご注意下さい。



コインロッカーもございますが、台数に限りがございますので先着順となります

(顔見知りの方は共用していただけると助かります)。






●参加料精算は、搬入時に受付にて行います。


お一人様につき参加費¥2,000+ドリンク代¥600をお支払い下さい。


さらに¥1,000プラスで飲み放題!

 引き換えに名札、出演者ドリンク券をお渡しします。

●名札はパスを兼ねておりますので、必ずよく見える所にお着け下さい。



また、お帰りの際は必ず受付にご返却お願いします。






●お客様を呼んでいただける方大歓迎です。
開場 17:00/開演 17:30。


料金 前売¥1,500/当日¥2,000(ドリンク代別途¥600)

。
事前にお名前をお申し出いただければ、前売り料金にてご入場できるようにしておきますので

どしどし宣伝して下さい。
お客様お1人呼んでいただく毎に、前売り料金の50%の¥750をチャージ・バックいたします。

●当日のセッションのもようは、全編DVD撮影されます(1カメ固定)。


後日、希望者には1枚¥1,000(送料込)にてお分けいたしますので、ご希望の方はお申し出下さい。



また、撮影されては支障のある方は事前にお申し出下さい(出演者による写真撮影に関しても同様です)。

●ライヴ終了後、ライヴ・ステーション店内にて、ご出演者の親睦を兼ねて軽い打ち上げを行います。



 終電までのお時間ですが、是非ご参加下さい。

打ち上げ参加費は飲み放題でお1人¥1,200です。



(食事は出ませんが持ち込みは可です)


お連れのお客様もご参加できます。
ライブ終了後に参加受付を行います。












以上、何かご質問等ございましたら






 (株)N.V.C.C./川本



nvcc_ulikawamoto@yahoo.co.jp






ライヴ・ステーション/松谷



matsutani@livestation.co.jp






までお問い合わせ下さい。

なお、お問い合わせの際には


必ず件名か本文中にお名前を明記して下さるようにご協力お願いします。



 また、携帯にてパソコンからのメールを着信拒否に設定されていらっしゃる方は


私と松谷さんのメール・アドレスからのメールを受信できるように設定しておいて下さい。




 それではよろしくお願いいたします。













 ★観覧ご希望の方へ

一般のお客様のご来場大歓迎です!

●OPEN/START
17:00/17:30

●料金
前売¥1,500/当日¥2,000(ドリンク代¥600別途)


今回もたくさんのご来場お待ちしております!!



主催/ライヴ・ステーション
協力/(株)N.V.C.C.(「アニめぐろ」主催社)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニめぐろ・アニソンセッション 更新情報

アニめぐろ・アニソンセッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング