ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松の安くてうまい店コミュの行って来たよ(^_-)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談と言うか、「こんな所に行ってきました」みたいな情報を教えて下さい。o(^o^)o

コメント(330)

コッチのラーメンも期間限定で噂になっていると聞いて食べてみた熊ラー

コレも普通だったな^^;

好みだよね〜
きっと。

コレの後もお腹痛くなっちゃった^^;
やっぱり王将か?(笑)

一般受けするものが合ってるのかも(笑)
週末、いつもの店が休みなのでランチ難民。原チャでもつ煮込み丼の店に行くけどずっと休み。終わったかな・・・で、亀山屋で味噌チャーシュー650円は価値あり。
横浜家系ラーメンとかいうのを食べてみました〜(^-^)

混雑してたので、さぞかし美味しいと思いきや、まぁ普通でした〜(^-^)
感動するほどではありませんが、たまに食べたくなる感じですね〜

家系でも、このお店の家系はちょっと本流からは離れるみたいですね。

前から気になってたそば銀で鴨だしつけそばを食す☆
こんにちは(^^)
先週の金曜日に磐田の150号線沿いにある「来”留芽」にてランチ♪
ランチCをオーダー。 熱々鉄板にたまり醤油ベース??で豚肉、もやし、キャベツ等の野菜を温玉が乗ってる野菜炒め定食と小鉢に素麺、漬け物、生野菜が付いてました。
値段は¥1350とサラリーマンのランチにしては高めでしたが美味しくてボリューミーだったです(^^)/

ごちそうさま。
浜松の小豆餅にできた。ベビーフェイス(^_^)

相撲レスラーサイズに挑戦しました(^_^)しかも、一人で頑張ってみました

>>[307]  こんにちは。これはスパゲティですか? かなりボリューミーですねヽ(^.^;
味、値段等の情報も教えてもらえたら有り難いです♪(^^)/
>>[308]

確か、スパゲティ(^_^)カルボナーラでした。

カルボナーラの、相撲レスラーサイズに、ワッフルクレープたのんで、2000円ちょいだったような(。-_-。)

カルボナーラだけなら、1500円かな。

味は、パスタは、スーパーで、売ってそうな安っぽいパスタ(。-_-。)

ただ、安く量たべたいなら。お勧めです。

オシャレな、店なんで、デートなら安上がりかも(^_^)
>>[309]  了解です。情報ありがとうございました。(^^)
今日は森町の奥にある「ならここの里」でBBQをした帰りに「しばちゃん牧場に」寄って牛乳プリンと牛乳とコーヒー牛乳を買って帰宅。 牛乳が苦手な自分も美味しく戴きました。(^^)/
東区高丘にある和食の「あつみ」に行って来ました。

一品物も美味しくですがAセット(写真)を頼んでみました。
内容はご飯と味噌汁、漬物から始まりお刺身、天ぷら、カツオのカルパッチョ、大根とつくねの炊き合わせ、カボチャの揚げ出し茶碗蒸しでデザートにチョコレートムースがつきました。
どれも手が込み美味しかったです。
「ベトナムkitchen」に行ってきました。
初生のアピタの北の257号道沿い。
フォーを食べましたが、他のものも美味しそうでした。
初生の「ラッタナー」さんです。
トムヤンクンとカオヌン(蒸し米)を頼みました。
もっと具のあるおかず系にすればよかった。写真うまく撮れなかったのですが‥。
板屋町の「宙 和楽房」さんに行って来ました。

小さなお店ですぐに満席になりますが一品一品手が込んでいました。
値段もお手頃でとても良いお店でした。
磐田の地元いこいへ行ってきました。 塩ワンタン麺♪ いつも通り美味しく戴きました。
西区古人見町にある「魚すず」に行って来ました。

お奨めのイワシ定食(イワシの刺身と天ぷらのセット)が食べたく行きましたが、御主人の納得のいくイワシがないと出さないメニューで今日はありませんでした。

なので今日は天ぷらとお刺身の魚すず定食を注文しました。
刺身も良く天ぷらも衣がサクサクで良かったです、小鉢や茶碗蒸しも手が込んでおり美味しくいただきました。
お酒や一品料理も色々とあり食事もお酒も出来るとてもいいお店でした。

ログインすると、残り312件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松の安くてうまい店 更新情報

浜松の安くてうまい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング