ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松の安くてうまい店コミュのなんと磯焼きの店!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
店名『またね』葵西・姫街道沿い、ワークマン南側、阿里山の向かいに最近オープンしました。まだ機会がなく行った事は無いのですが、“磯焼き”が懐かしくて嬉しさのあまり、トピを立ててしまいました。もう行った方はいますか?

コメント(13)

今日19:30に行ったら、『18:30に売り切れました。』との事で、食べれませんでした(+_+)

ショックです…ダッシュ(走り出す様)

また再チャレンジしますexclamation ×2exclamation ×2
> デヂさん
売り切れでしたか…残念たらーっ(汗)日曜だと混むんでしょうかね。
自分も近々、是非とも機会がある時に行ってみたいと思います。
昨日行って参りました!
はやる気持ちをおさえながらも抑えきれず、15:00(開店時間)に行ったら既に先客の皆様がわーい(嬉しい顔)

皆さん10本前後購入されていくので平日は分かりませんが、週末は早々に売り切れてしまうと思われます。

> タキさん
磯焼きは強いて言うならたこ焼きに近い感じではありますが、平べったくて一つずつ串に刺さっております。青のりに鰹節とソースのトッピングは同じです。
もし不足があれば、どなたか追記をお願いします
> 三十代目武装さん
昨日行かれたんですね。15時開店は知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)既に先客って…買いに来る方がけっこういるんですね。
> 翔風さん

僕自身もそうですが、十数年前に食べたあの味。
行列をなしていた皆さんも忘れられなかったんじゃないですかねわーい(嬉しい顔)

僕が並んでいた時は店の外まで行列が出来ていました。

気になるお値段は一本120円也。

15:00〜20:00(売り切れ次第終了)
火曜定休…だと思いました。
「磯焼き」っていうんですか。

浜松まつりでは「五色焼き」って屋台にかいてあったような・・・
具が5種類並んでましたね

イカの形してたように思いましたが。
> 三十代目武装さん
確かに懐かしくて嬉しいですよねるんるん
値段と営業時間、ありがとうございます。
> ひゅうさん
読んで下さり、ありがとうございました。是非ともリベンジ、ですねウインク
> 夏は宇治ミルク♂さん
五色焼きとも言うんですね。初耳です。情報ありがとうございますウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松の安くてうまい店 更新情報

浜松の安くてうまい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング