ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOYAMA ACAPPELLAコミュの本日、パーク祭にてプチハモーレ3 開催(^o^)丿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、『とやま芸術パーク祭2011』で富山アカペラ(大学生の部うれしい顔)LIVEあります。

(ちゅんさん、まるまるいただきました〜(^^ゞ)

『富山アカペラlive プチハモーレ Vol.3』
11月5日 16:00〜17:00呉羽にある富山市民芸術創造センター 舞台稽古場にて 。

http://www.aubade.or.jp/static/park2011/index.html


【とやま芸術パーク祭とは?】
アート系創作活動をされている市民の皆さんによる、年にいちどのフェスティバル♪
平成10年から“パーク祭”や“芸パ祭”などの愛称で親しまれ、今年で14度目の開催を迎えます。

【史上最多76団体1,100人を超える市民パフォーマーが呉羽に集結!】
管弦楽、吹奏楽、室内楽、声楽、古楽、邦楽、合唱、ロック、ポップス、ジャズ、ゴスペル、
ハワイアン、アンデス等々…あらゆる編成・ジャンルの音楽や、演劇・フラメンコ・
フラダンス・民踊・ヒップホップダンスなど、パーク祭でしか起こりえない、異分野の
同時多発ステージを皆さんも体感しませんか?
全演目入場無料で、短時間に気軽にステージ鑑賞できるのもパーク祭の魅力です。

【古楽器体験やオリジナル作品制作も!】
芸術の秋、鑑賞だけじゃ物足りない…という方には、バロック時代からの楽器に触れられる
「古楽器体験コーナー」や、オリジナル作品を作れる「ガラスアートをつくろう!」などの
各種手作りアート体験企画がオススメ♪
トヤマ・グラススタジオ「友の会」の皆さん等が制作した作品の展示販売もありますので、
こちらもお楽しみに。

【ジャンル別フードエリアで食の楽しみ広げよう!】
食欲の秋、人気のフードエリアも史上最多の店舗数!内容も更に充実した今年は、
ジャンル別にエリア分けされています。
コーヒーの香りに癒される“まったりロビー茶屋”
腹ペコ組の空腹を必ず満たす“ガッツリ喰いストリート”
スイーツ別腹族の味方“ふんわり味わい広場”
目的のエリアを選んで、おなか満足♪心は満足♪きっと食の楽しみも広がります。

スマイル&アートの2日間
来て見て触れて、みんながアーティストになれる場所、
「とやま芸術パーク祭2011」にお越しください

昨年・一昨年と、富山アカペラで出演しましたが、今年は観覧してます。
富山大学・富山県立大学・富山国際大学、各アカペラサークルが出演する1時間ライブ、楽しみにしてます



コメント(8)

すっかりmixiでの宣伝忘れておりました
本日は頑張ります!
観に行きました!
お疲れ様でした〜(^o^)
聞きにいきますたぁ〜。
皆さん楽しく歌われてて良かった〜。
皆さん見てたら俺も歌いたくなったのでカラオケいきましたWWW

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOYAMA ACAPPELLA 更新情報

TOYAMA ACAPPELLAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング