ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K-1 WORLD GPコミュのKー1 ラスベガス大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ステファン・ブリッツ・レコ選手が久しぶりにKのリングに戻ってきます。

 

 <スーパーファイト>
武蔵(日本/正道会館)
セーム・シュルト(オランダ/正道会館)

<スーパーファイト>
グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館)
ルスラン・カラエフ(ロシア/マルプロジム)

<スーパーファイト>
チェ・ホンマン(韓国/フリー)
ザ・プレデター(米国/UPW)

<K−1 WORLD GP 2006 USAGP トーナメント1回戦>
ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバゴ)
謙吾(日本)

<K−1 WORLD GP 2006 USAGP トーナメント1回戦>
ステファン“ブリッツ”レコ(ドイツ)
デューウィー・クーパー(米国)

<K−1 WORLD GP 2006 USAGP トーナメント1回戦>
藤本祐介(日本/MONSTER FACTORY)
カーター・ウィリアムス(米国)

<K−1 WORLD GP 2006 USAGP トーナメント1回戦>
ハリッド“ディ・ファウスト”(ドイツ)
ショーン・オヘア(米国)

<K−1 WORLD GP 2006 USAGP リザーブファイト>
スコット・ライティ(米国)
アレキサンダー・ピチュクノフ(ロシア)

個人的にレコ選手に優勝して、またGP出場してほしいです。

コメント(14)

藤本選手には是非カーター選手へのリベンジを果たして欲しいです!ラスベガスは藤本祐介に期待!!
あとグラウベVSカラエフも好カードですね☆
技と技のぶつかり合い・・・期待してしまいます!
ダイブ楽しみです!!!!!バッチリ録画します!!
武蔵はラスベガスだからシュルトとやらせてくれって言ったのか
どこまでも腹黒い奴だなw
膝禁止の場所を選ぶなんてww
私はアレキサンダー・ピチュクノフが気になりますね。
「一撃」の試合をチラッと見ましたが
蹴りがかなり巧かったような記憶が…。
対戦相手がスコット・ライティなのも面白そう。
彼はリザーブファイトは強いからw
藤本とカーターはもう恒例行事だな笑
グラウベ対カラエフは要チェックですね!
武蔵対シュルトも谷川にしては、いい試みだと思いますね♪
武蔵は以前2:1の判定で負けてしまいましたが、別に勝ってもおかしくない試合でしたし。シュルト的にはあまり相性がよくないんじゃないかな〜?楽しみです!
久々のレコは私は結構楽しみです☆
初期の調子にのっている時は大嫌いでしたが、一時鍛え直して(ブリッツを付けて雷ってた頃かな?)キレとある程度の重いパンチを打っていたので、意外とイイな!と思って。。
今回はどんな変貌を遂げているんだろう??

かっくんさん>
「谷川にしては・・・」の部分は、私もよく言う発言です;笑
武蔵対シュルトつまんなそー
メインじゃないよね?
クリンチしまくりで両者負けになったりしてw
このカードKO率より↑確立高そwww
てかラスベガスはダメだょ↓↓

レフリーがクソ!!
まじ意味分からんし!ダウンをスリップって言ったり、スリップをダウンって言ったり・・・。
これは最近のKにおいて言えることだけど・・・。

ファウスト良かったね♪
あ〜ゆ〜選手はいい!今後に期待★★
カラエフ・・微妙やったな。
まぁ、正当なジャッジが多くて良かったです。
大会そのもののレベルは・・・でしたが、オランダ大会を
基準に考えちゃいけませんね。

ハリッド優勝おめでとう♪ O(≧∇≦)O イエイ!!
でもクリンチ少ない試合で見てて面白かったですけど。
昔からやっているとなかなか癖が抜けないようですね。
反則規定が変わってエキサイティングなシーンが良く見られるようになしましたね。

オランダ大会を日本でやってくれれば観に行きたいなー
見たい試合が沢山あるようですね。

遅れまいしたが、ナカと申しますお初です。
なんでクソデターとチェホンマンの試合がしっかりテレビ放映されて藤本の試合がダイジェストやねん!

あんな視聴率稼ぎの試合を組むな!谷川さん!

もっと真の格闘技ファンを想ってください!谷川さん!

武蔵ももうあかんわ・・・。フランキーが試合出たほうが面白いかも。正直フランキーもあかん思てるはずや!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K-1 WORLD GP 更新情報

K-1 WORLD GPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング