ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイモDYMOコミュの僕の私の愛用機。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
骨董品屋、潰れかけの文具店、旅先、おしゃれな店、実家の引き出し、
色んなところでDYMOに出会いますが、一体どのくらい種類があるのでしょう?
古き良き昭和のもの、海外のもの、モドキもの、高級機、定番品、最近のもの、
何でもいいです。
皆さんの日ごろお使いの愛用機を見せていただけませんか?

僕のはこんなのです。
【機種名】?
【テープ】6mm専用
【文字盤】60cm カナ・大文字英語

デザイン事務所の払い下げで購入しました。
古いもののようですが現役です。文字が、ちんまい。

コメント(3)

何回もすいません。
ダイモってそれぞれの機種になんかクセというか打刻のコツがあるように思います。
もしあれば合わせて教えて下さい!

ちなみに僕のは、濁点止めのノブはおもいッきり強く押す。
これです。
またんきまさんの形で、むかし三菱から出てたのが有ったような?
roid99さん

はじめまして!
ありましたね、アレとネオを足して2で割った様なヤツ。
確か三菱uniとROTEXの共同品だったと思います。昔は文房具屋さんにDYMOだけでなくROTEXのテープも売ってたような…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイモDYMO 更新情報

ダイモDYMOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング