ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消印・風景印コミュの簡易郵便局の風景印

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡易郵便局には風景印はないと思っていましたが、風景印がある局も少数ですがあるようです。
私が訪問した簡易郵便局のなかで風景印があったのは、妙見山(大阪府)、湯谷(愛知県)、母島(東京都)。他にもありますかねえ?

コメント(18)

>ていけんさん

すみませんが、リストアップお願いします。
簡易局だと「風景印ありますか?」と訪ねることをしなくなることが多いので。
地元の東海管内に10局もあるのが気になります。
>ていけんさん
ありがとうございました
山関係は風景印があるみたいですね。
個人的には創価大学内が気になります。
白山室堂にあった簡易郵便局でありました.
白山市ノ瀬バス停から徒歩3時間ってトコです.

行く体力のある方はどうぞw
北海道にはありませんが、青森県に1局だけあります。
西津軽郡深浦町の『サンタクロース岩崎簡易局』です。
風景印画像をUPできないのが残念ですが、局舎の画像をどうぞ。
財務省の中に有るのは、東京中央局の分室です。
風景印の配備は無いと思いますが。
はじめまして。
僕の知ってるのは、富士山5合目(山梨)、赤目滝(三重)です。
愛知県・博物館明治村簡易
静岡県・寸又峡簡易
がまだ出ていないので、書いておきます。あと、
滋賀県・古屋簡易
は、特定局の時代に持っていた風景印を簡易局になったあとも使い続けていました。数年前に少しの間、一時閉鎖になりましたが再開したあとも使っているかどうかは不明です。再開後に行った方、情報あったら教えてください!
静岡の恋人岬簡易郵便局にもありますよ!
はじめまして。
同僚の貯金仲間と簡易局の風景印の話になって
帰ったらトピを立ち上げようかと思ったら…
すでにありましたね(^_^;

ちなみに今日話に出たのは(一部ダブってますが)

東京都奥多摩町 日原簡易郵便局
静岡県伊豆市 土肥恋人岬簡易郵便局
岐阜県高山市 平湯温泉簡易郵便局
愛知県犬山市 博物館明治村簡易郵便局

の4局です。

1年以上情報が滞ってるようなのでもしほかにあればヨロシクお願いします!
はじめまして!
ちょうど私も個人的に調べていたところでした。

今まで話題に出ていないところだと

栃木県 今市清原
長野県 木沢
長野県 白馬山頂
岐阜県 乗鞍山頂
静岡県 妻良
愛知県 犬山長者町
三重県 坂下
富山県 立山千寿ケ原
富山県 立山山頂

あたりでしょうか。最新の情報に弱いので、変更があるかもしれません。
てか、調べなおすまで、日光湯元がなくなってたこととか知らなかったデス。
簡易郵便局かどうかは分かりませんが

佐賀県杵島郡江北町 小田局

ここのは、長崎街道のものでした。
佐賀県杵島郡江北町の小田局は、簡易局ではなく、普通の郵便局です。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消印・風景印 更新情報

消印・風景印のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング