ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PANERAIコミュの現地価格

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ社内のパネライ所有者から、フィレンツで買えば半額ぐらいだ(日本と比べて)聞いたのですが、だれか真相わかりませんかー?モノにもよる、ユーロ次第、いろいろ前提があるとは思いますが、なんとなくでもわかればうれしいです。

コメント(4)

私は、ほとんど変わらないと聞きましたよ。
つい先日、フィレンツェのパネライ本店に行ってまいりました。価格に関しては、殆ど日本と変わりません。免税分くらいでしたよ。イタリアでは物価が2倍、所得はそのままという状況だそうで、何を買ってもあまり割安感が無いのが正直なところです。半額は絶対に無いと思います。
先日フィレンツェの本店でRADIOMIR BLACKSEAL 45mm 購入しました。
国内定価は49万弱ですが44万くらいで購入しました。MARINA手巻き(スモールセコンドのある方)も4万くらい安かったです。日本定価で50万くらいのものは4〜5万程度安いと思っていいと思います。(2月1日現在)

本店はとても対応が良くて大変驚きました。
ブラックシールは替えベルトがついていないのですがクロコの替えベルトをプレゼントしていただきましたし(クロコとカーフと選べました)、ダイアリー、壁掛けサイズの写真集、ヒストリーブック2冊、さらには非売品のポロシャツまでプレゼントして頂きました。店員さんも非常に丁寧に接客していただきましたし(英語ですが)、「もし購入後周辺を散策するのであれば危ないので商品を預かりましょうか?」とまで言って頂き大変ありがたかったです。

本当に対応が良くていい思い出になりました、時計も大事にします。
一昨年フィレンツェ本店で購入しましたよ
日本からメールで在庫問い合わせにも応じてくれ、現地でもとてもよく対応してもらいました。
メールで問い合わせする際にTAXFREE適用後の値段を教えてくれるので気になるモデルがあれば問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。
が、値段はユーロのレートのせいであまりお得感はなかったですね。
数年前なら日本より10万くらいは安く買えたんでしょうけども・・・

ただYUJiiさん同様、プレゼントで好きなベルトを選んでいいよといわれクロコを貰ってきました!
ほかにも小冊子(ヒストリーブック?)とキーホルダーを貰いました。
値段はともかくドゥオーモの前で買ったって満足感の方が多いですかね^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PANERAI 更新情報

PANERAIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング