ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テラセンコミュの311にむけ、お花を贈りませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの日から1年。 

もうすぐ3月11日がやってきます。

昼間は普門寺で、檀家さんを中心とした法要
18時から、山元町にある、ふたつの駅、山下駅と坂元駅では竹灯篭に火が灯されます。

テラセンでは、お花を送ってくださいという呼びかけを行っています。
http://ameblo.jp/teracen/entry-11177464106.html

そこで、このテラセンコミュのみんなで、お花を贈りませんか?

みなさんからお花を贈る、お金(一口500円とさせていただきます)を集め
その金額に合わせて、山元町の花屋さんで、お花を注文させていただきます。

【参加方法】
・ 一口500円です
・ 直接会える方は直接(土日はテラセンにいます)
  会えない方は、振り込み口座をお知らせします
・ 参加の意思をメッセージで送ってください。
  その際、(1)参加口数 (2)お名前 (3)お支払い方法 をお知らせください。
・ 急ですが3月3日(土)を締め切りとさせていただきます。

お贈りしたお花の画像
収支報告は、こちらでお知らせいたします。
お金のやり取りに関しては、私が責任もって行いますが
監査役などをお願いする予定はありませんので
最後は信じてね・・・ということになります。

コメント(28)

お花のほかに、現地には行けれど、山元町のみんさんにメッセージを贈りたい方がいらしたら
一緒にご連絡ください。
竹灯篭は、地元の方が優先なので、数に限りはありますが
全国の方からのメッセージも、代筆させてくださるそうです。
責任もって、お届けしてきます。
この頃ボラには顔を出せてはいませんが、お花協力したいと思います。

この日も行けるかどうか分からないので、振り込みます。

、(1)参加口数 2口 1,000円
 (2)お名前  きょうたろう
 (3)お支払い方法 振込み

メッセで振込口座をお知らせください。

おいら当日行くので、その日まで付けといてくだされ(笑)
2口で千円行きまっしょい!

よろしくおねがいいたしまする。

竹灯篭並べ隊 参戦予定でっす。
きょうたろうさん 紅茶んさん
ありがとうございます。


みなさま
この流れだと2口で。。。って感じになってしまいそうですが
全然そんなことはないですから。
テラセンHPでも見ました。花キューで申し込もうとしましたがこちらの方がよい!直に現地の花屋さんに還元出来るし!裕美さん、姉モネは5口でお願いします〜ちなみに3/11は市の行事に参加するので行かれませんが心は山元町にありますのでぴかぴか(新しい)
姉モネさん
ありがとうございます。
行事、がんばってね!
私は、あいかわらず班長から連絡来ません(涙)
ここに書きこむのは、ちょっと・・・という方は
メッセージでもいいでも結構です。
鎌倉の素敵な親子さんからも、メッセージあずかりました。
ありがとうございます。
ごまちゃん
ありがとうございます。
私も、ごまちゃんに会いたいです!
メッセージ送りますね。

陸☆坊主。さん
太っ腹、ありがとうございます。
メッセージ送りますね。
別コミュのカンチさんトピとは、別企画ですか?
おふとんさん
はい。別にお花を出させていただきます。
カンチさんが募集かけていらっしゃるのは
関東からボランティアに行くかたのコミュです。
こちらは、関東以外の方もいらっしゃいますし、
ボランティアには行けないけど、物資などの支援をしてくださっている方も
山元出身の方もいらっしゃるそうです。
なので、別でお声かけしました。
ベツニケンカシテルワケジャナイヨ
けんかやめなよー。
なかよくしてー。

えっと、とりあえず一口だけお願いしたいのですが、4日にお会いする時にお渡しするでも間に合います?

けんか(笑)
花は多い方が良いし、あいにり、山元救援隊、テラセン3カ所とも頑張ります!
・・・まぁ分散してるので、2口でお願いします。
私も分散〜。2口お願いします。
振り込み希望です。
友達の花屋から贈ろうかとも思ったけど山元町で買ってもらった方が良いと思うので2口お願いします。
まだ行けるかわからないので振込み先教えて下さい。
お疲れ様です。
2口、お願いします。
3日に例の物と一緒に、お渡しします。
よろしくお願いします。
みなさま、ありがとうございます。
どうしても、山元町の花屋さんで買いたい。
微々たるものですが、山元町でお金を落としたいという私の我儘で
(注文の関係もあり)急な呼びかけ、締め切りとなりました。

お金は、後でも大丈夫ですので
私も参加!という方がいらしたら、メッセージか、書き込みおねがいします。

お振り込み希望の方へ
今夜、山元に向かうので、ご連絡は週明けにさせていただきます。
ご迷惑おかけします。
すみませんあせあせ(飛び散る汗) 2口にふやします。よろしくです。
さきほど、山元町のはなやさんにて
注文しました。
詳細はのちほど
さきほど、山元町のはなやさんにて
注文しました。
詳細はのちほど
昨日3月4日、山元町の花屋さんにて
お花の注文をしてきました。
急な呼びかけにもかかわらず、20人の方からご賛同いただきました。
センター長、花屋さんとも相談して
スタンド花を2つお送りすることにしました。

日中は、テラセンが場所をお借りしている普門寺の法要に。
普門寺の檀家さんだけで50人の方が、震災で亡くなったそうです。
スタンドから、お花の一部を抜かせていただき
ご遺族の方へ、贈らせていただきます。

夜は、山下と坂元の駅にお花を移動し
竹灯ろうの会場に、おかせていただきます。

また、お花の写真などはアップします。
裕美さん、お花の準備ありがとうございます。
裕美さん、お忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m
ご報告遅くなりました。

最終的に22人の方のご協力で、立派なスタンド花を2つお贈りしました。
みなさまの連名の札も作成させていただき、お花を出しました。

一部は法要後に、檀家さんにお持ち帰りいただき
一部は、竹灯篭の会場となった、山下と坂元駅に飾られました。

ご協力いただいた方の半分の方とは、お会いしたことがなく
4分の1の方は、山元に行ったことはないのだと仰っていました。
また、中学生の女の子は、自分のお小遣いからお花代を出し
手書きのメッセージカードも準備してくださいました。

こんなに心のこもった花を見たのは、初めてかもしれません。
ありがとうございました。

今年だけではなく、来年も、再来年も
山元町への応援の気持ちを花に託して、送りたいと思います。
お花と一緒に、メッセージも受け取りました。
みなさんのメッセージは、普門寺本堂に飾られています。
温かいメッセージ、ありがとうございました。
お花を支援していただきましてありがとうございました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テラセン 更新情報

テラセンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。