ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪急京都線特急の歴史コミュの特急他平日の通勤特急や土休日の快速特急(京とれいん)でもOK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平日の通勤特急も昔は十三、高槻市、大宮、烏丸でしたが1997年に一度消滅して2001年に復活をして2007年からは長岡天神、桂、西院に2010年には茨木市にも停車するようになって快速急行との違いは淡路停車の有無となりました。車両も6300から9300に変わりました。快速特急(京とれいん)についても2001年当時は十三、高槻市、桂、大宮、烏丸でしたが2007年に一度消滅して2010年梅田〜嵐山間の臨時快速特急で復活を成し遂げ2011年には京とれいんとして快速特急運用に返り咲きました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪急京都線特急の歴史 更新情報

阪急京都線特急の歴史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング