ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅でできるお手軽カクテルコミュのゴディバリキュール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴディバのリキュールて普通のゴディバショップにおいてあるんですかexclamation & question見たことなくてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(39)

くまごろさん>ありがとぅございますわーい(嬉しい顔)種類て一つだけなんですかね?
ブラックとホワイトがありますょぴかぴか(新しい)
ホワイトの方が甘かったと思いました電球電球
バレンタインやホワイトデーのコーナーにもよくありますよね
普段はそこらへんの酒屋で見掛けますね
でも、モーツアルトの方が見掛けるのが多い気がします
しゅうさん&こんりょさん>ブラックとホワィトかぁうれしい顔ありがとぅございますハート達(複数ハート)ぉ二人はためされたことありますexclamation & question
ぐる〜さん>モーツァルトはゴディバ系なんですかexclamation & question
ゴディバショップにはほぼ置いてありません。

置いてありませんと言うより置けないが正しいですねあせあせ(飛び散る汗)
ゴディバショップには法律の問題で置けないんですたらーっ(汗)

ゴディバリキュールって牛乳で割る以外の飲み方分からないんですが、何かオススメありませんか?あせあせ(飛び散る汗)
牛乳が一番無難なんですかねexclamation & questionホットでも美味しそうわーい(嬉しい顔)
ウォッカやウィスキー、ブランデーに 落としても いけそうですねウインク
酒屋にしかないんではないでしょうか?
黒と白と茶色がありますょね手(パー)自分も黒を持っていますが使い道がわかりませんたらーっ(汗)チョコレートリキュールとなってますが、クレームドカカオなんですけどね。
私はアイスにかけるコトが多いですょわーい(嬉しい顔)るんるん
ヨーグルト系にしてさっぱりフルーツ添えても美味しそうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
モーツアルトはまったりしすぎててダメでしたたらーっ(汗)
横浜でGODIVAの50ミリのミニボトル売ってる店誰か教えてくれませんか!?
地元だと350からしか置いてなくて・・・お願いします!
札幌だとドンキホーテにおいてますが
他の地域だとどーでしょうかね??
ゴディバのチョコレートリキュールの発売元はキリンなので、たいがいの酒販店で取り寄せ可能だと思います。少し日数がかかると思いますが、バラでもオッケーな事が多いはずです。
私は、50mlをバレンタインシーズンにまとめ買いする派です。

特設コーナーに必ず陳列されるので…
私はゴディバのリキュールネットで買いましたよ

750mlで2480円でしたウインク

カクテルやお酒売ってるサイトでさがせば

簡単かもw
茶色ゎカプチーノリキュール猫今生産してないみたいでかなり貴重やねんて猫exclamation ×2
東京近郊なら池袋東口のサンシャイン通りの入り口にある
ビックカメラ酒販で普通に売ってますね。
ポイントも付くので安いですよ。
ゴディバの黒と白の50mmセットをもらったんですが牛乳で割るくらいしか飲み方がわかりません、だれかいい飲み方あったら教えて!
>30 赤砂さん

このトピもそうですが、ベース別トピに「ゴディバのリキュール」のトピがいくつか案内されます。コメントを最初の方まで見てみてください。

引用しておきますね。
もっと知りたいこと等あったら、こちらのゴディバのトピに直接書き込んでくださって結構ですので、それぞれ覗いてみてください。

- ゴディバ(チョコレートリキュール)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=468709
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15693321
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29665800
書き込み見て、彼女へのプレゼントにと、検討してます。。
ただ飲んだこと無いので、味や飲み方などはベイリーズと同じイメージでしょうか?
http://www.baileys.co.jp/pc/html/recipe/index.html
>32 惣さん

- ゴディバ(チョコレートリキュール)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=468709
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15693321
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29665800

先に、上のURLの皆さんの書き込みを見て参考にしてみてください。
リキュールはGODIVAが出しているわけではないんですか?
別の会社がGODIVAの名前を借りて製造してるんでしょうか。。ご存知の方教えてください(>_<)
>34 miyaviさん

ゴディバリキュールは…どうなんだろう?
簡単に言えば、ゴディバが作って、日本ではキリンが販売している。だけかと思いますが…。

ようは
ゴディバ←製造・発売元
キリン←販売元

って感じだと思います。

質問にお答えすると…
>リキュールはGODIVAが出しているわけではないんですか?
◆ゴディバが出しています。

>別の会社がGODIVAの名前を借りて製造してるんでしょうか
◆そんなことする、安いブランドではありません。と思います。製造元と販売元の違いで混乱したのかと思います。
Alexi_アレキシさん
わかりやすい説明どうもありがとうございます!!スッキリしましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅でできるお手軽カクテル 更新情報

自宅でできるお手軽カクテルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング