ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイトニックラブコミュの6/9 ☆☆モダンタイムズライブ☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さーん☆どーでしたかー☆☆

今回も暖かい楽しいライブでしたね〜〜(>v<)

<書くこといっぱいありすぎて何書いていいのかわからない私。だ、だめ・・脳が老化していて最近物事を深く考えられないわ・・・きっともうじき死ぬのね・・(っておい。)>

「赤イ月赤い蜜」から始まった今回のライブ〜〜〜

なんか・・なんか・・・大人よっ!

わかんないけど素敵☆☆

って酔いしれてたら結構早くからリーダーのドラえもんネタが炸裂(苦笑)
なんか変な動くドラえもんキャラクターギターにつけてるし・・・でも、実はそれ結構欲しかったりして(^へ^)

ワタナベさんは今回こそ「みはじ」を間違えずに熱唱(最近いつも路上で間違えていらっしゃったので今回こそはリベンジ!)


そしてスペシャルゲストの杉山由紀さん☆


な、なんて・・・素敵なんでしょう(TvT)

僕の話を聞きなさい
背中にオレンジ
言葉

の3曲を弾かれたのですが・・ヤバイ!!

カッコよすぎる。。

あの華奢な体のどこに、あんなもの凄いエネルギーが秘められているのでしょう!!本当に素敵なんですよ!!「背中にオレンジ」弾かれている時になんか、変な気体みたいなものが体から流れ出てたんですからぁ!!(・・・?)

あと、
新曲(ごめんなさい、曲名忘れちゃいました)ではリーダーがマニアックにJAZZスタンダードの曲を間奏に取り入れたりしていました。さすがはリーダー。実はやる事がオシャレ。


それからアンコールでは久しぶりのエゴ・ラッピンの「色彩のブルース」が聴けてよかったですぅ♪男性の低いキーだとまた一味も二味も違ってセクシー☆そしてワタナベさんの甘い歌声☆これはたまりません!!
この時は私から変な液体が流れ出そうでした。



そしてなぜかアンコールではみんな

「関白宣言!」(これはいつもOFマイクでしょ)

「小田和正!!」(←っつかハイトニがコレ歌ってんの聴いた事ねーだろ(^^;))

と言いたい放題(^_^)



あ、それからこの日はハイトニっ子の「かえでりん」の
お誕生日だったのでハイトニからバースディソングのプレゼントが!いや〜ん♪いいわぁ☆(おめでとー☆)



などなど・・・。とにかく色んな事があって全部上手く言えないんだけど、とにかくいいライブでしたぁ(TvT)  



今日は私が勝手に話すのではなく皆さんどんどん書いて下さいね!!


それから皆さん!どんどんご自分でトピ立てて下さいね!!

「なんかぁ・・管理人のちかちゃんがトピ立てるまではライブの事はちょっとカキコ待とうかなぁ・・・」

とか、変な気を使わないでいいんですよぉ(・・・って、自分で言ってはみたもののもしかして誰も気使ってない(^^;))

「先こされたぁぁ(TOT)うおぉぉんん!!」

て、泣いたりしましぇん☆大人ですから☆☆


ではみなさんいっぱいコメント入れて下さいね==☆

それにしても、リーダーのつなぎ”とちょっとキツイドラえもんTシャツ”が気になってしかたなかった私・・(^へ^)
あのTシャツどこで買ったんだろう・・・さすが、ちょっとした仕込みも手抜きがない。さすがはリーダー。。









コメント(22)

さっそく書き込みまーす。
いやいや最高でしたよ☆ハイトニ!!

ほんとにハイトニックは○▲※×●▽☆!!でしたね!!
気持ちのいい金曜日でした♪

ちなみにリーダーのドラTは本人いわく、お母さんが送ってくれたらしいっすよ(笑)
***「背中にオレンジ」弾かれている時、
   変な気体みたいなものが体から流れ出てた***

ちかちゃん、それって、
「オーラ」もしくは「後光」っていうんだよ。(笑)
ありがたいねぇ。
もう、みんなで拝みながら聴こうじゃないか。

そして、ちかちゃん。
体から変な液体はだしちゃだめっ!
栓して、栓してっ!!

・・・あれ?
ドラえもんTシャツなんだけどさ、
リーダーって親と実家で暮らしてるんじゃなかったっけ?
「母がおくってくれた」ってどういうことだ?
まぁ、どうでもいいんだけどさ。
お、なんかリーダーのドラTで盛り上がってるね〜^^
みんなの謎には、きっと後でリーダーが答えてくれるでしょう(笑)

ぱんだちゃんが宣伝してくれたように
この日のリポートをHPにアップしてあるので、ちょいと覗いて見てね♪
ぱんちゃんサンキュー♪

そうそう、みんなにも曲名を覚えてもらわなきゃなぁ。

えーと、まずちかちゃん…「赤イ月 甘イ蜜」でお願いします(笑)
きっと疲れてんだよね?^^;

ヌギくん…ライブの日に「みはじ」を「みそじ」とおっしゃっていたそうで…。
いや、まぁ間違いではないけども…(;´・`)

新曲タイトルは……
まずはHP見てみますかね。
うん、そうしましょう。

くぼちん、ライブ音源をハイトニッタにアップできなくてゴメンよ…。
僕ら自身、録りミスしてかなりヘコんだ…(ノ_・。)
次こそは。
さては、その素敵なストーリー自体が大嘘とか!?

ほんとはこっそり自分で5〜6枚購入してるんじゃないすかー?

どうなんですか?
リーダー!!
録りミス・・・
いや、いいの。
私が大阪なのが行けないんだから。
私が都合つけられなかったのが、いけないんだから。
あ、目から水が。。。
あ、でも、いいの、気にしないで。。。

告白します。
「赤イ月」の歌詞、いまだにさっぱり覚えられません。
もう、かるく50回以上聴いてるはずなのに。
はい、どうも。
さっぱり覚えられない歌詞を書いてしまい
みんなに迷惑をかけている、リーダーです。
Tシャツに関して問い合わせが
いくつかあったようなのでお答えしよう、
と思ってここに来てみたものの
曲名問題に話がシフトし始めているようだし
なにしろワタナベとヌギクンの
書き込むタイミングが1分差という奇跡に
最早、言葉を失っています。
…すごくない?

Tシャツに関してですが
そもそものび太のTシャツはいつも同じ物です。
これはなぜか?から話を始めなくてはなりません。
のび太のTシャツは母親の玉子が、

あ、みなさん、のび太のお母さんの名前は
「玉子」と言います。
野比玉子。
のびたまこ。
ひらがなで書くと何がなんだかわかりませんね。
覚えておいてください!
試験に出るよ!
いやいや、あと一分早ければ……

曲名間違えてすいません!!
二度と間違えません!!!
だからおばあちゃんだけは……。
し、知らなかった・・。のびたのお母さんの名前なんて誰が聞きたいの?さすがリーダー。。単にネタとしてドラえもん持ってきてただけじゃなかったのね。。さすがマニア。。


それから
「赤イ月・甘イ蜜」
・・・分かっています(><)ちょっと間違えただけです(TへT)
ワタナベ先生はさすがよく見てらっしゃる。。これテストだと部分点出ますか?

先生といえば久保先生。やはり液の垂れ流しはよくなかったですかね・・・だってもう流れ出ちゃったんだもの・・・。でもちゃんとターミネ―ター2”の液体金属のロボットみたく、後でもう一度吸い込んで流れた部分は修正しておいたから大丈夫よ!!
たまこ。。。。

あたしの人生の中でハイトニ、いや、リーダーに出会わなければ知らないで一生を終えていたことでしょう@´〜`@


ドラえもんといえば、、
いや、漫画といえば、、

うちの会社、先週から水周りがおかしい。
排水がうまくいかないみたいで、水を流すと、え!??溢れんじゃないの!?ってレベルまで水位が上がりのろのろと流れていく
(注)溢れてませんよ!
業者に直してもらって復活しても翌日はまた流れが悪い。
引っ越してすぐ水が出ない!なんてことも。
今日は朝から高圧洗浄なる作業をしてもらってます。

そして昨日、社員の自宅の水道が破裂!家ん中水浸し!!になったらしく慌てて帰宅^^;


そんな漫画みたいなこと、、、

現実に起こるんです!!!(´・д・`)


きっと机の引き出しからドラ○もんがにょっきり現れることも、、、

リーダーになら有り得る!!(ホントかっ!???)



ここから本題。

6/9ロックの日、感動を有難う御座いました!!!*^∀^*
どうやらリーダーに
まんまと洗脳されたらしく、
うちのクラスの日直のスピーチのテーマを
「もしも、ドラえもんがいたら・・・」にしてしまいました。

リーダーは、
もしドラえもんが自分の家にいたらどうするんだろう。
私は、迷わず「どこでもドア」を出してもらいます。
ドラえもんと一緒に、どんなに忙しくても池袋の路上ライブに参加するためです。
ナベやみんなは何をだしてもらう?

ドラえもんがハイトニっこだったらいいのにねぇ。
「いつでも路上ライブ場所とーりー」
「怖いお兄さん除け線香」
なんでも、出してもらえるのになぁ。
↑久保せんせーい!!とりあえずドラえもんがなんでも出してくれるなら、
「若くてかっこよくてお金持っててギター弾けて開業医で結婚してくてる人」をとりあえず手始めに出して欲しいです。ちょっと難しいという事であれば「開業医」の部分を「弁護士」でもなんとか納得します。

それから。
かえでりんの会社の溢れる排水”以上のサイテーな水難経験をした事がありますが、あまりにも悲惨な状況の為こんな所では言えません。(聞きたい方は覚悟を決めて直接聞いて下さい)
「あ〜あの時ドラえもんがいてくれたら・・・」
やはり簡単には来てくれないのね(T_T)泣いたわ・・。
・・・ってハイトニとなんの関係もない話でした(苦笑)
かえでりん、本題短っ!!

ちかちゃん、希望多っ!!


…と、ひとしきり突っ込んだところで
僕が欲しいのはコピーロボットです。
僕が音楽に明け暮れてる間に仕事とかやってくれると助かります。
きっと今の3倍のペースで曲作れるようになります。

あ、アニメ間違えてますか。

えーと、

「どこでも路上セットーーっ!」
とかアツくない?
場所とりしなくていいし、天気とか邪魔者とか関係ナシ。

それか
「どこでも駐車場ーーっ!」
だって池袋の駐車場代、バカになんないんだもの…(ノ_・。)


まぁでも子どもの頃から思ってんだけど
「もしもボックスーーっ!」
があれば最強じゃね?(笑)
ちかちゃん、ストライクゾーン狭っ!
よし、こんなときは
「もしもボックスーーっ!」


…なるほど。
「もしもボックス」最強だ。。。

さて、今日、
もう一度「赤イ月 甘イ蜜」の歌詞をじっくり読んでみました。
やっぱり、覚えられん。
いや、なんとなーく一緒には歌えるんですよ。曲も、大好き。
でもどうやら、わたくし比喩表現に弱いようです。
いや、創造力に乏しいだけかもしれません。
歌詞が、何かの暗号か謎かけのように思えてきました。
まさしく「解けない謎」です。
こんな風に思うの、私だけ?


ハイトニックさん。
私のために「赤イ月 甘イ蜜」の解説してください。
…はっ!
もしかして、これ、テロ撲滅対策用の暗号文なんじゃ?!
くぼちんダメですよ、迂闊に聞いては。
半端な気持ちでは決して良い結果を期待できません。


しかし、最近同じような声が上がってきており、スルーできないレベルになってきました。
でも、今は少ししか話せません。
と言うよりも、僕が知っているのは
これから話す事だけなのです。


みなさんはご存知でしょうか?
世の中に『ハイトニ・コード』なるものが在る事を。
そう、言葉の通りハイトニックの暗号なのですが
曲それぞれになんらかの暗号が隠されている、という説があるのです。
あくまでも「そう言われればそうともとれる」くらいの説なので、
これを一般的な定説としてよいものかどうか、については
専門家らの間でも意見が分かれています。


中でも『赤イ月 甘イ蜜』に隠された暗号は複雑で難解…
専門家の間でも「トップレベルの暗号が隠されているに違いない」と言われている作品です。

それ故にこの作品は、バンド時代から形を変えながら
現在まで唄い続けられているのでは、という見方もあり、
この『ハイトニ・コード』の存在の裏付けとなる、と主張する専門家もいる程です。

よって『赤イ月 甘イ蜜』の歌詞の意味については未だ謎だらけ。
唄っている僕でさえサッパリです。


ただ以前、僕も同じような疑問を抱いてリーダーに聞いた事があります。
リーダーは笑ってこう答えました。
「君は女性の身体に詳しいかね?」



さぁみんなで考えよう!
う〜ん。。。
先生、「ハイトニ・コード」・・コレ難しいです。。ちなみにそれどこの書店にあるんですか?

ってかなにより、最後のリーダーの一言が・・・(^^;)
先生!子供にはわかりましぇん!!
あら?ちかちゃんはもうすっかり大人だと…(-.-;)


真昼の月に照らされながら
匂いたつような私の血液
薄く緩んでいく口元からは
燃えたぎる赤い生命(いのち)


ここまででかなり妖しく艶っぽい感じを受けますねぇ。
そんな雰囲気で歌詞を読めば何か解るかも…

後は自由な発想で鑑賞しましょう。^^
いや〜ん!先生のエッチ。

私事ですがいつもお友達Yちんの生々しい話を聞かされているせいで、ストレートな表現になれすぎてしまっていたようです。
このオブラートに包んだ艶やかな表現。。まさに官能小説並みですね。杉本彩さんにも是非朗読してもらいたいです。
う〜んセクシ〜。
えー、こんなに過去のトピにいきなり書き込んでもだれも見ないかな?
でも、ふさわしいトピがないので、こっそり書き込みます。
ヤフーで「大人のためのドラえもん特集」やってますね。
トリビア満載で、めっちゃ面白い。

将来の夢が「リーダーになる」な人。
もうちょっとでリーダーな人。
必見です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイトニックラブ 更新情報

ハイトニックラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング