ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MEJAコミュのYouTubeなど。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビ出演、日本未発売音源などなど
お宝映像ざくざく出てきます。
来日公演記念という事で
発掘した物を皆で共有しませんか〜ぴかぴか(新しい)

"Dance with somebody"@May 2010


"Bohemian behaviour"@日本未発売


コメント(40)

Meja - Too Many Nights Late
Tokyo. Oct. 19, 1998.


Meja - Flower Girl ~ Luxury
Tokyo. Oct. 19, 1998.


Meja - Do The Angels Have A Home?
Tokyo. Oct. 19, 1998.


Meja - Welcome To The Fanclub Of Love
Tokyo. Oct. 19, 1998.


Meja "I don´t recognize you",Urban Gypsy live Odd Molly shop opening


MEJA  Wake Up Call

00:30以降からスタート

2009年のチベット自由化?のイベント(スウェーデン語の説明が訳せませんw)


Meja,Katti Hoflin,barnkör "Tänk om ,vad heter det nu igen"Per Lundkvist



#スウェーデン語...
t4twoさん

めっちゃ伸びててビックリしました〜。
お宝満載ですね、これからじっくりみます。
ありがとうございますしたー。
お宝たくさんありがとうございます。

涙チョチョギレですね〜。

あれ? 私のイチオシのRainbowがない!

で、探してみると、PVとNHK-BSくらいしかなくて、
BSの方はちょっとこの曲は・・・かなあ・・・。

また探そう!
なにぶん
ここ数年(10年くらい?)はライブ活動をしてないので、
素材が少ないです。

YouTubeにあるのは、
PVと90年代後期のNHK-BSと
近年のスウェーデンでのパフォーマンスくらいですねぇ〜。
(今は、LAに住んでいるみたいですけどね)

個人的には、
90年代後期のNHK-BSは
リアルタイムで観たものの、録画してなかったので
ずっと探してました。(ブート屋にもないし)

で、近年のスウェーデン素材は
説明がスウェーデン語なので
さすがに何をかいてあるのかが
わかりません(トホホ)。

でも、今回まとめてみて、
改めてMejaさんの魅力を再確認しました。
まぁライブを聴いてきた後の余韻ってのもあるんですけどネw。
ライヴではカメラは回っていませんでしたか?

テレビ放映とかDVDとかいう話があるとウレシイですけどね。
ツアースタッフ持ち込みビデオカメラとかは
見かけなかったんですが...

ハコ(ビルボード東京)の備え付けカメラ?での
記録用の素材は多分存在していると思います。

ぜひ公開して欲しいところですネ。
Meja, vernissage på Taxinge Slotts galleri 17/7 2010



絵も描くMejaさん、
個展の様子。

こちらに作品があります。
http://www.sevensistersnetwork.com/art.html

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MEJA 更新情報

MEJAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング