ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中日ドラゴンズ関東燃えドラ情報コミュの2014戦力分析

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年強竜再燃イヤーは楽しみですね〜!
今までの2年間のどん底とは比べられないワクワクが押し寄せています(^-^)v

そこでしばらく、今年の戦力を語っていきたいと思います。
まずは投手陣の再建が一番のポイントでしょう。
先発について意見してみたいと思います。

どう考えても6枚が必要です。
順当に行けば、大野・カブレラ・山井。
更に、川上・昌・朝倉のベテラン勢。
若手で、岡田・西川・武藤・井上。
急成長組で、若松・濱田・又吉。
あまり期待しないが、何となく戦力の雄大・岩田。
ここに、ケガ上がりの、吉見・山内・準規。
個人的に張ってもらいたい、小川・鈴木。

こんな感じの先発のコマ割りでしょうか。

となると、コマ数は豊富なので、誰がしっかりとローテーションを守ってくれるのか?

完全なる、個人的な将来的理想ローテーションは、
大野・岡田・濱田・小川
西川・準規・若松・鈴木。

そこに向けて、2014年はどんなローテになるのか?


コメント(41)

>>[1]
良いね〜(^o^)v
ここまで踏み込んで予想してくるとは・・・
でも周平だけは入れておくれ(笑)

あとあと、エルナンデスが打ち過ぎやろ〜(^o^)v

でも、良いね良いね〜!
こんな感じのコメントバトルしたいね〜!
今日は、練習試合と言っても、読売戦。
負けたくないでしょ(笑)
先発は雄大みたいで少しテンション上がりませんが(笑)、その後の投手に期待しましょう(^o^)v

予定では、朝倉、大野あたりが投げるみたいだけど、福谷とか、武藤あたりの成長を視てみたいな〜!
>>[2] そうなんです・・・周平も森野も堂上兄弟みーんな入れたいのに困りました(;^ω^)

エルナンデスは森ヘッドが『ブラより飛ばすよ』なんて言ったコメント見たんで・・・期待値がぐーんとあがっちゃいました(笑)

トキさん・・・攻撃陣はこれでも数字を抑えたつもりです(笑)

エルナンデスがたとえダメであっても控えの選手層が厚い!

相当楽しみになってきました

投手陣はそれぞれが1勝ずつへらしても90勝以上もう優勝間違いなしでしょうわーい(嬉しい顔)指でOK
森野強き発言出ましたね〜(^o^)v
サードしかやるつもりは無い。
しょうがないから、ファーストも練習する。
セカンドは絶対やらない!
さて、最後までこの発言を貫けるか?

頑張れ、森野〜(^o^)v
2011年以来、熱い気持ちで応援します〜(*´`*)

2年間、離れていたので
わからないことが多くて心配ですが
コミを読んで勉強できたらいいなって思っています☆
よろしくお願いしますっ♪
>>[6]
ぜひぜひこちらこそ宜しくお願いします。
そして、みんなで一緒に球場でも応援しましょうね!
女子部もかなり盛り上がってますよ(笑)
しかし(-_-;)小川はどうなるやら…
期待し続けてはや何年?
>>[7]


開幕を楽しみに待っている中、
実は、とても心配していたことがありました。。

ヨシミ投手がスタートに間に合わない場合、
開幕投手はどうなるんだろう…
先発ローテは足りるのだろうか…
楽器の演奏はできるのかな…
などです。

でも、トピの文章をよく読んだら
だいぶ、安心しました♪
ドラごんずは、他のチームより投手陣が豊富な気がしてきました。
若手から大ベテランまで〜☆
他のチームのことは全然わかりませんが(笑)

森コーチのもと、
みんながそれぞれの持ち味を発揮できたら
いいなーって思いました。

また、文章、読ませていただきます☆

東京ドームと神宮が近くなので
今年はぜひ球場にも行きたいです♪



>>[8]さん おっ久しぶりにコメント見た・・・うれしい。
>>[9]
心配は尽きませんが、2年前までは投手王国だったドラゴンズですから、谷繁・森コンビが何とかしてくれるはずです。
楽しみな若手に、力のある中堅・ベテランがいますから大丈夫です\(^-^)/
開幕は川上だと思いますよ〜。
>>[8]さん
小川の球はだいぶ良くなりましたよ!
昨日は、リードする捕手が力不足かな?
本格的には明後日からですから、もっと話題が増えてワクワクします!
皆さん楽しみましょう(笑)
小笠原はきっとやるぞ!

川相、ノリ、河原、佐伯!
落合が拾った選手はみんな活躍してるからな♪
>>[14]さん
小笠原の頑張り次第でファースト、サードが混迷しますね〜!
森野にゴメスにルナに福田・・・。
ショートもファーストもサードも楽しいレギュラー争いだぞ〜(^o^)v
>>[14]さん
小笠原の頑張り次第でファースト、サードが混迷しますね〜!
森野にゴメスにルナに福田・・・。
ショートもファーストもサードも楽しいレギュラー争いだぞ〜(^o^)v
>>[16]
あれっ?福ちゃんはキャッチャー・・・(/--)/
>>[17]さん
福田は遠の昔に、再度キャッチャー駄目の烙印押されましたよ(笑)
もうファーストしか、守れるところないんだよね〜(T^T)
かつての高橋光信と重なります。
今日小笠原が、シートバッティングで岩瀬と対戦して、スライダーを豪快にホームランしたらしいよ(^-^)v
さらに、憲伸がナイスピッチでかなり順調な仕上がり!

かなり期待しちゃいますか(笑)
まずは大野が順調に仕上がって来てますね!
次回は5イニング投げたいところです。

打撃陣はルナ・平田・藤井のバットが振れてますね(^-^)v
ゴメスがこのままいい結果を出し続けると、やや不安ながらファーストゴメスあり得ますね!
となると、森野はどうなる?

私も、セカンドは森野でいいと思う!
言うほど下手ではないと思うし、荒木のボテボテ内野ゴロは見飽きた(-_-;)
セカンド森野・・・。
ゴメスが最後までアピールを続けたら、ベストな選択だと思います。あとは、森野をどのように説得するかですね(笑)

そうなると、
大島・森野・ルナ・平田・和田・ゴメス・周平・谷繁
のオーダーかな?

なかなかの重量打線(笑)
小笠原もスタメンで使いたいわーい(嬉しい顔)・・・荒木も使いたいわーい(嬉しい顔)・・・福田も使いたいわーい(嬉しい顔)・・・足を生かして工藤も使いたい・・・わーい(嬉しい顔)今年は攻撃的な打線が組めそうですね
どうやら外野のスタメンの模索が始まりましたね〜(^-^)v
なるほど、センターを平田にすることで、ライトにゴメスが使えるんですね〜
超攻撃型を組むとしたらありだな〜

小笠原・森野・ルナ・平田・ゴメス・和田・周平・谷繁

こんな打順も、面白いかも(笑)
なかなかファームも勝てませんね〜
今日は濱田・矢地・三瀬で11失点でしたが、攻撃陣も頑張って9点取りました。
きっと、その内、歯車が噛み合うはずさ・・・(^-^)v
浅尾の完璧な脱落が決定し、中継ぎ・セットアッパーがどうなるか?
でも田島が今年は素晴らしいので、武藤・パヤノ・コバマサ・福谷辺りで、回せれば穴埋め出来ると期待したいな〜(^-^)v

しかし、浅尾は復活出来るのだろうか?
周平がとうとう2軍行きしちゃいました・・・(T_T)
相当頭と体が疲れているから仕方ない判断かな?
少しリフレッシュすれば必ず這い上がれる選手だから、もう少しの時間期待しつつ待ちましょう(^-^)v

さて、その代わりを誰にするのか?
エルナンデスなのか?またまたその他の選手が出て来るのか?
エルナンデスとなると、外人枠の問題でゴメスにも飛び火するし、どう決着するのか?
明日からの福岡遠征から本格サバイバルが始まりますね〜!・
聡文が復活した!
昨日の練習試合でなかなかの球を投げたみたいです。
聡文が帰ってきてさえくれれば、無理して濱田・小川を中継ぎに回す必要は無しですね(^o^)v

濱田は昨日先発し、5回を3失点ながら合格点の内容だったみたいだから、そろそろ公式戦で投げてもいいんじゃないかな??

若松と併せて、19歳コンビが旋風を巻き起こしてくれれば、ドラゴンズの2014は明るいぞ〜\(^-^)/
>>[32]

若松のこと、かなり買ってますねー(^o^)
>>[33]さん
若松相当良いよ!ああのカーブをうまく谷繁がリードすれば、かなりやるよ!!
今日明日はソフトバンクとのオープン戦。
しかもナイターで中継あり(^o^)v

先発は岡田と山内。憲伸も投げる。
何となく、ローテが見えて来ましたね・・・

8人に絞られたようです。
当確は、大野・岡田・カブレラ・山井。
憲伸・昌・山内・若松の中で、残り2つのイスを競う感じですね!
個人的には、山内は落としたいな〜
のらりくらりのピッチングは、あまり好きじゃない(T-T)

ここに濱田・鈴木翔・準規・吉見がリストアップされる時期が来たら、もう安泰でしょう(笑)
ついに1週間きりました

オープン戦の攻撃陣はちょっと得点力不足を感じてしまったけど・・・
あと1本出れば大量得点に結びつきそうな場面がたくさんあったような気がします

守備力は去年から比べるといいのではないでしょうか・・・

やっぱりセンターラインが重要で
手術から復活の大島・直倫・荒木・谷繁は守備力十分

投手力は完全とまではいきませんが・・・新戦力の又吉がどれくらいやってくれるか
まだまだベテラン勢に頼らなきゃなりません

こんな予想してみました


1 大島 (中)
2 荒木 (二)
3 ルナ (三)
4 平田 (右)
5 和田 (左)
6 森野 (一)
7 谷繁 (捕)
8 直倫 (遊)
9 投手 (投)

代打 エルナ・野本・松井雅・小笠原・藤井・ゴメス・工藤・周平
(右の代打の主砲がいないですが・・・( ;∀;) )

投手
大野・岡田・川上・山本昌・山井・又吉・武藤・カブレラ・岩瀬・小林

あと二人・・・誰だ?

支配下って28人でしたよね・・・幸平か・・・

あとは流動的に
頑張れドラゴンズ

A
>>[37]  テヘヘ。俺の性格ばれちゃう。(笑)結構ボケかまして・・・抜けてるんです(笑)

ゆゆさんは緻密・詳細に分析しますが・・・俺結構ぬけてる(笑)(-_-;)

お許しを。
>>[39]
あ(-_-;)ほんとだ・・・(-_-;)俺抜けまくってる(笑)
開幕一軍発表になりましたね〜(笑)
結局右の代打の切り札は無しで行くみたい(T-T)
福田・佑介情けないぞ〜(`´)
意地を見せて食らいつけ〜

投手は予定通りです。
13人体制で行くんだろうな〜(^o^)v

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中日ドラゴンズ関東燃えドラ情報 更新情報

中日ドラゴンズ関東燃えドラ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。